Yahoo! JAPAN

DC映画『クレイフェイス』主演俳優が決定 ─ B級映画俳優が「歩く粘土の塊」と化すヒーロー・ホラー

THE

新DCユニバースの映画第3作『クレイフェイス(原題)』に、主演俳優として『カンダハル 突破せよ』(2022)のトム・リース・ハリーズが抜擢されたことがわかった。米などが報じている。

1990年、イギリス・ウェールズ出身。大学時代から演技を学び、舞台からキャリアを開始した。映画『スローターハウス・ルールズ』(2018)や、ガイ・リッチー監督『ジェントルメン』(2019)を経て、テレビシリーズ「ホワイトライン」(2020)「サスピション」(2022)などに出演。近作にはジェラルド・バトラー主演『カンダハル 突破せよ』や、レイフ・ファインズ&ジュリエット・ビノシュ共演『ザ・リターン(原題)』(2024)などがある。

本作は『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』(2024)のジェームズ・ワトキンス監督、数々のホラー作品で知られるマイク・フラナガン脚本によるスーパーヒーロー・ホラー映画。注目を浴びるため、とある物質を注射したB級の映画俳優が“歩く粘土の塊”と化すストーリーだという。

この投稿をInstagramで見る

報道によると、キャスティングはイギリス出身の若い俳優を対象としており、候補者には『罪人たち』(2025)のジャック・オコンネル、『ハンガー・ゲーム0』(2023)のトム・ブライス、「One Day/ワン・デイ」(2024)のレオ・ウッダール、『1917 命をかけた伝令』(2019)のジョージ・マッケイがいたと伝えられている。

プロデューサーはDCスタジオ代表のジェームズ・ガン&ピーター・サフラン、『THE BATMAN-ザ・バットマン-』(2022)監督のマット・リーヴス、ウェズリー・スナイプス版『ブレイド』シリーズのリン・ハリス。

報道を受けて、ガンは自身のXアカウントにて「長期にわたる徹底的な精査の結果、トム・リース・ハリーズを我々DCUのクレイフェイスに決定しました。マット・リーヴスと僕は、この役者にとにかく圧倒されたのです。映画をご覧いただけることが楽しみです」とコメントした。

After a long and incredibly exhaustive search, we finally have our DCU Clayface in Tom Rhys Harries. Both Matt Reeves and I were just blown away by this guy, and can't wait for you to see this film, directed by James Watkins and written by Mike Flanagan.

— James Gunn (@JamesGunn)

なお新DCユニバースでは、アニメシリーズ「クリーチャー・コマンドーズ」(2024-)でクレイフェイス役をアラン・テュディックが演じた。実写・アニメーションを超えてひとりの俳優が同じキャラクターを演じるのが新DCユニバースの特徴とあって、ハリーズの起用により、今後はアニメのクレイフェイス役がリキャストされる可能性がある。ただし、「クリーチャー・コマンドーズ」のクレイフェイスが別人設定となる展開もありうるだろう。

コミック「バットマン」シリーズのヴィランとして知られるクレイフェイスは、1940年6月に初登場したキャラクター。ホラー映画俳優のベイジル・カルロが、自身の演じた怪物“クレイフェイス”のマスクを被ってキャストとスタッフを殺害したのち、容姿と声を自在に変化させる能力によって悪事を働くようになる。日本発のDCアニメにも登場した。

映画『クレイフェイス(原題)』は、2026年9月11日に米国公開予定。撮影は2025年秋にも開始される見込みだ。

Source: , ,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 着物や国民服から時代を見つめる、戦後80年記念「衣服が語る戦争」展が7月16日~9月20日、新宿『文化学園服飾博物館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 新ゾンビ・デ・ダンスは「King Gnu」 USJハロウィーン新曲「SO BAD」を制作

    あとなびマガジン
  3. 抹茶スイーツが大集合!あべのハルカスで「MATCHA PARTY」初開催

    PrettyOnline
  4. TVアニメ『ゲーセン少女と異文化交流』キャストリレーインタビュー第1回:リリー・ベイカー役 天城サリーさん|「恋も、ゲームも、すべてが楽しい……リリーの“キラキラ感”を大事にしました」

    アニメイトタイムズ
  5. 児玉隼人、ハンガリー・デブレツェンで開催された『第3回コダーイ国際音楽コンクール』第5位入賞

    SPICE
  6. Conton Candy 対バンアーティストになきごと、yutori、35.7が決定

    SPICE
  7. SHE’S、地元大阪で一つになった原点回帰のライブハウスツアー終幕「SHE’Sという大事な居場所を与え続けてくれてありがとう」

    SPICE
  8. 「福岡・大分の非日常宿泊スポット3選」グランピングやホカンスに!

    フクリパ
  9. 既存躯体を再利用した環境配慮型の免震オフィスビル『中央日土地博多駅前ビル』が完成【福岡市博多区】

    フクリパ
  10. ベビギャ、海辺を駆ける新曲「レミビミ」MV公開!

    Pop’n’Roll