Yahoo! JAPAN

「リファ」が700億円突破でMTGが過去最高益 今期売上高は1200億円を目指す

セブツー

美容ブランド「リファ(ReFa)」やトレーニング機器「シックスパッド(SIXPAD)」を展開するMTGは11月11日、2025年9月期の通期連結決算を発表した。売上高は988億1000万円(前年同期比37.5%増)、営業利益は106億6500万円(同225.4%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は79億3400万円(同248.0%増)と、すべての項目で過去最高を更新。今期3度にわたり上方修正を重ねてきたが、その勢いを裏付ける決算となった。

この好業績を受け、期末配当金は従来予想の18円から7円増配の25円に引き上げ。さらに2026年9月期は、当期末と比較して5円増配の30円を予定している。業績・配当ともに右肩上がりの成長を示した格好だ。

MTGの成長を牽引したのは、主力ブランド「リファ(ReFa)」の躍進だ。「リファ」単体の売上高は前期比42%増の728億円に達し、グループ全体の7割超を占める規模に成長した。美容ローラーで知られる同ブランドだが、ヘアケア領域への本格進出が奏功。2024年4月からシャンプーやトリートメントなどをマツモトキヨシやココカラファインなど全国のドラッグストアに展開し、今期は3000店舗へ導入した。

さらに、Z世代を中心に支持を集める「ハートシリーズ」も好調だ。折りたたみ式コームやハンドミラー、コスメアイテムなど、手に取りやすい価格帯でラインを拡充。SNSを通じて話題化し、若年層のリピート購入を生んでいる。これまで百貨店中心だった顧客層がドラッグストア利用者や若年層へと広がり、ブランドの裾野拡大に大きく寄与した。

トレーニング機器ブランド「シックスパッド(SIXPAD)」も回復基調にある。売上高は前期比8%増の142億円と堅調に推移。7月からは新ブランド「レッド(ReD)」の本格展開を開始し、疲労回復やボディメンテナンスをテーマにした新市場を開拓している。発売初月で10万枚を超える販売を記録し、販売拠点は病院内ショップや調剤薬局など全国4300店舗以上に拡大。JALの国際線ファーストクラスにおけるリラクシングウェアとして採用されたほか、10月には「レクサス(LEXUS)」と協業し、オリジナルのリカバリーウェアを販売するなど、ブランド提携にも広がりを見せている。

MTGは2026年9月期の連結業績について、売上高1200億円(前年比21.4%増)、営業利益130億円(同21.9%増)、純利益90億円(同13.4%増)を見込む。美容・健康両面で新しい市場を開拓するMTG。「リファ」のヘアケア、「シックスパッド」のリカバリー領域と、従来の「美容家電」イメージを超えた事業展開が、次の成長ステージを支えることになりそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名古屋城|隠れ家で味わう、濃厚チーズドリアの贅沢ランチ

    ナゴレコ
  2. あなたにとってレッドウィングとは? 9人のRED WING愛好家が語る魅了されるワケ。|「BEAMS」鈴木竹彦

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. クリムト《アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I》―奪われた名をめぐる、芸術を超えた“人間の尊厳”の物語

    イロハニアート
  4. 朝食ビュッフェがすごすぎる!リピーター続出の駅近ホテル 岩国市「岩国シティビューホテル」

    山口さん
  5. 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 奈良から西表島に移住2年目「工業を民藝化」する挑戦『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  7. 知人に『さみしそうな顔をしてる』と言われた保護犬→愛情を注いだ結果…4年後の『ビフォーアフター』に感動の声「幸せそう」「いいお顔」

    わんちゃんホンポ
  8. 大型犬と一緒に『動物園に行ってみた』結果→猛獣を見た瞬間に…まるで子供のようなリアクションが97万再生「へっぴり腰ww」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  9. 「洗濯槽」の臭いを招く“3つの原因”「カビ以外気にしてなかった…」

    saita
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』アリじごくにはまったのは…

    ふたまん++