Yahoo! JAPAN

【今月の気になる・新潟国際アニメーション映画祭】新潟で、アジア最大級の長編アニメーションの祭典を開催!|新潟市中央区

日刊にいがたWEBタウン情報

 

編集部が気になる話題を取材する『今月の気になる!!』。

今回はアジア最大級のアニメーション映画祭『第3回 新潟国際アニメーション映画祭』をご紹介します。

多くの漫画家やアニメクリエイターを生み出してきた新潟で、今年もアジア最大級のアニメーション映画祭が開幕!

3月15日(土)~20日(祝)の期間中は新潟市の古町や万代の映画館や各施設で世界中のアニメ映画を楽しむことができます。

注目は、各国から選び抜かれた傑作からグランプリを決める『長編コンペティション部門』。海外のアニメーション作家に加え、『どーもくん』や『リラックマ』シリーズなどの作品を手掛けてきた、コマ撮りアニメーションのプロデューサー・松本紀子氏が日本人で唯一の審査員を務めます。

さらに、声優トークショーやコスプレコンテストなど多彩なイベントが映画祭を盛り上げます!上映プログラムは全5部門長編コンペティション部門

『ルックバック』『化け猫あんずちゃん』など12作品

会場:新潟市民プラザ、T・ジョイ新潟万代オールナイト新潟

『FINAL FANTASY』『ミニパト』など5作品

会場:シネ・ウインド世界の潮流部門

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』『アイの歌声を聴かせて』など12作品

会場:新潟市民プラザ、T・ジョイ新潟万代、日報ホールレトロスペクティブ部門

『パプリカ』『東京ゴッドファーザーズ』など9作品

会場:シネ・ウインドイベント上映

『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』『イノセンス』など7作品

会場:新潟市民プラザ、日報ホール

この情報は、月刊にいがた2025年3月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年3月号の詳細、購入方法はこちらから

第3回 新潟アニメーション映画祭

開催期間
3月15日(土)~20日(祝)
会場名
新潟市民プラザ、T・ジョイ新潟万代ほか新潟市内3ヵ所
料金
一般1,500円、学生1,000円、高校生以下500円
問い合わせ先
新潟国際アニメーション映画祭実行委員会
リンク
https://niigata-iaff.net/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト