Yahoo! JAPAN

<ストレス発散はNG?>段ボール箱を見つけるたび「また買ったの?」夫がネチネチ……【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

みなさんはストレスが溜まったときの解消法はありますか? 私(シオン)には幼稚園に行っている子どもがいます。とってもかわいいです。でもね。毎日毎日一緒にいると、ストレスが溜まるんです。幼稚園以外に預け先もないし、夫は仕事が忙しくて帰宅が遅いから、ストレスが溜まっていくばかり……。けれどママ友たちにこの話をすると引かれるかもしれないから、誰にも言わずにストレスをひっそり解消しています。そのストレス解消法は……「爆買い」なのです。

ストレスの発散方法は買い物……。独身のころからこうでした。ストレスが溜まると、よく考えればいらない物でも、絶対にほしくなってしまうんです。夫も私の爆買いに文句をつけることはありませんでした。しかし子どもが生まれてからは……。

こうやってネチネチ責められるようになりました。

私もパートで働いています。生活費は夫のお給料だけで足りているので、私のお給料は自分のスマホ代と、子どもの習い事に使っています。その他の私のお給料は……ほとんど買い物に使ってしまいます。

夫が段ボール箱を見つけるたびに「また買ったの?」「いくらだったの?」と、言ってくるのが本当にストレスなのです……。

私のストレス解消方法は「買い物」です。気持ちに余裕があれば本当にほしいのか少し考えますが、ストレスが溜まっていると「いま、どうしても、これとこれとこれがほしい!」となるのです。でもストレスが溜まっているのは家事や育児を全くしない激務の夫のせいでもあります。

だから「このくらいいいじゃない。買い物をさせてくれたら文句も言わず生活しているのに」と思っています。それなのに夫は文句ばかり。ストレス解消の買い物なのに、新たなストレスへとつながってまた買い物をする……その繰り返しです。

【夫の気持ち】笑わなくなった妻!ストレス解消法は「爆買い」?

妻のシオンは昔から「爆買い」をしています。独身で使えるお金に余裕があるときは何とも思っていませんでした。でもいまは結婚して子どももいるのです。無駄遣いは避けたいと、どうして思わないのか疑問です。どうして色違いで同じ服や靴を買わなければならないのか。どうしてきちんと調べもせずに高いほうの商品を買うのか……。このままでは、俺たちや子どものための将来のお金が心配でたまりません。通販サイトの段ボール箱や、紙袋を見るたびに怒りと呆れがこみ上げてきます。

シオンは「この際だから言うけれど。激務激務って言うけれど、あなたは本当に一つも家のこともできないくらい忙しい? 朝ごはんを作ったり食器を洗ったり、私が家事をしている間すら子どものことを見れないくらい、忙しいわけ!?」と、日ごろの不満を一気に伝えてきました。

シオンは「離婚したほうがいい!」とまで言いました。

シオンは、それなら離婚したほうがいいとまで言いました。正直腹が立ちましたし、悲しくもありました。でも……それでもいいと少しだけ思ってしまったのです。……お互い少し考える時間が必要なのかもしれません。

シオンの無駄遣いを減らそうと思って思いついた“給料が少なくなった”作戦。見事にシオンの怒りを招いてしまいました。 俺がいままで家のことをしなくても、シオンが何も言わなかったのは「その分稼いでくれているから」ということでした。給料も減って、いままで通り家のことはノータッチだと結婚している意味がないとまで言われたのです。 さすがに俺もあまりの言い分に傷つきました。しかし本当にこのまま離婚していいものなのか……。それに、現実問題、このようなお金の使い方は続きません。大事な息子、ユウスケの笑顔を考えています。

【私の気持ち】ネチネチ夫と話し合い!差し出された封筒の中身は一体……!?

ある日、夫から「給料が減ったので、買い物するのを控えてほしい」と言われ、怒りの気持ちが爆発。「離婚したほうがいい」という言葉が口から飛び出しました。

離婚を後悔する日がやってくるかもしれないけれど、いまはとにかくストレスから解放されたい……!

私が息子のユウスケを寝かしつけをしているときに、夫が洗い物をしている姿を見るのははじめてです。

ユウスケが寝てから、夫が私にコーヒーをいれてくれました。「この前の話だけれど……」と、夫が切り出しました。

私は夫は離婚を選ぶだろうなと思いました。すがる人でもないし、自分の過ちを認める人でもありません……。何より自分が一番大切だから生活を改めることもないだろうと、諦めの気持ちで話し合いをしていました。

夫は5万円の現金を渡してきました。

夫は「何を買ってもシオンの自由だし、嫌な顔はしない。約束する」と、言ってくれました。

夫は私に「もう一度チャンスがほしい。シオンは俺にどんなことをしてほしい?」と、謝ってくれました。絶対に夫は自分の態度を改めないだろうと思っていたので、本当に驚きました。

夫は劇的に変わりました。もちろん疲れてソファで寝てしまう日もあるけれど、普段頑張ってくれているからなのか怒りは湧いてきません。 買い物に関しては「5万円」と制限を決められてしまうとストレスかなとは思ったものの「嫌な顔はしない」の言葉を聞いて、束縛から解放されたような気持ちになりました。 いまの頑張ってくれている夫なら、私も支えたいと思うようになったのです。そう思うようになってから、ストレス発散の爆買いの回数はぐっと減っていきました。離婚をする前に向き合ってくれたことに感謝しています。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんの睡眠のためには“昼と夜の違いがわかるようにするべき”ワケとは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. 堀ちえみ、10代の頃の懐かしい写真を公開「デビューイベントで、全国を走り回り大忙しでした」

    Ameba News
  3. 『シッポを振らない、怖がる元野犬』と一緒に暮らしたら→3年後…涙が止まらない『別犬のような光景』が3万再生「なんて愛おしい」「信頼の証」

    わんちゃんホンポ
  4. <反抗期>中学生の息子、コロコロ変わる態度に振り回される毎日。「家事は女の仕事だろ!」と言う…

    ママスタセレクト
  5. お風呂掃除見学が好きな猫→お湯をためている時にとった『まさかの行動』が167万再生「仕事の疲れが吹っ飛んだw」「息子さんも楽しそうw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由

    特選街web
  7. 放課後等の子どもの居場所 川崎市 支援の「方向性」策定

    タウンニュース
  8. 【リニューアル】お子様連れにやさしいカモ!4月23日(水)から使えるようになっているイオンモールむさし村山の新施設を見にいってみた

    いいね!立川
  9. 札幌から近郊エリアへおでかけ!体験、ショッピング、家族や友達と楽しめるスポットをピックアップ

    poroco
  10. 動物病院で『エリザベスカラー』を付けて帰ってきた犬→思ってたのとなんか違う…?衝撃的すぎる姿が18万再生「謎の生命体」「お腹痛いww」

    わんちゃんホンポ