Yahoo! JAPAN

青葉区の「リーダー」 Vol.1 「水素が当たり前に活躍する世界へ」 美しが丘 株式会社ドクターズ・マン代表取締役 橋本 総

タウンニュース

川和高校出身。慶應義塾大学を卒業後、銀行に10年勤める。独立し、2005年に株式会社ドクターズ・マンを設立。現在、業務用水素水装置の設置累計は全国1300カ所以上。

創業20年。水素による健康器具の開発に心血を注いできた橋本代表。慶應義塾大学との共同研究では、数々の水素の効能を証明し、水素業界を牽引する存在だ。「水素が当たり前にある日常へ。ようやくスタートラインです」と語る。

医師のアイデア形に

「特に予防医療の分野において、医師の頭の中には、様々な理由で実現に至っていないアイデアがある」。起業のきっかけは、そんなアイデアを形にする手伝いがしたいという熱い思いだった。

ある医師の「抗酸化力を持つ水素が、健康の切り札になる」という言葉を受けて、水素水サーバーを開発。フィットネスクラブへの導入を機に軌道に乗ると、次いで水素水生成器、水素ガス吸入機などにも着手。今でこそ全国各地に導入されているが、一から作り、普及させる苦労を支えたのは、共に会社を立ち上げた仲間。そして「僕らの熱意に共感し、信じてくれた医師のおかげ」と喜びをあらわにする。

日常に水素を

「水素は、病気や老化の原因になる活性酸素のみに作用し、その他には影響しません。しかも生物全般に効果があるすごい存在なんです」と、語り始めると止まらない橋本代表。どうすればより活用できるか、休日も勉強に余念がない。「健康意識の大小に関わらず、どんな人の生活でも水素が活躍する世界のため、今後も水素で皆さんの健康を支えていきたい」

■会社DATA

▽株式会社ドクターズ・マン▽住所=青葉区美しが丘2の14の5▽【電話】045・905・2330▽URL=https://www.doctorsman.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鶏もも肉を巻いてレンチンするだけ!】「唐揚げより簡単でウマい」「一度食べたらリピ確定」白米が消える速さがヤバい絶品鶏チャーシューの作り方

    BuzzFeed Japan
  2. <金銭トラブルの入口!?>わが子が友達に奢ってもらったら、お金は返すもの?親から鼻で笑われて…

    ママスタセレクト
  3. 「登山者の挙動の観察でわかる」「どこでも落ちるのは事実」|北アルプス遭対協常駐隊の活動を知る【北部編】

    YAMAP MAGAZINE
  4. 【パシオスのチラシ】ボアスリッパ330円・ニット550円・ジャケット1100円...。最大規模のグランバザールはオトク企画が目白押し!

    東京バーゲンマニア
  5. 北斗晶、MXテレビのパーティに参加した様子を公開 「感激です」

    Ameba News
  6. INI後藤威尊さん&佐野雄大さんが難波駅で1日駅長 特急ラピート「マジラピ号」にサインも

    OSAKA STYLE
  7. 堀ちえみ、愛犬の急病で京都から緊急帰京「胆嚢が腫瘍化している可能性」

    Ameba News
  8. 旨みが凝縮!フライパン一つで作る「鶏ももタリアータ」のレシピ【栄養士妻が教える】

    毎日が発見ネット
  9. 宮島散策に、瀬戸内海を一望できる弥山の“絶景”をプラスして

    ひろしまリード
  10. コインに刻まれた神と王 ― 「シルクロードのコイン美術とその周辺」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]