Yahoo! JAPAN

第4次ピザブーム「1日50枚売れる」スーパーの本格ピザに札幌市内の人気専門店

SASARU

パーティーシーンに欠かせないピザ。コンビニやスーパーでも手軽に購入できるようになった今、第4次ピザブームを迎えています。スーパーの本格ピザから札幌市内でピザが食べられる注目のお店まで、進化するピザ情報をご紹介します。

今まさに第4次ピザブームが到来!

1970年代にファミレスのメニューとしてピザが登場したことをきっかけに、第1次ピザブームがおこりました。

その後宅配ピザが登場した1980年代の第2次ブーム、ナポリピザが流行した1990年代の第3次ブームを経て、現在第4次ピザブームを迎えています。

コロナ禍をきっかけにピザの人気はさらに拡大しています。2000年代になるとチルドピザや冷凍ピザも続々登場し、家庭で日常的にピザを楽しめるようになりました。

スーパーで買える!お手頃価格の本格ピザが大人気

今やピザはスーパーでも気軽に購入できる時代に。コープさっぽろきたひろしま店では、店内に入ってすぐのところにピザのコーナーが展開されています。

コープさっぽろでは2年前から、お店手作りのピザの販売に力を入れています。北海道内の108店舗のうち、現在31店舗で販売中です。

材料にもこだわり、「ゆめちから」と「きたほなみ」をブレンドした「美瑛のちから」という小麦粉を使用しています。すっきりとした味わいとモチモチの食感が特徴なんですよ。

「本格!!マルゲリータピザ 754円」など、価格も手頃。ハーフサイズや1/4サイズもあるので、色々な味を食べ比べることもできますね。

種類が豊富なところも、コープさっぽろのピザの魅力。全部で8種類あり、日替わりで4〜5種類のピザが毎日お店に並びます。

コープさっぽろきたひろしま店ベーカリーマネージャーの前田さんは「平日ですと30〜40枚ほど、土日ですと50枚ほどは売れています」と話します。季節ごとに登場する新商品にも注目です。

コープさっぽろ きたひろしま店
住所:北広島市中央3丁目2-4

最高金賞受賞のモッツァレラチーズを使用したピザが食べられる隠れ家カフェ

続いては札幌市内でピザが食べられるお店をご紹介します。

豊平区美園の細い路地を抜けたところにあるのが『MIITE CAFE』。知る人ぞ知る、隠れ家的なピザ専門店です。

古民家をリノベーションしたという、おしゃれな店内でいただけるピザは約30種類。どれを選べばいいか迷ってしまいますね。

MIITE CAFEのおすすめが「マルゲリータEX 2,200円」

こちらのピザのこだわりポイントは、白石区のチーズ工房「ファットリアビオ北海道」のモッツァレラチーズを使用していること。

実はこのモッツァレラチーズは、世界基準のチーズコンテスト「アルティジャンチーズアワード」で最高金賞を受賞したんですよ。

もうひとつおすすめのピザが「5種のチーズと蜂蜜 2,150円」。モッツァレラ・チェダー・マスカルポーネ・ゴルゴンゾーラ・グラナパラーノを贅沢に使用した、チーズ好きにはたまらない一品です。
MIITE CAFEのピザはテイクアウトも可能。こだわりの本格ピザがおうちでも楽しめますよ。

MIITE CAFE
住所:札幌市豊平区美園2条4丁目

顔よりも大きなニューヨークピザが食べられる人気店

続いてご紹介する中央区の『PIZZA JOINT PIKE』は、ホテルの1階にあるニューヨークピザのお店です。

オーナーの平石さんはアメリカで食べたニューヨークピザに感動し、札幌でお店を始めました。

店内のショーケースに並ぶアメリカサイズのピザは、直径50cmと超ビッグ!8等分された1スライスから購入できます。

元々のサイズが大きいので、1スライスでもボリューム満点。顔よりも大きいんですよ。

スライスピザ2枚とドリンクMサイズ、ポテトSサイズがセットになったお得な「2スライスセット」は1,510円〜。(選ぶピザによって値段が変わります)

そして、ホールピザにサラミでメッセージを入れてもらえる「メッセージピザ 4370円〜」(メッセージ内容は要相談)にも注目。お誕生日などのお祝いの場面にもぴったりですよ。

PIZZA JOINT PIKE
住所:札幌市中央区南5条西9丁目

みんテレ12月20日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今どき眉を作れるよ。ドラッグストアで買える「実力派アイブロウ」5選

    4MEEE
  2. <悪い予感>離婚後に養育費を1円も払わなかった実父から「会いたい」と連絡。会わない私は薄情なの?

    ママスタセレクト
  3. 京都芸術大学が国内初の音楽制作学士課程「音楽コース」を開設

    encore
  4. 【関西初】NY発プレミアムティー体験!話題のティーサロンが梅田にオープン

    PrettyOnline
  5. 最速で食べきれたら無料!? コスパ最強の「大盛り焼きそば」(旭川市)

    北海道Likers
  6. 売り切れ前にゲットして!7月におすすめの歩きやすい「サンダル」5選

    4yuuu
  7. 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』がスタート 『蒙古が襲来』の上映終了後には三谷幸喜と吉田羊がトークで盛り上げる

    SPICE
  8. 長澤まさみが腹話術 人形の“ゾクッ”とする秘密も… 「暴れ出すんです」 映画『ドールハウス』 舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【ガチ検証】「ロピアの税込626円ピザ」を買ってみた→でかすぎ&安すぎ、コスパやばかった

    ウレぴあ総研
  10. 1000円以下でホントにいいの!? ワークマンの「コスパ最強サンダル」が良すぎてもう一足ほしくなった話

    ウレぴあ総研