Yahoo! JAPAN

場を盛り上げる「アイスブレイクのネタ」ランキング【職場・学校で使える】

ランキングー!

使える!場を盛り上げるアイスブレイクのネタランキング【職場・学校】

職場や学校などで取り入れられているアイスブレイクは、「緊張を和らげる」「コミュニケーションをとりやすい雰囲気にする」「互いの理解が深まる」「会議への積極的な参加を促進できる」などのメリットがあります。そこで今回は、ミニゲームやトークネタなど、「使える!場を盛り上げるアイスブレイクのネタランキング」をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【使える!場を盛り上げるアイスブレイクのネタランキング】

第1位 【ミニゲーム】ジェスチャーのみで制限時間内に誕生日順に並ぶ「バースデーライン」(141票)
第2位 【トーク】もしも宝くじが当たったらなにをする?などの「もしもネタ」(133票)
第3位 【ミニゲーム】今まで〜したことがないという形式の質問をし、当てはまる人に詳しく話を聞くなどする「Never Have I Ever」(122票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)2,544名/調査日:2025年1月18日

正解しても間違っていても盛り上がる!1位は【ミニゲーム】ジェスチャーのみで制限時間内に誕生日順に並ぶ「バースデーライン」!

<投票者のコメント>
「これおもしろいよね」

「質問を投げかけられたらどうしようと緊張感でいっぱいになるよりは、体と頭を動かしながら、周りの方々とちょっとした会話もできる、気楽で楽しめるゲームがいいと感じました」

「やり方を知りたい!」

「バースデーライン」は、ジェスチャーのみで制限時間内に誕生日の早い順番から1列に並ぶアイスブレイクゲームです。制限時間は1分以内が目安で、ジェスチャーで自分の誕生日を示し、全員が並んだら1人ずつ自分の誕生日を発表していきます。正解しても、間違っていてもみんなで盛り上がること間違いなし!


会話が盛り上がり心の距離も縮まりそう!2位は【トーク】もしも宝くじが当たったらなにをする?などの「もしもネタ」!

<投票者のコメント>
「話が結構広がるのでは?」

「仮定形は入りやすいし、気楽で楽しい」

「プライバシーに触れなそう。適当な答えが浮かびそう」

誰もが一度は考えたことがあるような、「もしも宝くじが当たったらなにをする?」「もしも願いが3つ叶うとしたら何を願う?」「もしも魔法が使えたらなにをする?」などの「もしもネタ」は初対面でも会話が盛り上がりますよね!「もしも◯◯だったら」と共通のお題を出して、自己紹介にプラスして発表するのもおすすめ!


海外で人気のアイスブレイクゲーム!3位は【ミニゲーム】「Never Have I Ever」!

<投票者のコメント>
「質問のセンスがいいとかなり盛り上がる」

「Never Have I Everは有名だし面白い」

「おもしろそうです!」

「Never Have I Ever」は、5~10分ほどで簡単にできる海外で人気のアイスブレイクゲーム。「今まで一度も遅刻をしたことがない」「今まで一度もカップラーメンを食べたことがない」「今まで一度も飛行機に乗ったことがない」など、"やったことのないこと”を1人ずつ順番に言っていきます。自分が経験したことがある内容を言われたら指を一本閉じていき、指を5本または10本閉じてしまった時点でゲーム終了となります!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 ご当地グルメ集結

    OSAKA STYLE
  2. 130年以上かけて洗練された本州最北端の歌舞伎をご覧あれ!!~福浦歌舞伎~

    まるごと青森
  3. 【2025年4月】マネるだけでいい女度アップ。指先が長く見えるネイル

    4MEEE
  4. 村上信五「5人でのCM撮影は久しぶり」SUPER EIGHTが「DAMアンバサダー就任&新CM発表会」に登壇

    WWSチャンネル
  5. マックの新型チキンタツタ vs コメダの鶏タツタ → コメダのバーガーがパワーだけじゃなくなってきた可能性

    ロケットニュース24
  6. 関西最大級700席超の屋上BBQ!近鉄上本町ファミリービアガーデン誕生

    PrettyOnline
  7. <節約ワザ>幼稚園や保育園時代の袋やバッグ、小学校でも使う?使わなくても保管しておくといい理由

    ママスタセレクト
  8. 世界中のウイスキーが集結する大規模試飲イベント! 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」が4月26日・27日、『パシフィコ横浜』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  9. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  10. 【動画】大阪・梅田に「鮨 銀座おのでら 息子」 カウンター寿司入門店、圧倒的コスパで提供

    OSAKA STYLE