Yahoo! JAPAN

【姫路】「プライムディッシュ」オープン!洋食店「キッチンしまだ」監修のハンバーグはソースが自慢

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【姫路】「プライムディッシュ」オープン!洋食店「キッチンしまだ」監修のハンバーグはソースが自慢

2025年2月19日、姫路市北夢前台にハンバーグ専門店「Prime Dish(プライムディッシュ)」がオープン!秘伝のソースを使った洋食が人気の「キッチンしまだ」がメニューの監修を務めています。ハンバーグ定食の主役は、手間暇かけた自家製のオリジナルソース。“至福のハンバーグ定食”をぜひ味わって。

・Prime Dish(プライムディッシュ)

JR姫新線余部駅から車で約6分。2025年2月19日、夢前川を目の前に臨む閑静でのどかなまち・北夢前台にハンバーグ専門店「Prime Dish(プライムディッシュ)」がオープンしました。西洋風のレンガ造りの建物が目印です。
コンセプトは、“こだわりのソースを選び味わう至福の一皿”。姫路城近くにある洋食店「キッチンしまだ」が調理や素材、盛り付け方などメニュー全般を監修。「キッチンしまだ」の人気メニュー『ハンバーグ』と、ここでしか選び味わえない種類豊富なオリジナルソースのコンビネーションが楽しめる定食が看板メニューです。

入口付近には、素数が円状に並んだユニークなロゴが。数字の真ん中には、英語で「素数」を意味する「Prime」と、「至福の一皿」を表現する「Dish」が描かれています。「割り切れない数が無数に続き、未だに解明されない神秘性と魅力を秘めている素数と同じく、いつまでもお店に興味を持ってもらい愛されるように」との思いが込められているそう。また、「無数にある飲食店の中から同店の料理を選び、訪れてくれた人々の至福の一皿になれば」と店主は語ります。

店内は、ぬくもりを感じてもらえるような“山小屋のレストラン”をイメージし、雰囲気に合った家具を配置したそう。壁や床にレンガを敷き、渋めの色で趣のあるテーブルなどが配置されています。
入り口の右側はテーブルとソファのある座席が5席、左側は子連れや大人数向けの広々とした3席の座席がスタンバイ。宴会やお祝いなど貸切にも対応しているので幅広いシーンで利用できます。

・主役は自家製ソース!ボリューミーなハンバーグ定食

同店のハンバーグの味の決め手は、監修する「キッチンしまだ」が創業時から継ぎ足したデミグラスソース。野菜や和牛のうま味をぎゅっと封じ込めた「フォンドボー」と赤ワインを1カ月間かけて煮込んでいます。
このソースをベースに繰り広げられる多彩なアレンジソースが、「Prime Dish」の自慢です。同店の店長と「キッチンしまだ」の店主が、使用するハンバーグの肉質や焼き方、そして余すことなく味わえる究極のソースを求め、オープンまでの何カ月間もの間、試行錯誤を重ねたそう。どれも肉ダネは同じなのに、ソースだけで味ががらりと変わるのが驚き!さまざまなソースのハンバーグメニューを食べ比べしてみるのも同店の醍醐味です。

『ハッシュドビーフハンバーグ(ライスorパン、スープ、サラダ付き)』1,760円
ランチタイムのハンバーグ定食は、選べるライスかパン、スープとサラダが付いています。レタスや水菜など6種類の野菜にフレンチドレッシングをかけたサラダや、5種類ほどのバジルを合わせた手作りのバジルソースが香るチキンスープなど、サイドメニューにもこだわり満載。ボリューム満点のランチをお手ごろな価格で味わえるのがうれしいポイントです。

ハンバーグは全て「柳川(やながわ)鍋」の器で運ばれます。フタを開けると、オリジナルソースの香りが立ちこめ、食欲をかき立てます。
店長のイチオシは、『ハッシュドビーフハンバーグ』。「キッチンしまだ」で約1カ月かけて煮込んだデミグラスソースに自家製のトマトソースをブレンド。デミグラスのうま味にトマトソースの酸味、赤ワインを入れることでコク深い味わいに。最後にクリームを回しかけることによって、まろやかな仕上がりになっています。
ソースにはマッシュルームや牛肉がたっぷり入っています。残ったソースをおかずにしてライスやパンにのせてもGOOD!最後まで余すことなくディップして頬張って。

『ホワイトソースハンバーグ(ライスorパン、スープ、サラダ付き)』1,760円
女性客から特に注文が後を絶たないのが『ホワイトソースハンバーグ』。マイタケ、タマネギ、ブロッコリーなどの野菜と、クリーミーなグラタン風味のソース、柔らかい肉質のハンバーグとのコンビネーションを楽しめます。具材に甘くあっさりとした脂身が特徴の「くんちゃまベーコン」を使用することで、脂や肉汁の重たさを出さないようにしているとか。隠し味にチーズや秘伝の調味料をふりかけることでよりミルキーな味わいに仕上げています。

『てりたまハンバーグ(ライスorパン、スープ、サラダ付き)』1,760円
インスタ映えを狙うなら、鮮やかに盛り付けされた『てりたまハンバーグ』をチョイスして。半熟目玉焼きの上に、甘辛いテリヤキソースをたんまりとオン。濃いめのソースは、ご飯が進むこと間違いなしです。付け合わせのパプリカやシシトウ、カボチャなどの野菜にも抜かりないのが同店。香ばしさやカリッとした食感を引き立たせるため、網で焼いているそう。

目玉焼きはソースとよく絡むよう、あえて半熟に。黄身に箸を入れるとテリヤキソースと絡み、口当たりよくまろみのある味わいが楽しめます。ご飯にのせて食べてもよし、スプーンですくって食べるのもよしです!
金〜日曜日のディナー時、ハンバーグ定食はハンバーグのみの単品1,560円で提供されています。ワインやアルコール類にもピッタリなので、夜呑みにもおすすめです。
ハンバーグメニューはこのほか、トロッと柔らかい牛タンのうまみとスパイシーな中辛のスパイスの『牛タンカレー』、濃厚なチーズとトマトの酸味と甘みが凝縮された『チーズトマトソース』(各ライスorパン、スープ、サラダ付き1,760円)など、全部で約5種類がラインアップ。さまざまなソース×ハンバーグの組み合わせを試して、お気に入りを見つけてみては?

・食後はクリームソーダで気分爽快♪

『クリームソーダ』各770円
食後はシュワッとはじける『クリームソーダ』を♪レトロなコップに注がれるソーダにバニラアイスがちょこんとのった見た目は、思わず写真を撮りたくなるほどのかわいらしさ。食後にお茶やコーヒーをたしなむような感覚で楽しんでほしいと、ドリンクメニューの仲間入りを果たしました。
一滴たりとも残さず、最後まで余すことなく味わえる絶品ソースが絡む同店自慢のハンバーグ定食。落ち着きのある店内が、より至福のひとときを後押ししてくれます。ぜひ家族や友人と訪れてみて。

■詳細情報

■DATA

Prime Dish(プライムディッシュ)

所在地

兵庫県姫路市北夢前台2-18

電話番号

050-8888-0237

営業時間

ランチ/11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー/17:00〜21:00(L.O.20:00)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 奈良でヨーロッパや日本などのアンティークが集まる本格「蚤の市」開催!

    PrettyOnline
  2. 85年暮れに出回り始めた幻の未発表曲集『セッションズ』|ビートルズのことを考えない日は一日もなかったVol.34

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. アクアワールド・大洗、サメの赤ちゃん展示スタート

    あとなびマガジン
  4. 中学生だった私が白杖のおばあさんを助けたら 「30年以上経っても忘れられない」あの日の記憶

    Jタウンネット
  5. 甲田まひる、新曲「her」が7月アニメ『強くてニューサーガ』のEDテーマに決定

    SPICE
  6. 馬場俊英、新作EP『EP8 - 地平線』をリリース 東京・大阪を巡る“バンドセットツアー”も開催

    SPICE
  7. 4s4ki、書き下ろし楽曲「演者」がTVアニメ『強くてニューサーガ』OPテーマに決定

    SPICE
  8. 「若き弦楽四重奏団」クァルテット・インテグラ 秋吉台国際芸術村で5月24日にリサイタル

    サンデー山口
  9. 舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 賀集利樹、山路和弘らが演じる歴史上人物のビジュアル&あらすじが解禁

    SPICE
  10. 記憶をたどり、未来にふれる町へ。水巻町で出会う、歩いて感じる3つの物語(福岡・水巻町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish