Yahoo! JAPAN

【2025年最新】藤沢エリアで早朝から利用可能な飲食店8選!おにぎり店やブーランジェリーをご紹介

湘南人

今回は、藤沢エリアで早朝から営業している飲食店をお探しの方にぴったりのお店を厳選しました。
通勤やお出かけ前の朝を充実の時間に変えてくれる、駅チカでアクセス便利なカフェやパン屋、おにぎり専門店がたくさんあります。

鮮度にこだわったハンドドリップコーヒーが楽しめるカフェから、添加物不使用の焼きたてパン、地元食材にこだわるおにぎりまで、多彩なラインアップ。
観光地としても人気の江の島周辺の店舗も含め、朝から美味しい食事と飲み物で元気な一日をスタートしましょう。

LITTLE TURN COFFEE(リトルターンコーヒー)| 朝6:00〜

辻堂駅西口すぐにある「LITTLE TURN COFFEE」は、朝6時から味わえるこだわりのハンドドリップ専門店。
鮮やかな青い看板がお出迎え。店内はグレーのカウンターを中心に、レコードの音色が心地よく響き、居心地抜群。

コーヒーは、常時5種類のスペシャルティ豆を挽き立てで提供。
深煎りのスマトラ・マンデリンは、冷めても果実のような香りとクリアな苦味が際立つ名品です。

自家製チョコチップ&ナッツ入りクッキーは「気まぐれペイストリー」として人気で、運よく出会えたらラッキーとの声も。
イートイン用に椅子が3脚あるテイクアウトスタンドで、出勤前や午後のひと時にぴったりの一杯が楽しめる憩いの場になっています。

店名
LITTLE TURN COFFEE(リトルターンコーヒー)

住所
神奈川県藤沢市辻堂2-5-13コンフォートシュ101

最寄り駅
JR東海道本線 / 辻堂駅

アクセス
JR辻堂駅より徒歩4分

営業日
月曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
6:00〜15:00

営業時間詳細
※営業日が変更になる場合がありますので、Instagramでご確認ください。

定休日
火曜日

予約
不明(店舗にお問い合わせください)

電話番号
非公開

お問い合わせ受付時間
6:00~15:00

予算
¥1,000

支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済

支払い方法詳細
交通系電子マネー(Suicaなど)、PayPay

領収書
不明(店舗にお問合せください)

手数料
不明(店舗にお問い合わせください)

席数
3席

個室
無し

貸切
貸切不可

駐車場の有無
無し(近隣の駐車場をご利用ください)

最大駐車台数
※近隣の駐車場をご利用下さい。

コース内容
無し

お酒の種類・ドリンクメニュー
ソフトドリンク

ご利用シーン
友人, お一人様

お店のサービス内容
テイクアウト

お子様連れ可否
可能

お店の公式HP
https://www.instagram.com/little_turn_coffee/

開業年月日
2023-11-04

LITTLE TURN COFFEE(リトルターンコーヒー) 質の良いスペシャルティコーヒーが楽しめる居心地の良いお店 画像出典:湘南人辻堂駅西口から左手に徒歩2分の場所に、朝6時から美味しいコーヒーが飲めるコーヒースタンドがあります。ひときわ目を引く鮮やかなブルーの看板が目印です。 画像出典:湘南人 グレーのカウンターがメインのお洒落な店内店主の松本さんが柔らかな笑顔で迎えてくれる店内はレコードプレーヤーから心地よい音楽が流れ、居心地の良さが一瞬で伝わってきます。 画像出典:湘南人こだわりのコーヒー豆は常時5種類コーヒーは浅煎り、中浅煎り、...

湘南人

JACOMO'S a Bakery (ジャコモズアベーカリー)| 朝6:30〜

藤沢本町駅から徒歩20秒、アメリカンレトロな外観が印象的な「JACOMO'S a Bakery」は、2004年創業の地元密着ベーカリー。
開店直後から新鮮な焼きたてパンが並びます。なんと70~90種類ものパンを一人で焼かれているとのこと。

特にやわらかな食感と優しい甘さの「たっぷりんこクリームパン」や、ハードなフランスパンに明太マヨとホクホクポテトをたっぷり挟んだ「明太ポテトフランス」などの人気商品は、早い時間帯に売り切れることが多いです。
ほっとする町のパン屋さんです。

店名
JACOMO'S a Bakery (ジャコモズアベーカリー)

住所
神奈川県藤沢市藤沢3-1-16 モノリス湘南

最寄り駅
小田急江ノ島線 / 藤沢本町駅

アクセス
藤沢本町駅徒歩20秒

営業日
火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日

営業時間
6:30~19:00

営業時間詳細
OPEN 6:30 CLOSE 19:00あたり(売り切れ次第終了)

定休日
月曜日, 日曜日

予約
電話予約

電話番号
0466-24-4099

お問い合わせ受付時間
6:30~19:00

予算
¥500~¥1,000

支払い方法
現金, QRコード決済

領収書
不明(店舗にお問合せください)

手数料
不明(店舗に問い合わせください)

席数
席なし

席数の種類詳細
席なし

個室
無し

貸切
貸切不可

喫煙可否
全席禁煙

駐車場の有無
無し

お店のサービス内容
テイクアウト

お子様連れ可否
可能

公式ホームページ
https://www.instagram.com/jacomos_a_bakery/

JACOMO'S a Bakery (ジャコモズアベーカリー)2004年創業の湘南の老舗パン屋さん藤沢本町駅前の商店街を藤沢方向に進むとすぐ右手に見えてくるのは、ディープグリーンのスタンド看板とアメリカンレトロ風の外観が特徴的な「JACOMO'S a BAKERY(ジャコモズアベーカリー)」。スタンド黒板にはパンの焼き上がり時間が書かれています。店内に入るとHIPHOPが流れており、両棚にはブラックミュージックアーティストのCDアルバムが飾られています。地元の高校生や住民に愛されるパン住民の方に愛され続けて19年の老舗で、「みなさまが毎日笑顔で過ごせますように」と、音楽好きの女...

湘南人

Boulangerie NOLAN Hatta(ブーランジェリー ノーラン ハッタ )| 朝7:00〜

藤沢駅から徒歩約10分の「Boulangerie NOLAN Hatta(ブーランジェリー ノーラン ハッタ)」は、朝7時から営業。
2種類の天然酵母と水にこだわりがあり、味わい深いパンが楽しめます。
地元の保育園やレストランへも配達し、地域に密着した店として30年以上愛され続けているのが特徴です。

朝の忙しい時間にも立ち寄りやすく、焼きたてパンが手軽に楽しめるため、通勤前の利用にもぴったり。
あたたかくアットホームな雰囲気も魅力で、地元民から親しまれています。

店名
Boulangerie NOLAN Hatta(ブーランジェリー ノーラン ハッタ)

住所
神奈川県藤沢市本町1-10-17 ドエル沼上1F

最寄り駅
小田急江ノ島線 / 藤沢駅
JR東海道本線 / 藤沢駅
江ノ島電鉄線 / 藤沢駅

アクセス
藤沢駅より徒歩11分

営業日
月曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
7:00〜17:00

定休日
火曜日

予約
電話予約

電話番号
0466-28-5577

お問い合わせ受付時間
7:00~17:00

予算
¥1,000

支払い方法
現金, クレジットカード, QRコード決済

支払い方法詳細
対応クレジットカード:VISA、Master、JCB、AMEX
対応QRコード決済:PayPay、auPAY

領収書
不明(店舗にお問合せください)

手数料
不明(店舗にお問い合わせください)

席数
4席

個室
無し

貸切
貸切不可

喫煙可否
全席禁煙

駐車場の有無
無し

設備・サービス内容
オシャレな空間, 落ち着いた空間

コース内容
無し

ご利用シーン
家族, 子ども

お店のサービス内容
テイクアウト

お子様連れ可否
可能

お店の公式HP
http://www.nolan-pan.com/index.html

Boulangerie NOLAN Hatta(ブーランジェリー ノーラン ハッタ )素材にこだわったパンがリーズナブルに味わえるパン屋さん藤沢駅北口から徒歩10分。ブルーの窓枠とオレンジのロゴが印象的な、外国のお店のような外観のパン屋さん「Boulangerie NOLAN Hatta(ブーランジェリー ノーラン ハッタ )」があります。藤沢に3店舗あるパン屋さん「NOLAN」の本店です。 画像出典:湘南人南フランスをイメージした店内はアンティークの小物で飾られ、おしゃれで温かみのある雰囲気です。 画像出典:湘南人人気のパンはどれですか?とオーナーさんに伺うと、どれも人気でなおかつ定番になっているとのこと。パ...

湘南人

江ノ島 小屋 | 朝8:00〜

観光地としても人気の江の島周辺で朝ごはんを食べるならコチラ。江ノ島片瀬橋そば、潮風を感じながら地魚を楽しむ「江ノ島小屋」は、行列必至の朝食スポットです。

川沿いに座ると江ノ島や漁港風の電灯が目に入り、漁師気分に。

名物・まかない丼は、自慢のなめろうに秘伝ゴマだれとイクラ、本わさびを載せ、最後は熱々の出汁でお茶漬けにしていただきます。

素材の産地や調理法まで丁寧にこだわり、10年連続でまかない丼グランプリを受賞。
昼夜通し営業で、どんな天気でも旨味たっぷりの一杯が味わえる、湘南を代表する海鮮の名店です。

店名
江ノ島 小屋

住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12

最寄り駅
小田急江ノ島線 / 片瀬江ノ島駅

アクセス
小田急江ノ島線 / 片瀬江ノ島駅より徒歩2分

営業日
月曜日~日曜日

営業時間
8:00〜20:00 (Lo.19:00) ※16:00よりディナーメニューに変更

定休日
12/31, 1/1, 不定休
※従業員研修等で不定休日あり。事前にお電話でご確認ください。

予約
電話予約可(土日祝の朝昼は予約不可)

電話番号
0466-29-5875

お問い合わせ受付時間
8:00~20:00

予算
¥1,000~¥3,000

支払い方法
現金、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

手数料
サービス料・チャージ無し

席数
58席(デッキ32席、テーブル12席、カウンター4席、小上がり8席)

席の種類
テーブル席、カウンター席、座敷、掘りごたつ

個室
無し

貸切
可能

喫煙可否
全席禁煙

駐車場
無し

設備・サービス
オシャレな空間、落ち着いた空間

コース内容
無し

ドリンクメニュー
ソフトドリンク、ビール、ワイン、日本酒、焼酎

ご利用シーン
家族、子ども、友人

ロケーション
海が見える、夜景が見える、景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス内容
ドリンク持込可

お子様連れ
可能

公式HP
http://enoshima-koya.com/
https://www.facebook.com/enoshima.koya/
https://www.instagram.com/enoshimakoya/

開業年月日
2005-10-01

備考
土日祝、朝昼予約不可

江ノ島 小屋心地よい潮風を感じながら、旬の地魚を味わう 画像出典:湘南人江ノ島片瀬橋の川沿いに、行列の店があります。まかない丼グランプリ10年連続受賞を記録する、江ノ島小屋をご紹介します。金目鯛煮汁の卵かけご飯や漁師汁など、朝8時から10時半まで提供している朝食も人気です。メニュー 画像出典:湘南人この日は、雨にもかかわらず行列ができていました。 画像出典:湘南人 元気な店員さんに案内いただき、川に面した席に座りました。ガラス浮き玉の電灯がぶら下がっていて、本格的な漁港の雰囲気です。テーブルが大きいので、前...

湘南人

ブーランジェリー・ボヌール | 朝8:30〜

鵠沼海岸駅から徒歩5分、青と白の外観が目を引く「BOULANGERIE BONHEUR」は、住宅街に佇む香料・添加物不使用のベーカリー。

朝8時のオープン時には、サンドイッチ類が充実しています。
卵・乳製品不使用、米粉パンやヴィーガンにも対応し、小さなお子さんから高齢者まで、どんな方でも安心して楽しめます。

午後には売り切れになってしまうことが多いので、焼き立てが店頭に並んでいる午前中に訪問するのがオススメです。
「幸せ」を届け続けている心温まる一店です。

店名
ブーランジェリー・ボヌール

住所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-1-8

最寄り駅
小田急江ノ島線 / 鵠沼海岸駅

アクセス
小田急江ノ島線鵠沼海岸駅より徒歩4分

営業日
月曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
8:30~18:00

定休日
火曜日、隔週の水曜日 ※変更の場合あり

予約
電話予約可

電話番号
0466-31-0330

お問い合わせ受付時間
8:30~18:00

予算
¥500~¥1,000

支払い方法
現金、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー(Suicaなど、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、QRコード決済(PayPay)

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

手数料
不明(店舗にお問い合わせください)

席数
なし

個室
無し

貸切
不可

喫煙可否
全席禁煙

駐車場
有り(1台)

設備・サービス内容
オシャレな空間

ご利用シーン
家族、子ども、友人、お一人様

お店のサービス内容
テイクアウト

お子様連れ可否
可能

公式ホームページ
https://www.instagram.com/bonheur8845/

開業年月日
2011-11-09

ブーランジェリー・ボヌール鵠沼海岸の住宅街に佇むベーカリー小田急江ノ島線鵠沼海岸駅から徒歩5分の場所に位置している「BOULANGERIE BONHEUR(ブーランジェリー・ボヌール)」。駅前の商店街を東方向に直進し、角にスナックと美容室がある十字路を左に曲がって北方向に直進していくと踏切のすぐ手前に食パンをモチーフにした看板に青と白の塗装の外観の店舗が佇んでいます。 画像出典:湘南人入り口の前にはパンの焼き上がり時間が書かれているスタンド黒板が立て掛けられています。 画像出典:湘南人 画像出典:湘南人店内はフランスを意識したモダンな内装と...

湘南人

結びや たかい | 朝8:00〜

辻堂駅から海へ向かう途中にある「結びや たかい」は、創作和食「潮騒料理 亢」のプロデュースによる、素材に徹底したこだわりを持つおむすび専門店。

無農薬米や厳選の塩、削りたて鰹節、時間が経っても海苔の香り・食感が失われない工夫など、一つずつに職人の心が込められています。

平日限定の朝ごはんセットは、好きな大きさのおむすびに味噌汁やおかず付きで、どれも手作りの安心感。

また、鮭や明太子など具材も無添加で、系列店との在庫連携によりフードロスを抑えながら低価格を実現しています。心も体もほっとする朝のひと時をどうぞ。

店名
結びや たかい

住所
神奈川県藤沢市辻堂6丁目27-23

最寄り駅
JR東海道本線 / 辻堂駅

アクセス
JR辻堂駅より徒歩約22分

営業日
月曜日, 火曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
8:00~14:00 (L.O. 13:30) ※無くなり次第終了

定休日
水曜日

予約
電話予約可

電話番号
070-4165-7229

お問い合わせ受付時間
8:00~14:00

予算
¥1,000

支払い方法
現金, クレジットカード, QRコード決済(PayPay、楽天Pay)

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

手数料
不明(店舗にお問い合わせください)

席数
3席(テーブル席, カウンター席)

個室
無し

貸切
不可

喫煙可否
全席禁煙

駐車場
無し

設備・サービス内容
落ち着いた空間

コース内容
無し

ご利用シーン
家族, お一人様

お店のサービス内容
テイクアウト

お子様連れ可否
不明(店舗にお問い合わせください)

公式ホームページ
Instagram

開業年月日
2023-06-24

結びや たかい辻堂駅から海の方に向かう途中に2024年6月にオープンした「結びや たかい」にお伺いしました。辻堂駅前にある創作和食の「潮騒料理 亢」がプロデュースするおむすびの専門店です。 画像出典:湘南人シンプルな味に込められたこだわり食材 画像出典:湘南人おむすびに使用するお米は全て無農薬のもので、お米マイスターが厳選したもの・店主が北海道の農家から直接仕入れているものを使用しています。出汁にこだわって作られた味噌汁に使う野菜も地元で採れた有機栽培のもので安心していただけます。また、おむすびの引き立て役になる海...

湘南人

KUGENUMA RICE| 朝7:00〜

鵠沼海岸駅から300m、「くげぬまライス」は地元に愛され10年以上続くおにぎり専門店。
愛媛のパン屋から転身したご夫婦が営み、山形産つや姫を使った鶏ごぼう飯は、驚くほどもちもちで具材も肉厚。

東南アジア風のココナッツおはぎは、隠れた名品として即完売。“梅”も甘いものと塩辛いものの2種揃うなど個性豊かです。

常時10種以上に加えお稲荷さんやおはぎもあり、「売り切れた商品も少しお時間いただけばご用意いたしますよ」との嬉しい一言も。

朝7時から営業しているため、忙しい朝にもぴったり。前日15時までに電話やSNSで予約すれば割引もあるので、ぜひチェックしてみてください。

店名
KUGENUMA RICE

住所
神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-12-12

最寄り駅
小田急江ノ島線 / 鵠沼海岸駅

アクセス
小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅より徒歩5分

営業日
水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日

営業時間
7:00~15:00(売切次第終了)

定休日
月曜日, 火曜日

予約
電話・DM予約可 ※15時まで。当日予約は電話のみ。

電話番号
0466-51-7766

お問い合わせ受付時間
7:00~15:00

予算
¥1,000

支払い方法
現金, QRコード決済(PayPay対応)

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

手数料
サービス料・チャージ共に無し

席数
席なし

個室
無し

貸切
不可

喫煙可否
全席禁煙

駐車場
有り(最大1台)

設備・サービス内容
落ち着いた空間

コース内容
無し

お店のサービス内容
テイクアウト

お子様連れ可否
不明(店舗にお問い合わせください)

お店の公式HP
https://www.instagram.com/kugenuma_rice/

くげぬまライス (KUGENUMA RICE)鵠沼海岸駅を出て300メートルほど進むと、地元で人気のおにぎり屋さん「くげぬまライス」があります。「くげぬまライス」を経営する宇井夫婦は、もともと愛媛県でパン屋を営んでいました。しかし、旦那様が小麦アレルギーを発症し、パン屋を続けることが難しくなりました。そこで、奥様の実家の近くで新しく違うことを始めようということで、2014年に「くげぬまライス」をオープンしました。 画像出典:湘南人地元に愛され続け、現在では10年以上続く人気店となっています。平日の9時半と13時に訪問しましたが、この日は13時にはすでに...

湘南人

Pain de Nanosh 藤沢店 | 朝8:00〜

藤沢駅北口から徒歩15分の「Pain de Nanosh 藤沢店」は、朝8時から営業しており、焼きたてパンを求めるお客さんで賑わいます。
茅ヶ崎の本店に負けない豊富なパンが並び、藤沢店限定のハンバーグパイやコンビーフ入りこっぺぱん、りんごと紅茶のベーグルも人気。

広いイートインスペースやウッドデッキのテラス席には子どもに人気のブランコもあり、無料のモーニングコーヒーやフルーツウォーターも楽しめます。
朝の時間を充実させたい方におすすめです。

店名
Pain de Nanosh 藤沢店

住所
神奈川県藤沢市弥勒寺2-5-1

最寄り駅
小田急江ノ島線 / 藤沢駅
JR東海道本線 / 藤沢駅
江ノ島電鉄線 / 藤沢駅

アクセス
JR藤沢駅より徒歩15分

営業日
月曜日~日曜日(年中無休)

営業時間
8:00〜19:00

定休日
なし(年中無休)

予約
ネット予約・電話予約可

電話番号
0466-53-7027

お問い合わせ受付時間
8:00~19:00

予算
¥1,000

支払い方法
現金, クレジットカード, QRコード決済(PayPay対応)

領収書
インボイス対応領収書発行可

手数料
不明(店舗にお問い合わせください)

席数
40席(テーブル席、テラス席)

個室
無し

貸切
不可

喫煙可否
全席喫煙

駐車場
有り(最大29台)

設備・サービス内容
バリアフリー, オシャレな空間, 落ち着いた空間

コース内容
無し

ご利用シーン
お一人様

お子様連れ可否
可能

お店の公式HP
https://www.nanosh.net/
https://www.instagram.com/pain_de_nanosh/
https://www.facebook.com/PaindeNanosh

開業年月日
2013-04-25

Pain de Nanosh 藤沢店今回訪れたのはJR藤沢駅北口から徒歩15分程の場所にあるパン屋さん、Pain de Nanosh(パン ドナノッシュ)藤沢店です。 画像出典:湘南人日曜日の開店直後、朝8時過ぎにお店を訪問したのにも関わらず、既にお客さんが何人もおり賑わっていました。こちらのお店は茅ヶ崎に本店を構え、茅ヶ崎でも大人気のお店。2013年にオープンした藤沢店も茅ヶ崎店に負けない品揃えで、スイーツパンやサンドイッチ、惣菜パン等数多くのパンが並んでいます。藤沢店限定メニュー茅ヶ崎の本店では販売していない、ここ藤沢店でしか買えないパンもいくつか...

湘南人

まとめ

今回ご紹介した藤沢エリアの早朝営業店は、駅チカ店や車でのアクセスにも便利なお店があり、忙しい朝にぴったりです。
焼きたてパンをはじめとしておにぎりや和定食など、専門店ならではのこだわりの味や、地域密着の温かい雰囲気が感じられるのも魅力。

通勤前の朝ごはんや、休日に早起きしてお気に入りのメニューを見つけに行くのもおすすめ。
充実した朝活タイムを過ごすには、何を食べるかはとても大切。
ぜひ足を運んで、藤沢の素敵なモーニングを楽しんでください。

最寄り駅
藤沢本町駅, 片瀬江ノ島駅, JR東海道本線, 藤沢駅, 鵠沼海岸駅, 辻堂駅, 藤沢駅, 藤沢駅, 江ノ島電鉄線, 小田急江ノ島線

営業日

定休日

予約

受付開始
登録なし

受付終了
登録なし

予算(下限)
登録なし

予算(上限)
登録なし

支払い方法

席の種類

個室

貸切
貸切可能

喫煙可否

駐車場
有り

設備・サービス

コース内容

ドリンクメニュー

利用シーン

アクセス

サービス

お子様連れ
可能

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【高知県南国市/ルーフトップ・グランピング高知】星空とサウナとごちそうと 1日2組だけの非日常

    愛媛こまち
  2. 【終わった】チャリで信号待ちしてたら、バイクの警察官が背後から「エライねぇ…」と声をかけてきた話

    ロケットニュース24
  3. 声優・木村良平さん、『ハイキュー!!』『原神』『黒子のバスケ』『DIABOLIK LOVERS』『魔入りました!入間くん』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【倉敷市】ONE PROJECT 2025 IN OKAYAMA(2025年7月12日開催)~ 小学生がバスケットボールの楽しさと大切なスキルを、現役プロBリーガーから学ぶ

    倉敷とことこ
  5. 『HIMAWARIちゃんねる』の姉妹愛にあぃりDXが涙 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【2025年8月】マネるだけで垢抜ける。大人可愛いミルキーピンクネイル

    4MEEE
  7. 【本音レビュー】ユニクロの「UVカット99%の遮熱日傘」がめっちゃすごいんだけど、とにかく惜しい…!

    ロケットニュース24
  8. 阪急うめだ本店でスティッチのキャラクターグッズ販売 フォトスポットも

    OSAKA STYLE
  9. KOGYARU が「♪ドンドンドンキ〜」でイケイケ 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 竹下☆ぱらだいすが“初MC”で緊張 しんぢくんが腹まで震える 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」