Yahoo! JAPAN

スカイランタンとキャンプファイヤーで盛り上がろう「夢灯フェスティバル」自分で焼きまんじゅうを焼く体験も【9月6日】群馬県太田市

タウンぐんま

夜空に舞い上がるスカイランタンと炎の競演に胸が躍る。

スカイランタンとキャンプファイヤーを通し、地域の人々の思いを結ぶことを目指したイベント「夢灯(ゆめび)フェスティバル」が9月6日、太田市立中央小学校で開かれる。
キッチンカーの出店や地元企業のブースなどもあり、幅広い世代が楽しめる。

地元の魅力を感じながら


それぞれの夢に思いをはせる

同フェスは「太田青年会議所 夢ある地域委員会」が主催。
同会議所は今年度のスローガンに「大いに夢を語り合おう! 誰もが輝ける組織と地域の未来のために!」を掲げ、同フェスでは明かりや炎で“夢”を表現し、それぞれの夢にみんなで思いをはせようと準備を進めてきた。
また地元への親しみを深めてもらおうと、会場に地域の小学校を選んだ。

同フェスティバルのロゴマーク。

当日は、17時30分にキャンプファイヤーの点灯式が行われる。
イベント終了までともる炎のそばで、輪になって踊ったり、ゆらめきを見て心を整えたり、自由に過ごそう。
会場に設置される「魅力ブース」では、太田市の魅力を伝えるべく、青少年ボランティアが太田焼きそばを振る舞うほか、焼きまんじゅうを自分で焼く体験ができる。
「企業ブース」では、富士スバル株式会社の車両展示などを予定している。

パワフルな委員会のメンバー。

フィナーレは19時30分からのスカイランタンの打ち上げ。
おのおのが夢を書いた250基のランタン(事前申し込み終了)が一斉に放たれ、夜空を飾る。
同委員長の山田崇史さんは「この夜を境にこのまちをちょっとだけ好きになってほしい」と期待する。
ぜひ家族や仲間と出かけてみて。

キッチンカーが並ぶのも楽しみ。
自ら焼く焼きまんじゅうはおいしさもひとしおのはず(画像はイメージ)。

夢灯フェスティバル

【日時】9月6日(土曜)16:30~20:00
※雨天時の開催はInstagramで確認を。

【会場】太田市立中央小学校

【住所】太田市飯田町1166

【料金】入場無料

【問い合わせ】委員長の山田さん yumebifes.0906@gmail.com

【Instagram】https://www.instagram.com/ota_jc_/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 八角形の養殖筏で五目釣り【三重・南伊勢】サビキは入れ食い&釣れすぎ注意報

    TSURINEWS
  2. 安心安全♡推せる!プロアイドルランキング【男性編】

    ランキングー!
  3. 『藤本タツキ 17-26』連載インタビュー第5回:『人魚ラプソディ』監督 渡邉徹明|「ピアノの演奏シーンがサビみたいな作品ですので、そこに一番労力をかけました」

    アニメイトタイムズ
  4. 【毎日パン日和 vol.606】天神地下街『ヴィ・ド・フランス レーヴ・ド・パリ』(福岡市中央区)が最上級ブランドに!クリーム120%も話題【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 【ソ・イングクにインタビュー】見どころは自分? 韓国トップスターが新境地ライブへの意気込みを語る

    ウレぴあ総研
  6. GRAPEVINE、2026年3月より全国5都市を巡るホールツアー開催決定

    SPICE
  7. 猫が『食べ過ぎた』ときにみせるサイン3つ 起こりうる健康リスクから適切な与え方まで

    ねこちゃんホンポ
  8. 高岡まちなかでワンコイン朝ごはん【MANALANI Cafe】富山米おにぎり2個・味噌汁・ひとくち惣菜2品が500円! ランチも◎

    nan-nan 富山の情報
  9. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』ひまわりの様子がヘン!?だゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  10. 【手軽に魚を食べる!】練り物・干物・塩漬け……忙しい日々の強い味方<魚の加工品>いろいろ

    サカナト