Yahoo! JAPAN

フリー株式会社が力を入れる“AI BPOパートナー制度”

文化放送

11月3日放送の「HENNGE presents BIZ-TECH Lounge」は、ゲストにフリー株式会社 取締役CTO 兼 共同創業者 横路隆氏を迎えて、力を入れているDXの取り組みとして、ついて詳しくお話いただいた。

文化放送アナウンサー・甲斐彩加(アシスタント)「まずは企業プロフィールをご紹介いたします。フリー株式会社は、2012年に設立されました。“スモールビジネスを、世界の主役に。”というミッション、そして“だれもが自由に経営できる 統合型経営プラットフォーム”というビジョンのもとに、中小企業・個人向けの会計・人事労務・販売管理等を中心とした統合型クラウドソフトを提供しています」

HENNGE株式会社代表取締役社長・小椋一宏氏(パーソナリティ)「今、横路さんが取り組んでいる仕事内容について教えていただけますでしょうか?」

フリー株式会社 取締役CTO 兼 共同創業者 横路隆氏「技術責任者として、全組織における全社のAI推進を全て担当しています。何のためにAIを使うかというのは、2つあると思ってまして、1つがお客さんのため、顧客価値創出。もう1つが社内の生産性向上。この2点で、テクノロジーで日本のスモールビジネスを支える存在であり続けるというのが私のミッションです」

甲斐「力を入れているDXの取り組みは何ですか?」

横路「“freee AI BPOパートナー制度”です」

小椋「詳しく教えてください。」

横路「BPOというのは、アウトソーシングです。会社様が自社でスタッフを抱えて、バックオフィス作業をすることもできますが、ちょっと大きめの会社になってくると、アウトソーシングという手段を取ることができます。フリーのソフトとAIを組み合わせることで、今までよりも早く、そしてコストが低く、精度を保ちながら提供できるというのが、AI BPO です。パートナー制度というものを作っているというのは、我々がBPOパートナーとして、アウトソーシングを提供するだけではなくて、日々スモールビジネスのオーナーの皆様が頼られているような会計事務所さんであったり、我々のアウトソーシングパートナーの方たちがフリーとAIを実際にご自身でお使いになって、お客さんにラストワンマイル、最後の価値提供の部分をやっていただくというのが、日本中のスモールビジネスをサポートするために重要だと考えています。ですので、我々が提供するだけではなく、パートナーの皆さんがAI BPOを使って、実際にアウトソーシングをAIでサポートするという体制を作っているというものになります」

甲斐「“freee AI BPOパートナー制度”のパートナー第1号“UPSIDER AI経理”についても教えてください?」

横路「現在、AI BPOパートナー制度にはUPSIDERさんとSoVaさんの二社に参画いただいております。“UPSIDER AI経理”は、領収書や請求書を毎月処理しないといけないんですけれども、そこから月次の決算のレポート作成というスモールビジネスの中小企業の方たちがやるようなことを一気通貫で任せることができる。これをAIを用いて、フリーの会計ソフトと高度に連携することで、企業は煩雑なバックオフィス業務から解放されて、コスト効率が良かったり、働き手が足りない企業様が多い中でそこをサポートするサービスになっております。SoVaさんもそうなんですけど、記帳業務を委託することで、高付加価値な経営コンサルティングへシフトできる新しい協業モデルを提供しています」

小椋「“freee AI BPOパートナー制度” を利用したユーザーさんの声はいかがでしょうか?」

横路「大変ご好評をいただいておりまして、まだ制度が立ち上がったばかりなんですけれども、顧問先拡大を目指すような積極的な会計事務所様から、特にもう非常に前向きなご意見をいただいています。従来の会計事務所の運営では、顧問先様を抱えられる数に上限があって、なかなか拡大するというのが難しかったんですけれども、“freee AI BPOパートナー制度”を活用していただくことで、記帳の手間などから解放されて、より積極的に顧問先様を拡大していくことに力を使えるというふうにご意見いただいております」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島

    伊賀タウン情報YOU
  2. プロ野球・広島ドラフト6位「日本代表する遊撃手に」神村学園伊賀・西川内野手

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【実話】警察の「財布が見つかりました」から始まった奇妙な話 / 日曜の22時に突然の電話

    ロケットニュース24
  4. ワセ女の逆襲、45万回再生超「君はこんぺき!」11月5日(水)配信決定!

    Pop’n’Roll
  5. 獅子舞3団体が出演 赤穂市伝統文化祭

    赤穂民報
  6. 【ライブレポート】≠ME、笑顔と歓声が交錯する圧巻のパフォーマンス!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  7. 【生粋の静岡人チョイス】JR静岡駅内で静岡グルメが食べられるオススメ店3選はココ! 旅行や出張時にとりあえず入っておけば間違いなし!

    ロケットニュース24
  8. アートと暮らし結ぶ「菰山展」11月8日から菰野町で初開催 歴史的建築や窯元を舞台に作家10人が展示 

    YOUよっかいち
  9. 【2025年初冬】一気に今っぽくなるやつ。手の年齢を感じさせないネイル

    4MEEE
  10. 【ライブレポート】JO1、笑いあり感動ありの圧巻パフォーマンス!熱狂のステージでトリを飾る<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル