Yahoo! JAPAN

所属する学校やチームのイニシャルを模ったワッペンや刺繍が施されたレタードニットが着たい!

Dig-it[ディグ・イット]

天然素材ならではのエイジングが魅力のヴィンテージセーターは生地の風合いはもちろん褪色した特有の色合いで楽しませてくれる。今回ピックアップするのは所属する学校やクラブチームのイニシャルを模った
フェルトワッペンや刺繍によるカスタムがデザインとして目を惹くレタードニット。ヴィンテージニットの定番アイテムからおすすめを5つ紹介する。

1.1920年代の「Olympia Knitting Mills」製

フロント胸部に大きな「W」の文字がフェルトで装着されたワシントン大学のセーター。1920年代の「Olympia Knitting Mills」製で、ローゲージ&タートルネックが新鮮。¥79,900_

【問い合わせ】
ナウ・オア・ネバー
Tel.03-3317-7707 https://nowornever.ocnk.net

2.シニールワッペンもりもりのレタードカーディガン

アワードジャケットで言うフルデコと呼ばれるシニールワッペンもりもりのレタードカーディガン。異種目のスポーツのワッペン、数字、文字が満遍なく付けられる。¥21,780_

【問い合わせ】
デザートスノー 千葉
Tel.043-225-9600 https://desertsnow.shop

3.1920〜1930年代のボートネックセーター

ローゲージで目の詰まった編み込みのボートネックセーターは1920〜1930年代と断定。ハンドメイドのフェルト文字は「H」の中に入る「B」などデザインも秀逸。¥22,000_

【問い合わせ】
ドラセナ吉祥寺本店
Tel.0422-26-9366 http://www.e-dracaena.com

4.シュルツハイスクールのレタードセーター

イリノイ州のシュルツハイスクールのレタードセーターは1950年代のモノ。「S」の文字や背面の校名とマスコットブルドッグのシニールワッペンが贅沢に付く。¥48,000_

【問い合わせ】
サントラップ
Tel.03-5378-3260 http://www.suntrap-tokyo.com

5.裾リブもかなり長めの独特なスタイル

首元がUネックに近いデザインで裾リブもかなり長めの独特なスタイル。フロントに入る「1964」の数字は、その年度生で腕のラインは学年を示す。¥22,000_

【問い合わせ】
リカー
Tel.03-5305-5103
https://www.ricur-style.com

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」とのコラボレーションも決定!『OKINAWA COLLECTION 2025』追加出演者発表!

    WWSチャンネル
  2. 週何回行くべき? 自主練習は何をしたらいいの? サッカーの「習い方」がわからない問題

    サカイク
  3. わが家の定番おやつに決定。「じゃがいも」の感動するほどウマい食べ方

    4MEEE
  4. 可憐なアイボリー、新曲「それは好きってこと」配信リリース&MV公開!

    Pop’n’Roll
  5. 猫に『覚えてもらいやすい名前』の条件とは?名付けの3つのポイントと覚えてもらうためのアドバイス

    ねこちゃんホンポ
  6. Chimothy→、ミニアルバム収録曲「さよならファットネス」のMVを公開 リリースツアーの対バンも解禁

    SPICE
  7. USEN 推し活リクエスト 推しリク Number_i「GOD_i」が通算9度目の1位! 第55回 「ウィークリーランキング」を発表~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  8. 有華『YUKA「my space my time」TOUR 2025』ライブレポート――"ありがとう"と"愛してる"を伝え合えた場所

    encore
  9. いつもより若く見える!2025年晩春にゲットしたい「トップス」5選

    4yuuu
  10. EXILE AKIRAが「2025微博文化交流ナイト」にてWeibo日本年度ベストパフォーマー賞を受賞!

    WWSチャンネル