Yahoo! JAPAN

【新作】スタバから「マスカット」を使ったドリンクが3種登場! 特に『マスカット アールグレイ フローズン ティー』が新しい

ロケットニュース24

スターバックスが2025年7月9日、マスカットを主役とした新作ドリンクを3つ販売開始した。『グラン マスカット フラペチーノ』に『チラックス ソーダ マスカット』『マスカット アールグレイ フローズン ティー』だ。

盛りだくさんだなあ……! 聞きなれないのは『マスカット アールグレイ フローズン ティー』。今までスタバでこんなドリンクあったっけ?? 

【写真】シュガードーナツボールなどの新作フード

・暑い今にぴったりなフラぺ

順番に見ていこう。まずは『グラン マスカット フラペチーノ(店内飲食税込720円)』だ。マスカット果汁をベースに、ぶどう果肉入りのソースとマスカットのピューレを使ったジュレを使用。

アクセントにはエルダーフラワーの香りがプラスされている。ホイップが乗っているが、さっぱり目が好みな人は抜いてもオススメとのこと。暑い日続きのきょうこの頃、さっぱりしていればいるほど良い。

ということで、ホイップ抜きで注文だ。出来上がったフラペチーノは夏にぴったりな、爽やかな黄緑色。飲んでみるとマスカットの甘酸っぱさが口いっぱいに広がって、文句なしに美味しい。

またジュレが良い働きをしていて、ぷるぷるとした食感が果実っぽい。ベースとソースとの相性もばっちりで、全体的にジューシーな仕上がりとなっている。いくらでも飲めてしまいそうだ。

暑さが続く今に、まさにぴったりなドリンクであると言える。

・新しいドリンク

次に『チラックス ソーダ マスカット(店内飲食税込590円~)』だが、チラックスシリーズはこちらで3弾目となる。

ぶどう果肉とマスカットピューレ入りのジュレにグリーンシトラスフレーバーシロップを加え、炭酸で割ったもの。これまでのチラックスシリーズと同じく、ジュレの甘みのみで勝負する、スカッとした一杯だ。

シンプルであるからこそマスカットの甘みが生きて、また炭酸の喉越しが気持ち良い。グリーンシトラスフレーバーの香りも心地良く、マスカットに合っている。

リフレッシュしたい時、喉が渇いた時に重宝すること間違いなしである。

そして最も気になるのは『マスカット アールグレイ フローズン ティー(店内飲食税込690円)』だ。

こちら、アールグレイをベースにハーブやミルクをブレンドしたティーラテ「アールグレイ ブーケ&ティー」をボディに、カップの底にはマスカットフレーバージュレとぶどう果肉ソース、そしてバニラフレーバームースで仕上げている。

ジュレとムースでアールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノを挟んだ感じだ。

まずバニラフレーバームースが異色。こちら見た目はややホイップクリームのようだが、そうではない。ホイップよりもあっさりとしていて、なめらかな口当たりだ。

またアールグレイとマスカットの相性も良い。何より香りが高く、鼻を抜ける風味が爽やかだ。フラペチーノほど氷の主張が激しくないところも、ちょうど良い。

いろいろな味がすると共に、舌触りもアイスドリンクとフラペチーノの間くらいな感じで、新しい飲みものである。

いずれも期間限定商品、いつまでの販売かは知らされていないので、おそらく材料がなくなり次第終了だろう。どれもこれも飲んで損なしの美味しさだ。気になる人はお早めに。新作フードも多数出ているぞ。

参考リンク:スターバックス
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【中央区】オープン情報!街は眠ってもこのラーメン屋は眠らない!朝の4時までオープンしている「丸虎食堂」

    肥後ジャーナル
  2. 【保存版】京都オススメ銭湯!昭和レトロサウナ~通称『インコ銭湯』☆上京区編【厳選4店】

    キョウトピ
  3. TOKYO世界、一番好きじゃない季節の"夏"の思い出から今を歌う最新シングル『No Money Summer Boy / Natsuyasumi』をリリース【コメントあり】

    SPICE
  4. 【札幌で一体何が】東川町がホテルをジャック!?(札幌市)

    北海道Likers
  5. 【動画】大勢龍蒔がマレーシアへの思い、10月開催ライブへの意気込み語る!<SHELLFLANファッションショー>

    WWSチャンネル
  6. 野菜がたっぷり食べられるよ。【紀文公式】が教える「ちくわ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  7. 前橋から世界へ発信 ― 「前橋国際芸術祭 2026」が来年開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 納屋町商店街、創作フレンチ鉄板焼料理の「鉄板焼ひがしまる。」で週末限定ランチ食べてきた!シェフは有名ホテルで腕を振るった方【京都市伏見区】

    ALCO宇治・城陽
  9. サメの口から飛び出した、2本の白いフワフワは... 激かわ〝捕食シーン〟に6.3万人もん絶「良すぎる」

    Jタウンネット
  10. 「油断してました」【夏休み後半】レジャーなどの出費に気を付けるべき理由

    saita