Yahoo! JAPAN

前橋から世界へ発信 ― 「前橋国際芸術祭 2026」が来年開催

アイエム[インターネットミュージアム]

「前橋国際芸術祭 2026」が来年開催 ― アンバサダーは和田彩花

「前橋国際芸術祭 2026」記者発表会

群馬県の前橋のまちなかを舞台にした、新たなアートイベント「前橋国際芸術祭」が2026年秋に開催されることとなり、都内で記者発表会が行われた。

1990年代後半から中心市街地の衰退が課題となっていた前橋市は、2016年にアートによるまちづくりをビジョンに掲げ、都市再生プロジェクトを始動。以降、国内外で活躍する建築家やアーティストとの協働により、川沿いの親水空間やアーケード商店街など、まちなかの再整備をアートの力で進めてきた。

その節目となるビジョン10周年の2026年に、2年に1度の芸術祭を開催することとなった。

第1回のテーマは「めぶく。Where good things grow.」。

総合プロデューサーには、JINS代表取締役CEOで田中仁財団代表理事の田中仁氏が就任。アドバイザーは、アーツ前橋特別館長で前橋市文化芸術戦略顧問の南條史生氏が務める。

会場は、アーツ前橋、前橋文学館、まえばしガレリアをはじめ、市街地各所にわたる。

ロゴおよびキービジュアルを手掛けるのは、デザインディレクターの木住野彰悟氏。赤城山の稜線、馬場川・広瀬川、敷島の崖線という前橋ならではの自然・地形に着目し、“めぶく”体験を誘発するビジュアル表現がなされている。

また、芸術祭のアンバサダーには、群馬県出身の歌手・女優の和田彩花さんが就任。和田さんは「この芸術祭を通して、新しい作家との出会いが出来ると良い。群馬県の方にも新たな前橋の魅力を再発見して欲しい、また日本全国・海外からも多く足を運んでほしい」と語った。

「前橋国際芸術祭 2026」は群馬県前橋市で、2026年9月19日(土)~12月20日(日)に開催。

「前橋国際芸術祭 2026」記者発表会よりアンバサダー・和田彩花さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【八幡浜市・もつ鍋ダイニング居食屋 月天】居酒屋なのにラーメン店級、麺好きの穴場

    愛媛こまち
  2. ヤングバレー全国大会へ初出場 小中学生のクラブ「グラウィス」 名張

    伊賀タウン情報YOU
  3. 真夏のプロ野球・神宮球場ビール売り子のお姉さんたちのメイクはなぜ落ちないのか? その秘密を聞いてみた!

    ロケットニュース24
  4. 【2025年9月】程よい色気を演出できる。今っぽい透け感ピンクネイル

    4MEEE
  5. バイヤー推しグルメや限定商品も!あべのハルカス近鉄本店「大北海道展」開催!

    北海道Likers
  6. 【暴落検証】会長の薬物疑惑辞任で乱高下するサントリー株を47万円買ってみた結果 → ハイ&ローみたいになった

    ロケットニュース24
  7. 【動画】大阪・関西万博で室伏広治スポーツ庁長官がエクササイズ実演 永尾柚乃さんも

    OSAKA STYLE
  8. マネれば垢抜ける。不器用さん向け「くすみローズのきらめきネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 大当たりのアレンジ。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が居酒屋風でウマいよ

    4MEEE
  10. <非常識すぎる>義姉が突然「赤ちゃんを預かって」と言って出かけ、約束の時間に帰ってこない!なぜ?

    ママスタセレクト