「油断してました」【夏休み後半】レジャーなどの出費に気を付けるべき理由
日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。
お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!
さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。
【夏休み後半】レジャーなどの出費に気を付けるべき理由
作家:チッチママ
原案:家計簿・家計管理アドバイザーあき
秋冬の講習費は必要最小限に抑える
夏期講習が終わっても、秋や冬に向けた追加講習や模擬試験の案内が増える時期です。すべてに申し込むと金銭的に負担が増えるだけでなく、お子さんのスケジュールも過密になり効率が下がることがあります。必要な講習や模試だけを選び、無理なく学習できる量に絞ることが大切! 受験費用が増えやすいこの時期は、お子さんの学習状況と家庭の予算を確認し、納得できる選択を心がけましょう。
saita編集部