【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで2.5kg頭に大型アオリイカ連打!(三重)
三重県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。ティップランで2kg超え良型アオリ続々登場。ほかキャスティングゲームでメーターオーバーのサワラが上がっている。
フィッシュハンター
三重県鳥羽市の石鏡漁港から出船しているフィッシュハンターでは、19日にキャスティングで90cm級頭にサワラ7匹が上がった。16日のキャスティングでは、サワラ2匹とワラサ7匹の釣果。なお、5月半ばごろからパヤオ便も出船予定。キハダやメバチに挑戦できるぞ。
はっしぃ丸
三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のはっしぃ丸では18日、キャスティングで101cm頭にサワラ6匹とワラサが上がった。同船ではタイラバも出船中で30〜50cmのマダイが釣れている。
フィッシングビレッジりなちゃん
三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、20日にジギングでハチビキ10匹のほか、スイミングテンヤで良型のホウキハタやオオモンハタが上がった。12日には同店のレンタルボートを利用した人が3.3kg頭にアオリイカ12匹と強烈な釣果を上げた。
大伸丸渡船
三重県志摩市にある浜島出船の大伸丸渡船では、22日にティップランで大型アオリイカがよく当たり、サオ頭は5匹をゲット。最大2.56kgが上がった。21日も爆釣で、1人で8匹、オールキロアップの釣果を上げる猛者が現れた。
彦丸
三重県・大紀町錦漁港の彦丸では、17日タイラバ&エサ釣りで出船。シロアマダイ7匹に良型イトヨリ2匹、ウッカリカサゴ5匹などなど。錦沖も釣りシーズン本番のようだ。
フィッシング光栄
三重県・紀北町三浦のフィッシング光栄では、春のデカイカシーズンが佳境。20日には野村さんが2.55kgのモンスタークラスを筆頭に4匹。今年は3kgアップも出るかも。
名古丸
三重県・南伊勢町神津佐出船の名古丸では22日にティップランで2.5kg頭に9匹のアオリイカが浮上、うち3匹が2kgアップ。また、21日はタイラバ初挑戦の人が、本命マダイのほか、良型のアマダイやアオハタなど多彩な魚をゲット。
日乃出屋
三重県・南伊勢町迫間浦の日乃出屋では、イカダでデカアオリが超有望株。19日は谷田さんが1.8kgまでを3匹。20日には服部さんが1350gまでを2匹。エギングでもヤエンでも狙えるぞ。
光栄丸
三重県・南伊勢町礫浦から出船している光栄丸では、20日タイラバで出船。コテコテ波だったが、うまくアタリを取ってシオ、ハマチ、キダイ、ウッカリ、アヤメ、キツネダイ、アカイサキなどにぎやかな釣果となった。
如意丸
三重県伊勢市にある神社港出船の如意丸では、22日にタイラバで50cm頭に2人でマダイ7匹などの釣果。また、20日はマダイ30〜45cmが1人3〜6匹とのほか、ワラサやコチなど多彩な釣果に。この他、19日は親子で乗船した人が40cmアップのマダイをそろってゲットした。
フィッシングガイドおちょ丸
三重県志摩市浜島の塩屋から出船しているフィッシングガイドおちょ丸では、19日にティップランでアオリイカ2.5kg、1.7kgなど大型が次々に浮上。また、17日も同じく2.5kgアップを頭に朝一だけで3連打でアオリが上がり、その後も1.5kg級を加え、良型ぞろいで5匹の釣果に。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年5月9日号に掲載された記事を再編集したものになります。