Yahoo! JAPAN

ダイソー「入園・入学前準備に!」「身支度ボード&プリント収納アイデアも!」超使えるアイテム5選

たまひよONLINE

もうすぐお子さんの入園や入学を控えている方に、ダイソーのアイテムがおすすめです!名前を書いてお洋服のタグにつけるだけの「タグ用シール」や、オリジナルの「身支度ボード」や「プリント収納」を作成している方もいて、参考になることばかり♪ 今回はダイソーの、超使えるアイテムをご紹介します。

お弁当箱やクレヨンの箱を留めるのに便利!「ネーム付バンド」


出典:Instagramアカウント「__hina.1230」


ひなさんは、こちらのネーム付バンドを購入。白い部分にお子さんの名前を記入し、お弁当箱やクレヨンを留めるのに使えますよね!ゴムの太さもちょうどよく、子どもの小さな手でも扱いやすそう♪ 見た目がキュートなのも良いですね。⁣

アイロン不要がうれしい!「洗濯タグ用シール」


出典:Instagramアカウント「nana.mama_ikuji」


ななママさんは「洗濯タグ用シール」を購入。洋服の名前付けに使えるアイテムなんだとか。アイロンを使わなくても洋服のタグにペタッと貼るだけなので、とってもラクチン♪ ほかにもラベルやシールを買ったそうですが、入園・入学前シーズンは売り切れることもあるので、早めにゲットするのがおすすめのようですよ。

まだ字が読めないお子さんにおすすめ!「ニットモチーフワッペン」「刺繍シューズタグ」


出典:Instagramアカウント「shome_vlog」


shome_vlogさんは「ニットモチーフワッペン」と「刺繍シューズタグ」を購入。まだ字が読めないお子さんのために、ひと目でわかるようなアイテムをゲットしたとのこと。シューズタグは目印になり、脱ぎ履きもラクになるのでおすすめとのこと。これは買いですね♪

このアイデア真似したい!オリジナルのプリント収納アイテム


出典:Instagramアカウント「potiko_100kin」


ぽちこさんはクリップボード付書類ケースに、マグネットプレートやクリアホルダーなどをつけて、オリジナルのプリント収納アイテムを作成!場所を取らずにプリント類がすっきりと収納でき、見やすいんだとか。このアイデアは、ぜひとも参考にしたいですね♪

「ホワイトボード」「もちものチェックマグネット」「マグネットシート」で身支度ボードの完成!


出典:Instagramアカウント「raku_mamalife」


くるみさんは「ホワイトボード」「もちものチェックマグネット」「マグネットシート」を使って、こちらの身支度ボードを作成したそう。準備の際、ランドセルに入れたらマグネットを裏返してOKに!丸いマグネットは当日の身支度用なんだとか。これは大活躍してくれますね♪

入園・入学用品は準備するものも多いですが、ダイソーの商品であればプチプラなので気兼ねなく買えて嬉しいですよね!参考にしてみてください。
(文・水川ちさ)

●記事の内容は2025年2月の情報で、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事