Yahoo! JAPAN

6月18日、ポケモンのマンホール「ポケふた」が京都府宇治市に初登場!ピカチュウも茶づなにやって来た!

ALCO宇治・城陽

2024年6月18日(火)、京都府宇治市の観光エリアに設置の「ポケふた」がメディアにお披露目されました!

今回、宇治市に初登場!

「ポケふた」はポケットモンスターのキャラクターがデザインされたマンホール蓋で、株式会社ポケモンが日本各地の魅力発信のために自治体に寄贈されているものです。

現在全国に300以上設置されていて、そのすべてがオリジナルデザインだそうですよ!

「世界に1つだけ」「ここに来なくちゃ見られない!」なんて特別感がありますね~。

ピカチュウと宇治市の松村市長

この日、お披露目会場となった「お茶と宇治のまち歴史公園 交流館茶づな」(宇治市菟道丸山203-1)にはピカチュウも登場!

あ~、やっぱり可愛すぎ!

キラキラしたお目め、嬉しそうなほっぺと口元…見ているこちらもHAPPYになります!

…そうそう。

宇治といえば今年の秋、小倉に「Nintendo® Museum(ニンテンドーミュージアム)」がオープン予定!

松村市長によると、小倉から中宇治エリアへの周遊につなげる取り組みの1つとして、今回中宇治エリアの2か所に「ポケふた」を設置されることになったそうです!

デザインには宇治がお茶のまちであることや、宇治に深い縁がある兎といった要素が取り入れられました。

歴史や文化が感じられると同時にポップな雰囲気で、子供たちからも人気が出そうな楽しい感じ!

キャラクターたちが今にも枠を越えて飛び出してきそうですね~。

「ポケふた」の1枚は同日、お茶と宇治のまち歴史公園(茶づな)に設置されました!

パッと目を引く明るいカラー!

ちなみに描かれている「ヤバソチャ」(左)も「チャデス」(右)も、「まっちゃポケモン」という分類になるようです。

そしてもう1枚は同日、「宇治十帖モニュメント」前(「朝霧橋」東)に設置!

「うさぎポケモン」の「ヒバニー」(手前)と「ぶちパンダポケモン」の「パッチール」(奥)が描かれています。

設置当日の夕方にこちらの場所を訪れたところ、20代~60代くらいの男性・女性などが次から次へとやって来られ、足を止めて撮影されていました。

その中のお一人とお話ししていたら、近くにいた女性が「私、茶づなも行ってきました!」と嬉しそうにお話しして下さいました。

早くも皆さん楽しまれているんですね!

…そんな「ポケふた」は今後、『ポケモン GO』のポイントにもなる予定だそうです。

これは宇治観光の新たな目玉となりそうですね~!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 禁断の「置き蕎麦 / 熟成蕎麦」とは?【家そば放浪記】第225束:ビオラルエキマルシェで買ったムソー(山本食品)『MUSO 国内産 二八そば 』505円(1人前253円)

    ロケットニュース24
  2. 【動画】Repezen Foxx(レペゼン)が新体制披露!社長コールで大盛況<MUSIC CIRCUS FUKUOKA partner with SoftBank HAWKS>

    WWSチャンネル
  3. 【知ってる?】博多一風堂で醤油ラーメンが食べられる

    ロケットニュース24
  4. kimikara(きみから)、3rdワンマンライブで重大発表!

    Pop’n’Roll
  5. 櫻坂46「自業自得」、『USEN 推し活リクエスト』第13回「ウィークリーランキング」1位獲得! 3週連続で1位に

    Pop’n’Roll
  6. アーティスト活動5周年!声優・富田美憂、2ndアルバム発売決定&ワンマンライブ開催決定

    SPICE
  7. 【梅田】紫芋の台湾フラッペも!台湾カフェのテイクアウト専門店が登場

    PrettyOnline
  8. Netflix実写版『ONE PIECE』シーズン2、新キャストが決定!ドリー、ブロギー、クロッカス役を演じるのは?

    海外ドラマNAVI
  9. ビアードパパが「九州の名物アイス」とコラボ!激ウマ「ブラックモンブランシュー」が登場

    ウレぴあ総研
  10. 結那アーティストプロジェクトLustQueenが9月・11月に初となる主催イベントの開催を発表

    SPICE