Yahoo! JAPAN

【11/8】ひろしまゲートパークで「ひろしま建設フェア2025」開催!遊びを通して建設の仕事を体験しよう

ひろしまリード

(提供:広島県建設産業課)

2025年11月8日(土)、広島市中区のひろしまゲートパークで「ひろしま建設フェア2025」が開催されます。

家を建てたり、道路をつくったり、私たちの生活とは切っても切り離せない建設の仕事。

「ひろしま建設フェア」では、ミニゲームや体験を通して、この仕事の魅力に触れることができます。

(提供:広島県建設産業課)

イベント内容

建設重機の操作を体験!

過去開催時の様子(提供:広島県建設産業課)

ラジコン重機でお菓子すくいにチャレンジ!

【体験方法】整理券配布(空きがあれば体験可能)
【整理券配布時間】10時ごろ、13時ごろ
【体験時間】約3分
【体験人数】約400人

はたらく車の展示&試乗体験

過去開催時の様子(提供:広島県建設産業課)

ショベル、ダンプ、クレーンなど、はたらく車に乗ってみよう!

【体験方法】列で待機
【体験時間】数分
【体験人数】1台あたり約20~30組 / 1時間
※展示車両ごとに待機列が分かれています。
※雨天の場合は試乗体験中止。車両の展示のみが行われます。

おもちゃのショベルでボールすくいに挑戦!

【体験方法】整理券配布 または 列で待機
【整理券配布時間】随時
※複数回配布。先着順で、なくなり次第終了となります。
※一家族につき、お子さまの人数分のみ配布
【体験時間】約2分
【体験人数】約90人 / 1時間

とびのお仕事

ロープ1本で自分の体を持ち上げる、滑車を体験しよう!

<足場昇降体験>
【体験方法】随時(整理券配布なし)
※雨天中止

<滑車体験>
【体験方法】整理券配布 (空きがあれば随時体験可能)
【整理券配布時間】随時
【体験時間】約2分
【体験人数】約150~200人
※雨天中止

さかんのお仕事

過去開催時の様子(提供:広島県建設産業課)

どろ団子づくりや壁塗り体験にチャレンジ!

<どろ団子づくり>
【体験方法】整理券配布
【体験時間の目安】約40分

<壁塗り体験>
【体験方法】列で待機
【体験時間】約5分

建設コンサルタントのお仕事

橋梁点検車の試乗体験やフライトシミュレータ体験、「ダ・ヴィンチの橋」づくりなどを行います。

<橋梁点検車の展示・試乗>
【体験方法】列で待機

<フライトシミュレータ体験>
【体験方法】整理券配布
【体験時間】約5分
※雨天中止

<「ダ・ヴィンチの橋」づくり>
【体験方法】列で待機
【体験人数】約40~50組 / 1時間

<地中探査機実演展示>
【体験方法】列で待機
【体験人数】約10組 / 1時間

<積み木でアーチ橋をつくろう!>
【体験方法】列で待機
【体験人数】約40~50人 / 1時間

<iPadで3D体験!>
【体験方法】整理券配布
【体験時間】約5分
【体験人数】約80人

まちを守るコンクリート

過去開催時の様子(提供:広島県建設産業課)

ミキサー車を操作して放水体験をしてみよう!

【体験方法】整理券配布
【整理券配布時間】10時ごろ、12時ごろ
【体験時間】約1分
【体験人数】約60人 / 1時間

コンクリートでキャンドルスタンドをつくろう!

コンクリートの疑似体験を通して、自分だけのキャンドルスタンドを作ろう。

【体験方法】整理券配布
【体験時間】約20分
【体験人数】約25人 / 1時間

当日は、バスの魅力を発信する「ひろしまバスまつり2025」も同時開催。

ステージでのパフォーマンスや飲食ブースなどを、ぜひ一緒にお楽しみください!
<!-- 関連記事 -->

関連記事

【11/8・9】体験イベントや展示でバスをもっと身近に!ひろしまゲートパークで「ひろしまバスまつり2025」開催

開催情報

<日時>
2025年11月8日(土) 10:00~16:00(ブース受付は15:30まで)

<場所>
ひろしまゲートパーク(広島市中区基町5)

<料金>
入場無料(全体験ブースも無料)

<お問合せ>
広島県建設産業課
TEL:082-513-3822

<詳細>
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kensetsugyo-miryoku/constructionfair2025.html

※来場者駐車場はありません。なるべく公共交通機関をご利用ください。
※小雨の場合、イベントは開催されますが一部のブースは中止になる可能性があります。荒天などの理由でイベントが中止になる場合は、ホームページに掲載されます。
※ブースの出展内容は予告なく変更される場合があります。
※「ひろしま建設フェア2025」開催日は、バスの展示は行われません。

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2025年11月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・チームあまご】紅葉絶景!趣がありすぎる場所で味わう川魚。あまご派?鮎派?

    愛媛こまち
  2. 昔よく電話で出前してた店へ、10年越しくらいに初めて行った。納豆チャーハンがウマいガチ中華、新宿「玉蘭」

    ロケットニュース24
  3. 【医師解説付】冷え・便秘に立ち向かうショウガ成分「冬のショウガオールレシピ」で温活!【生姜】

    特選街web
  4. 【動画】「リンクス梅田」がリニューアル ゆうちゃみさんがアンバサダー就任 

    OSAKA STYLE
  5. 『ばけばけ』イライザ・ベルズランドのモデル?世界一周に挑んだ記者エリザベス・ビスランド

    草の実堂
  6. 都内初となるトライアルの小型店舗「トライアルGO」が良すぎる! これは確実にコンビニを脅かす存在になるぞ

    ロケットニュース24
  7. 広島で先行販売!「すみっコぐらし焼きぬいぐるみ しろくま」をいち早くゲット

    旅やか広島
  8. 本田翼、大胆な美脚見せコーデにファン絶賛!「ばっさー可愛い」

    WWSチャンネル
  9. 【攻撃力高そ】「今までに食べたことがない食味」だという珍野菜『マシシ』の味はどれくらい珍妙なのか?

    ロケットニュース24
  10. 世界選手権個人総合3連覇の橋本大輝も凱旋出場予定!『第79回全日本体操団体/種目別選手権』は11/13から

    SPICE