Yahoo! JAPAN

【困惑】ケンタッキーの「30%OFFパック(990円)」が2年ぶりに復活するも、なんかコレジャナイ…? その理由とは

ロケットニュース24

KFCが2025年3月26日より、期間限定の新商品『30%OFFパック』を販売している。同商品が最後に発売されたのは2023年2月。約2年ぶりの登場となる……のだが。

久しぶりに購入してみて思ったのは、『30%OFFパック』ってこんな感じだったっけ? ということだった。なんかコレジャナイというか……。その理由を考えてみた。

【画像】『30%OFFパック』と『とりの日パック』、お得なのはどっち?

・ケンタ新商品

それでは2年ぶりに帰ってきた『30%OFFパック』(税込990円)の中身を簡単にご紹介していこう。

まずオリジナルチキン3ピース!

カーネルクリスピー1ピース! そして……

ビスケットである!

通常購入金額は1510円なので、520円お得になる計算だ。1000円を下回るパックが発売されるのはずいぶん久しぶり。このご時世にありがたいことである。

・不満も

しかし私(あひるねこ)は今回の内容に対し、若干の物足りなさを感じていた。ちなみにこちらが前回の『30%OFFパック』だ。

オリチキ3ピースにクリスピー3ピース。まるで鶏しかいない合コンである。これと比べると今回の『30%OFFパック』は、あまりにバランスが良すぎるというか……もっと思いっきり打ち抜いてこいよという気もしないでもない。

ではなぜこういう内容になったのか? その原因はおそらく『とりの日パック』だろう。以前もお伝えした通り、実は『とりの日パック』は昨年リニューアルし、『新! とりの日パック』(税込1100円)として生まれ変わったのだ。

その中身は……

なんとオリチキ5ピースのみ!

・過激派

そう、まさに全員チキンである。我々オリジナルチキン原理主義者にとっては理想的な形だが、見方を変えれば、やや尖りすぎているという言い方もできるだろう。

デザートまで入った今回の『30%OFFパック』のバランスの良さには、『とりの日パック』との棲み分けを図るという狙いが隠されている……のかもしれない。

・どっちを買う?

図らずとも明日3月28日は「とりの日」。つまり、月に一度の『とりの日パック』発売日である。

4月22日までの期間限定『30%OFFパック』を買うか? それとも全員チキンの『とりの日パック』を買うか? あなたの “ケンタッキー観” が問われることになりそうだ。

参考リンク:ケンタッキーフライドチキン
執筆:オリジナルチキン原理主義者・あひるねこ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「あべのハルカス」に地元で話題の隠れた人気店約30店が大集結! 人気Vライバーが初参戦

    anna(アンナ)
  2. ペットホテルに預けた柴犬をお迎えに→窓越しに気が付いて…あまりにも尊い『発見した瞬間の行動』が23万再生「国宝級の可愛さ」「愛しかない」

    わんちゃんホンポ
  3. <クチだけ義両親>「車、買ってやろうか?」義父の言葉に目輝かせる夫⇒ありがとう!【まんが】

    ママスタセレクト
  4. もりやの絵本『ぼく、こじゅまる』が完成!中央図書館などで貸し出し中【守谷市】

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【デニムパンツ】晩春はこう着るのがおすすめ!センスいい大人コーデ5選

    4yuuu
  6. 辻希美、藤本美貴らとの写真を公開「沢山パワーを頂きました」

    Ameba News
  7. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞
  8. ジ アウトレット北九州にファッションブランド「ボンフカヤ / オムネス」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  9. 【小田原 グルメレポ】木木(もくもく)- 麹づくしのお店でいただく麹ドリンクとあんバター

    湘南人
  10. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)