Yahoo! JAPAN

東京近郊、11月23・24日に開催される花火大会&祭り3選

タイムアウト東京

東京近郊、11月23・24日に開催される花火大会&祭り3選

今週末も晩秋をアクティブに過ごす行事が目白押しだ。習志野市の海に面した見晴らしの良い緑地で2日間に渡り開催される花火大会や、三重県伊賀市と東京の上野の歴史的なつながりを紹介する忍者イベント、深大寺のそば屋の食べ歩きを楽しめるそばまつりなど、お気に入りの過ごし方を見つけてほしい。

習志野花火大会

習志野花火大会

習志野市の市制施行70周年を記念した花火大会が、茜浜緑地で開催。2024年11月23日(土・祝)と24日(日)の2日間で、約2万発の花火が打ち上げられる。

1日目は、若い人に楽しんでもらいたいという思いから、最新のJ-POPやK-POP、EDMなどを花火の打ち上げとシンクロさせた、60分間の「ミュージックスターマイン」を実施。2日目は、習志野高校吹奏楽部総勢200人が特別ゲストとして参加する生演奏と花火の饗宴が楽しめる。

音楽と壮大な花火の競演を、ぜひ間近で体感してみてほしい。

※18~19時/茜浜緑地/料金は1日券A席7,000円、B席5,000円、ベンチシート席2万2,000円〜/2日間A席1万4,000円、B席1万円、ベンチシート席5万6,000円

画像提供:伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会伊賀上野NINJAフェスタ

伊賀上野NINJAフェスタ in 上野恩賜公園

三重県伊賀市と東京の上野の歴史的なつながりと、そのゆかりの深さから実施される伊賀市のPRイベント。伊賀市が「忍者の里」として知られることもあり、忍者をテーマに開催されている。

徳川家康の信任の厚かった大名、藤堂高虎は伊賀上野城の築城を手がけた人物であり、城がある地域は「上野」と呼ばれていた。その後、藤堂は家康に仕え、江戸に屋敷を構えたことで知られている。その場所が、現在の上野公園内に当たるという。

忍者衣装のレンタルもあるので、当日は伊賀忍者になりきって上野の街を忍び歩きしてみては。

※22日 10時~18時 24日 10時~16時30分/上野恩賜公園/入場無料

Photo : Kisa Toyoshima

深大寺そばまつり

関東屈指のそば文化が息づく深大寺で、新そばの季節となる11月下旬に実施されるイベント。期間中は、「手打そば 松葉茶屋」などの深大寺そば組合加盟店を食べ歩きしながら巡るスタンプラリー「深大寺そば巡り」が開催される。スタンプ台紙として使用する絵馬(500円、以下全て税込み)は、毎回初日でほぼ売り切れる人気のアイテム。500円分の割引券が付いており、先着300人に提供される。

また、加盟19店舗のうち10店舗を制覇すると「そばちょこ」が、全店制覇で「オリジナルそばとっくり」が先着で進呈。また、2024年11月30日(土)には「そば守観音供養祭」が行われ、供養祭で献上されたそばが振る舞われる予定だ。深大寺境内では物産展も開催され、毎年多くの来場者でにぎわう。

※絵馬の販売は10〜16時(23日は9〜16時)/深大寺/入場無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞
  2. グラス・アニマルズ、初来日公演目前インタビュー「“死ぬまでに絶対プレイしたい国リスト”の1位だったから、今回の公演は特別だ」

    SPICE
  3. <親戚はベジタリアン>肉や魚が嫌いな人のおもてなし料理は何を出せばいい?大豆や野菜の上手な使い方

    ママスタセレクト
  4. 北陸初!福井市エルパにIKEAポップアップストアが2/6(木)にOPEN。店頭にない商品も無料で受け取れるよ!

    ふーぽ
  5. 2月28日 (金)開催のTHE BEACH 2025のプレパーティにNina Kravizが出演!

    FLOOR
  6. パリ代表ShigekixやAYUMIが出場! 日本一決定戦『第6回全日本ブレイキン選手権』が2/15・16に開催

    SPICE
  7. 梅沢富美男、俳人・夏井いつき、フルポン村上ら『プレバト!!』出演者によるトークショー決定、京都で『プレバト才能アリ展』開催

    SPICE
  8. umieで音楽ユニット「ASOBI同盟」の『フリーライブ』が開催されるみたい。アニメ主題歌など手掛ける

    神戸ジャーナル
  9. 「氷上のチェス」の魅力実感!スポーツナビでカーリング一投速報の配信スタート

    SPAIA
  10. 小田原 満福寺で火渡り 業火の試練で無病息災

    タウンニュース