Yahoo! JAPAN

衣類から考える環境問題 3月3日 港北区役所

タウンニュース

学生団体carutenaのメンバー

港北地域学講座「今日から始めるサスティナブルな暮らし〜衣類と地球のためにできること〜」が3月3日(月)、港北区役所で開催される。

講師は、学生団体carutena。上智大学学生が2020年に立ち上げ、衣類の大量廃棄問題を解決するため、不要になった服を小物商品へリメイクし販売するブランドを運営している。

講座前半は、衣類の廃棄が及ぼす問題をテーマに、自分たちにできることは何か考えを促す講演、後半に交流会を予定している。参加費無料。

会場は港北区役所4階1号会議室。午後1時半〜午後3時半。定員30人(応募者多数の場合は抽選)。応募締切は2月20日(木)。(問)港北区区民活動支援センター【電話】045・540・2246

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃり体型、隠せる!ゆるシルエットトップス5選〜2025年〜

    4MEEE
  2. 久保史緒里(乃木坂46)、今、強く願っていることを告白「久保人見知り説がすごい浸透してきちゃって……」映画『誰よりもつよく 抱きしめて』公開記念舞台挨拶にて

    Pop’n’Roll
  3. ジブリパークの新展示は「宮﨑駿監督の愛車」春からのチケットリニューアルも♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬が好きな『音』3選 愛犬に安心感を与えることができる音や聞かせるときの注意点まで

    わんちゃんホンポ
  5. 【ディズニー】正直かなりお気に入り!「ダッフィー最新スーベニア」は“ここが珍しい”♪【可愛くて便利】

    ウレぴあ総研
  6. 「クレフィ三宮」が3月リニューアル!西日本初や神戸エリア初出店のお店も

    PrettyOnline
  7. ホテルプラザ神戸の「ランチバイキング」で『曜日別キャンペーン』が始まってる。月・金は「神戸市民限定」割引など

    神戸ジャーナル
  8. 【北海道心理テスト】どこから食べる? 選んでわかる「悩みを解決するヒント」

    北海道Likers
  9. 大人女子が持っても恥ずかしくない!有能黒バッグ5選〜2025年〜

    4MEEE
  10. <真面目な夫が……?>共働きの夫は子育ての心強い「同志」!熱望されて3人目も誕生【まんが】

    ママスタセレクト