Yahoo! JAPAN

衣類から考える環境問題 3月3日 港北区役所

タウンニュース

学生団体carutenaのメンバー

港北地域学講座「今日から始めるサスティナブルな暮らし〜衣類と地球のためにできること〜」が3月3日(月)、港北区役所で開催される。

講師は、学生団体carutena。上智大学学生が2020年に立ち上げ、衣類の大量廃棄問題を解決するため、不要になった服を小物商品へリメイクし販売するブランドを運営している。

講座前半は、衣類の廃棄が及ぼす問題をテーマに、自分たちにできることは何か考えを促す講演、後半に交流会を予定している。参加費無料。

会場は港北区役所4階1号会議室。午後1時半〜午後3時半。定員30人(応募者多数の場合は抽選)。応募締切は2月20日(木)。(問)港北区区民活動支援センター【電話】045・540・2246

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用さんでもマネできる!扱いやすいボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  2. これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    おたくま経済新聞
  3. ユニバーサル新パーク一体型ホテル「ユニバーサル・ヘリオス・グランド・ホテル」オープン

    あとなびマガジン
  4. ダッフィーたちが20種類のワッペンになった ぬいぐるみにも持たせられる20周年ワッペン

    あとなびマガジン
  5. 福岡の並んでも食べたいニューオープンの最新スイーツ3選

    フクリパ
  6. 見頃は4月21日くらい!奈良県葛城市にある「石光寺」で「春牡丹」の開花が始まる

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  7. 佐渡金山周辺の移動に便利な「相川周遊バス」が運行開始

    にいがた経済新聞
  8. 【ONE AND ONLY Vol.13レポート】FES☆TIVE、Onephony、fishbowlら注目メンバーの多彩なステージに徹底フォーカス!

    Pop’n’Roll
  9. 知ってる?はらぺこあおむし、ねないこ だれだなど「名作絵本のクッキー缶」が超かわいい!1千円以下のミニサイズも

    ウレぴあ総研
  10. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研