衣類から考える環境問題 3月3日 港北区役所
港北地域学講座「今日から始めるサスティナブルな暮らし〜衣類と地球のためにできること〜」が3月3日(月)、港北区役所で開催される。
講師は、学生団体carutena。上智大学学生が2020年に立ち上げ、衣類の大量廃棄問題を解決するため、不要になった服を小物商品へリメイクし販売するブランドを運営している。
講座前半は、衣類の廃棄が及ぼす問題をテーマに、自分たちにできることは何か考えを促す講演、後半に交流会を予定している。参加費無料。
会場は港北区役所4階1号会議室。午後1時半〜午後3時半。定員30人(応募者多数の場合は抽選)。応募締切は2月20日(木)。(問)港北区区民活動支援センター【電話】045・540・2246