Yahoo! JAPAN

中央線特急「あずさ」「かいじ」 一部を東京駅まで区間延長、編成両数の増、平日夜東京着の臨時列車運行 2025年3月のダイヤ改定

鉄道チャンネル

JR東日本が2025年3月に実施するダイヤ改定を発表。中央線特急の「あずさ」「かいじ」の一部列車の、が東京駅まで区間延などが発表されました。(写真:IK / PIXTA)

一部の特急「あずさ」「かいじ」が、新宿発から東京発に変更

新幹線や各線区からのアクセス向上のため、特急「あずさ」「かいじ」の一部列車が、新宿発から東京発に区間が延長されます。

これまでの新宿駅発が、ダイヤ改正以降に東京駅発に延長される列車は、「あずさ45号」17:45発、「かいじ47号」18:15発、「あずさ49号」18:45発、「あずさ号53」19:45発、「あずさ55号」20:45発(※平日時刻のみ記載)。

これにより、16:15以降に発車する全列車が30分おきに東京始発となります。

一部の特急「あずさ」の編成両数の増加

また、特急「あずさ 12・21・42・45号」の編成両数が、9両から12両に増えます。これにより、ダイヤ改正後は、より多くの席が用意されることになります。

通勤・通学に便利な臨時特急「かいじ」を運転

山梨エリアから東京方面への通勤・通学の利便性の向上のため、新宿駅・東京駅に8時前に到着する臨時特急「かいじ70号」を平日に運行します。
甲府駅を5:40に出発し、新宿駅は7:29着、東京駅は7:45着となります。途中停車駅は、石和温泉駅・山梨市駅・塩山駅・大月駅・八王子駅・立川駅・新宿駅です。運転日は下記をご覧ください。

JR東日本などJRグループのダイヤ改正は、2025年3月15日に行われます。

(旅行や観光の情報、鉄道ニュース をお届け!「鉄道チャンネル」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パチ屋も団地もスーパーも! 変わらない街の変わってほしくない酒場・西武柳沢『巽』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【ビレッジマンズストア 村立20周年記念ツアー 「アルティメット御礼参り」】ど迫力! 型破りのロックンロールショー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【今読んで欲しい3冊】書店員が選ぶ5月のおすすめ本(提供:ジュンク堂書店新潟店)

    にいがた経済新聞
  4. 卵の美味しさが迫りくるシュークリーム発見♡神戸・春日野道商店街『ぴらにやカフェ』 神戸市

    Kiss PRESS
  5. アサヒビールとライトワークス、適正な飲酒「スマドリ」について学べるeラーニングを無償提供

    月刊総務オンライン
  6. モト冬樹、妻・武東由美と並んだ店で食べたもの「検査後なのに大丈夫かなと思いながら」

    Ameba News
  7. 多様な肉体を描く革新的作品展 「横尾忠則現代美術館 横尾忠則の肉体派宣言展」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 大阪・関西万博と弁天町から和酒の魅力発信!22蔵120種類以上の和酒が飲み比べできる「第11回和酒フェス@大阪ベイタワー」を7月12日(土)、13日(日)に「弁天町駅」直結の大阪ベイタワーで開催!

    酒蔵プレス
  9. SNS総フォロワー数100万人超えの松本いちか&倉本すみれによるアイドルユニット・fleuЯR、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  10. 一正蒲鉾、大阪・関西万博を通じ世界へ「うな次郎」などの「ネクストシーフード」を発信

    にいがた経済新聞