Yahoo! JAPAN

中央線特急「あずさ」「かいじ」 一部を東京駅まで区間延長、編成両数の増、平日夜東京着の臨時列車運行 2025年3月のダイヤ改定

鉄道チャンネル

JR東日本が2025年3月に実施するダイヤ改定を発表。中央線特急の「あずさ」「かいじ」の一部列車の、が東京駅まで区間延などが発表されました。(写真:IK / PIXTA)

一部の特急「あずさ」「かいじ」が、新宿発から東京発に変更

新幹線や各線区からのアクセス向上のため、特急「あずさ」「かいじ」の一部列車が、新宿発から東京発に区間が延長されます。

これまでの新宿駅発が、ダイヤ改正以降に東京駅発に延長される列車は、「あずさ45号」17:45発、「かいじ47号」18:15発、「あずさ49号」18:45発、「あずさ号53」19:45発、「あずさ55号」20:45発(※平日時刻のみ記載)。

これにより、16:15以降に発車する全列車が30分おきに東京始発となります。

一部の特急「あずさ」の編成両数の増加

また、特急「あずさ 12・21・42・45号」の編成両数が、9両から12両に増えます。これにより、ダイヤ改正後は、より多くの席が用意されることになります。

通勤・通学に便利な臨時特急「かいじ」を運転

山梨エリアから東京方面への通勤・通学の利便性の向上のため、新宿駅・東京駅に8時前に到着する臨時特急「かいじ70号」を平日に運行します。
甲府駅を5:40に出発し、新宿駅は7:29着、東京駅は7:45着となります。途中停車駅は、石和温泉駅・山梨市駅・塩山駅・大月駅・八王子駅・立川駅・新宿駅です。運転日は下記をご覧ください。

JR東日本などJRグループのダイヤ改正は、2025年3月15日に行われます。

(旅行や観光の情報、鉄道ニュース をお届け!「鉄道チャンネル」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京では23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベントに

    キョウトピ
  2. タイムアウトが発表、「世界の歩いて回れる都市 トップ20」ランキング

    タイムアウト東京
  3. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 本日(4/25)オープンした香港式ファミレスはコンセプトが秀逸! ただし絶対に直してほしいと思うポイントが…

    ロケットニュース24
  5. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ
  6. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします

    ママスタセレクト
  7. キャンプ・BBQ・サウナも!アウトドア施設「キャウナ奈良宇陀」オープン

    PrettyOnline
  8. 清川村に横断旗を寄贈 児童生徒の安全を願う

    タウンニュース
  9. 広域で国際交流 高座と台湾、新たな局面へ 4市長、友の会の相談役就任

    タウンニュース
  10. 多摩区・麻生区のこいのぼり 登戸・二ヶ領用水

    タウンニュース