Yahoo! JAPAN

相模原市、がん患者向け補整具購入費助成を拡充 ウィッグに加え補整パッド、エピテーゼなども

タウンニュース

告知リーフレット

がん治療に伴う外見の変化により補整具を必要とする人への助成事業として、相模原市は2025年4月からこれまで助成対象だったウィッグおよび装着時に皮膚を保護するネットに加え、補整パッド、補整下着、エピテーゼ(乳房、乳頭、鼻、耳など体の表面に取り付ける補整用人工物)を新たに対象品目とした。今回の対象品目拡大により、より多くの人々が必要な支援を受けられるようになることが期待される。

助成対象者は申請日時点で相模原市に住民登録があり、がん治療に伴い補整具が必要で、他で同様の助成を受けておらず、市税に滞納がない人。

助成対象品目と助成金額については、ウィッグおよび装着時に皮膚を保護するネットが1組まで、購入金額の2分の1で上限3万円。補整パッド、補整下着、エピテーゼは個数制限なしで購入金額の2分の1、上限3万円。25年4月1日以降に購入したものが対象となる。

購入日から1年以内に市健康増進課へ申請書類一式を提出する必要があり、申請書類は市のホームページからダウンロードするか、同課から送付してもらうことができる。

問い合わせは同課【電話】042-769-8322。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年5月】伸びても悪目立ちしないよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  2. 魚卵を一切使わずにいくらを再現した「みらいくら」が革命の可能性を秘めた食べ物だった

    ロケットニュース24
  3. PSYCHIC FEVER グラミー賞主催のインタビュー動画コンテンツIt Goes To 11にJIMMYとWEESAが出演!

    WWSチャンネル
  4. 5月1日に開催された「令和7年度宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」に行ってきた!万博に出展予定の、本ず茶園の展示も【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  5. <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…

    ママスタセレクト
  6. 【神戸】大人気の絵本とコラボ!「名作絵本のクッキー缶」ポップアップ出店

    PrettyOnline
  7. 大谷翔平選手が手形取る際に見せたやさしさとは…名寄の土管製造の技術で作る「手形」 やり投・北口選手もお披露目!

    SODANE
  8. GW 5/2~6は自分だけの宝探し!150店以上の古着、アメカジ、ビンテージショップが勝山橋に大集合!「コクラフルギビンテージマーケット」【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 桜ヶ丘に鯉のぼり 端午の節句に合わせ

    タウンニュース
  10. 栄区囲碁普及会 中山さんが全国制覇 本郷日曜教室で優勝報告

    タウンニュース