Yahoo! JAPAN

今までの苦労は一体……。グミの硬い袋をノンストレスで開封する【裏ワザ】

4yuuu

今までの苦労は一体……。グミの硬い袋をノンストレスで開封する【裏ワザ】

ヨーロッパで売上No.1のグミ、HARIBO(ハリボー)。合成着色料不使用で安心して食べられるため、選んでいる方も多いのではないでしょうか?そんなハリボーですが、袋が硬くて開けにくいのが難点ですよね。ハサミなどを使わなくてもきれいに開封する方法があるので、ぜひ試してみてください!

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

そこから開けるの?ハリボーの簡単な開け方

くまさん型が可愛いヨーロッパで大人気のグミ「HARIBO(ハリボー)」。

グミは美味しいのですが、ただひとつ難点はパッケージの開けにくさ……。
縦向きのギザギザからハサミなしで開封しようとしたら、大きく開きすぎたり変な形に開いたりして困った経験はありませんか?

実は、そんなプチストレスを解消してくれる、ハリボーの簡単な開け方があるんです♡

ハリボーの簡単な開け方をご紹介♪

注目ポイントはこちら。

商品陳列用の穴と思われる、パッケージ上部中央の帽子型の部分です!

①グミのパッケージを裏返し、帽子型の部分を剥がします。

よく見ると表裏に分かれる隙間があるので、その部分をつかむと簡単に剥がせますよ♪

②剥がした部分をそのまま下に引っ張ります。

③ソーセージのように、真ん中だけがきれいに真っ直ぐ開きました!

無理矢理手で開封したときのように袋が破れることもなく、ノンストレスで開封できて大満足です♪

きれいに開けられたので、しまうときも折り畳めばしっかり密閉できます。

道具不要でストレスフリー!ハリボーは裏から開けてみて♪

ハサミなどの道具は一切使わずに、ハリボーを真っ直ぐきれいに開封する方法をご紹介しました。
とっても簡単でストレスフリーなので、今まで袋の開封に苦戦していた方はぜひ試してみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事