Yahoo! JAPAN

【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」

キョウトピ

【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区勧修寺から南に下がった、今が旬のぶどう直売所。産直ならではの新鮮さと品質の高さ誇るシャインマスカットなど各種品種が揃い、行列必至の人気ぶり。

京都市内有数のぶどう産地でシャインマスカット最盛期

山科区、勧修寺沿いの道を少し南に下がった場所。
つい最近たまたまこの近くを車で通りかかったところ、以前来たことのあるぶどう直売所に行列ができ、盆シーズンになったら親戚への手土産やお供えにぶどうでも、と思いやってきました。

ここ勧修寺エリアは京都市内でも有数のぶどう産地として知られる場所で、この界隈には他にも直売所があり集中しています。そして、この時は休日の午前中でしたが、すでに客の行列ができ、駐車場も満車に近い状態。交通整理員も動員され、人気の直売所であることがわかります。

お盆時期になると、多くの方がぶどうを買いに来られる場所。

何より目を惹くのが通り沿いからも見える、直売所横にある“ぶどう棚ロード”。黒系&緑系ふどうに遮光用の袋掛け、傘かけがなされ、実際こんな具合に丹精込めて栽培されているんだな、とわかるようなロード。

もちろんこれはデモ用で、実際の圃場は果物の栽培に適した陽当たり、水はけ、風通しの良い斜面に立地し、ハイテクシステムを駆使したハウスで栽培されているそうです。

この時期が一年で一番の最盛期ということで、ご家族ですかね。総動員で採れたてぶどうの袋づめ作業を販売とを同時進行でされていましたが、供給が追い付かないほどぶどうが飛ぶように売れてゆくような様子。

そして、行列も時間を追うごとに伸びていく、そんな状態でした。お盆のぶどう人気恐るべし(笑)

時期によって最盛期が違うようで、この時はピオーネ、シャインマスカット、安芸クイーンを販売中。希少品種・ゴールドフィンガーもあるそうですが、この日はすでに完売とか。

あと、こちらではクレジットカードや電子決済もでき便利ですね。

店頭では、予め2~3房入り化粧箱の詰め合わせなどセッティングされていますが、もちろんバラ売りもあり。大きさによって値札がつき、値段もまちまち。中には規格外の1000円前後の特価品もあり、産地ならでは。もしかしたら家庭用であれば、特価品でも十二分かもしれません。

で、今回はバラで親戚に配るわけでしたが、状態がよさそうだった化粧箱のピオーネ3房と試しに食べたかったバラ売りのシャインマスカット1房を購入。トータル5700円ほど。スーパーや小売店などより割安な印象でした。しかも新鮮で状態がいいものであることが見た目でわかります。

で、フライング気味にそれぞれ1粒ずつ味見。
シャインマスカットはしっかりとした弾力の果肉でフレッシュさとさっぱりとした甘みが印象的。そしてピオーネは黒系ぶどうらしい風味とフレッシュさ、甘さもちょうどバランスよく美味。

農家さんに聞くと、今年の作柄は例年並みの良さということで、この人気ぶりから見ても上々の美味しさ。

お盆のお供えや帰省される方にとっての手土産としても最適。わりと若い方も買いに来られていました。家族で旬のぶどうを囲みながらお盆を迎える、そんなシチュエーションに最適な味覚です。お試しあれ!ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

店名:竹村農園
場所:京都市山科区勧修寺御所内町130
TEL/FAX : 075-571-8943
営業時間:9:00~18:00
営業期間:7月下旬~9月上旬頃
休業日:HPなどでご確認ください。
公式サイト:https://www.takemura-farm.net/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ホロライブの貴重な品々が集結した美術館で巻き起こる謎。あなたは“探偵と怪盗”どちらに協力する? 謎解きイベント「hololive‐探偵と怪盗、美術館に仕掛けられた謎‐」東京会場レポート

    アニメイトタイムズ
  2. ノンフィクション作家・梯 久美子さんが語る、やなせたかしさんのダンディズム【NHK連続テレビ小説「あんぱん」】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 手間がかからない!忙しい方向けのショートヘア〜2025年8月〜

    4MEEE
  4. 石破茂首相は続投か否か。2000年の「加藤の乱」を例に解説

    文化放送
  5. 無銭飲食の疑い 住居不定の韓国籍の男逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  6. 高輪ゲートウェイ「中川政七商店」新旗艦店をオープン

    あとなびマガジン
  7. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    おたくま経済新聞
  8. 松永文庫で「平和を願う戦争映画資料展」開催中 戦争映画の宣材・資料など展示【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  9. 「福岡の可愛すぎるソフトクリーム3選」食べ歩きにもぴったり!

    フクリパ
  10. 「甘すぎない」のが嬉しいベーグル専門店 codomodo【福岡市中央区】

    フクリパ