Yahoo! JAPAN

「甘すぎない」のが嬉しいベーグル専門店 codomodo【福岡市中央区】

フクリパ

「甘すぎない」のが嬉しいベーグル専門店 codomodo【福岡市中央区】

福岡で10年以上パンブログを続け、2020年には城南区別府にパン喫茶をオープンさせた「pantiki」さん。毎日をリープアップしてくれる福岡のパンを、「ひとぱん入魂」の気持ちで1つずつご紹介いただくこちらの連載。80回目の今回は、福岡市中央区 ONE FUKUOKA BLDG.内にあるベーグル専門店codomodoです。

この記事の目次

ワンビルに行ってみた素材にこだわる、ひとつひとつ手作りのベーグル専門店おまけ:みみより情報店舗情報

ワンビルに行ってみた

話題の、というにはかなり遅ればせながら、ですけども。

そろそろオープン直後の人波も落ち着いたかしらん、、、?と行ってみましたよ、天神ワンビル(ONE FUKUOKA BLDG.)!!

 

したらば、いやー、、、お上りさんみたいに「ほーーぉ!」と感心しちゃいました。

 

はぁー、、、目に入るもの全てがおシャンティ〜(死語?)建物も、内装も、綺麗ですね。そりゃー出来立てやけん綺麗かろ!と突っ込まれるでしょうか、いや実際そうなんですけども。でも、新しいから、だけではなくて、なんかこう、都会的な綺麗さと言いますか、センス?

 

以前は、大阪とか東京にしかなかったよね、こういう雰囲気の「百貨店ではない複合施設」って!と、感動しながら1周してきました。食品ゾーンだけを(おい)

 

いや、時間なくてね、、、でも、せっかく来たんだから、オトニキク ベーグルヤサンニダケハ寄リタヒ、、、!と、いっそいで立ち寄って買い込んで、帰って参りました。でも、アパレルゾーンにも気になるお店が色々入ってたし、もっとゆっくり、じっくり、再度伺うことを誓います!

 

そしてゲットしてきた『オトニキクベーグルヤサン』とは?

 

 

 

素材にこだわる、ひとつひとつ手作りのベーグル専門店

codomodoさん。

本店は南区長丘にあるとか。恥ずかしながら、パンオタクと名乗りつつ、そちらのことは存じ上げず、、、今回ワンビルに出店される、というパン好き仲間からの情報で知りました。素材にこだわる、ひとつひとつ手作りのベーグル専門店。

 

 

店内もベーグル飾ってあったりして、可愛いんですよ。そして主役のベーグルたちそのものも、可愛い。小さめで、軽くて、カラフルで。

 

 

どちらも手に取った瞬間、あ、これはサンドイッチで食べたいタイプだな(私にとって)と、察知致しましたので、サンドイッチ2種!お願い致しまーす♪

 

悩んで選んだサンドは、「あんバターサンド」と、「フレッシュチーズとクランベリーのサンド」という、、、どちらも甘い系?というご指摘もありそうなチョイス。

 

ここで、余談になりますが、筆者の個人的嗜好の説明をば、、、

筆者は所謂「お食事系サンドイッチ」というものを、あまり買いません。そういえば「お食事系パン」も。そのお店のスペシャリテだから!という理由で買うことはあっても、自分が食べたくて、、、は、そんなに無い気がします。(カレーパンと明太フランスは家人の好物なのでお土産に買う)

それは、パン自体が好きだから、パン生地を味わいたいから、ついシンプルなパンを買ってしまう。が、第1前提としてありまして。それプラス、例えて言うなら、定食が好きか丼が好きか、的なところもあるなぁと感じます。

 

筆者は、圧倒的に定食派です。海鮮丼より、お刺身定食。天丼より、天ぷら定食、、、みたいな。まずはそれぞれ味わってから、ご飯の上に乗せたいと思えば乗せたら良いさー!的に、自分の塩梅とタイミングで「合わせたい」です。

つまりは、パンも、おかずは、最初から入ってなくてよい。何かを食べている時に、これはパンに合いそうだなー♪と感じたら、その時に付けてみる、浸してみる、繋ぎは何が合うのか考える(バターを塗るのかクリームチーズなのかetc)の方が好きなのです。ああ、とても我儘なのね自分、と書いている今、痛感しています。

 

 

ならば、甘い系サンドなら、フィリングなら、(丼形式でも)良いのか?

 

はい、良いです(おーい)

いやもうそこは、筆者にとっては「ケーキと同類項」なのです。同類項どころか、筆者にとっての1番丁度良いケーキは「甘い系のパン」だと言っても、過言ではない、かもしれない。元々甘すぎるものが苦手で、あま〜いクリームに、あま〜いジェノワーズ(スポンジ生地)だと、自分にはtoo muchだと常々感じております。でも、生地が「甘くないパン」ならば、丁度良いではないかー!と気づいたわけです。

 

なので、クリームパンloverですし、桃やシャインマスカットのフルーツサンドなんて、フルーツケーキと同格もしくはそれ以上!記念日やスペシャルDAYは、フルーツサンドが良いとさえ思えます。

 

おっと、すみません、長々と自分の嗜好を語ってしまう悪い癖。

 

閑話休題、話をベーグルサンドに戻しましょう。

まずは「ベーグルそのもの」について。単体かつ、常温だと、ふわふわ軽〜い印象だった生地が、冷蔵ケースで冷やされたことで、キュッと引き締まった印象を受けます。そして、フィリングの水分を含むことで、しっとりとした食感もプラスされているようにも感じました。うんうん、やはりサンドになった方が、こちらのベーグルは、筆者好みの生地感になるようです(^^)

 

 

そして、あんバターの「自家製あんこ」が甘過ぎない!控えめな甘みがド★ストライクです!!高千穂バターが使われているという点でも、勝手に親近感を抱いてしまいます。(私も高千穂バター愛用者なのです)

控えめな甘さのホコホコあんこと、高千穂バターのミルキーな旨みと塩味。それを包み込むのにちょうどいいサイズ感と生地感のベーグル。ごまの香ばしさも、良いアクセントになっているのですねぇ、、、

 

 

そして、『チーズ製造所 TAK』のチーズを使っている点が気になりまくりのフレッシュチーズサンド!TAKさんは、糸島市にあるナチュラルチーズ工房。正直、このお値段でTAKさんのチーズサンドが食べられるなんて驚きです。嬉しすぎるー♪

 

滑らかでミルキーなチーズに、たーっぷりの甘酸っぱいクランベリー。お砂糖の甘みではなく、クランベリーの甘味だけかもしれない、くらいの爽やかな甘みがとても心地よいし、チーズの良さも引き立ててくれています。これは暑い季節にもちょうど良いですね!

 

「甘い系をふたつ」買ったのですが、期せずして、甘すぎない、お砂糖甘さに頼っていない、オヤツではなく、軽食にもちょうど良いサンドに出会うことが出来ました。

 

前回のコラムの西鉄グランドホテルさんとハシゴして『天神パン界隈★温故知新ツアー』というのも、良いかもしれませんね♪

 

前回はこちら>>老舗ホテルのベーカリーでパンを買う。ル プティパレ【福岡市中央区】

 

 

 

おまけ:みみより情報

8月8日(金)よりお店の公式アプリがリリースされたそう。クーポン機能やスタンプカード機能に加え、商品ラインナップやニュースなどのフレッシュな情報をお届け。さらに初回ダウンロード特典として、500円以上のお支払いで使用できる100円OFFクーポンのプレゼントもあるんだとか!

 

詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね。

https://vn.uplink-app.com/app/download?sid=908298

 

 

店舗情報

codomodo ONE FUKUOKA BLDG.店
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目11-1 ONE FUKUOKA BUILDING B2F EAST Table内 [map]

営業時間:10:00〜20:00

定休日:施設休館日に準ずる

駐車場:あり(提携駐車場)

HP:https://codomodo.com

Instagram:@codomodo_onebuilding_official

 

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 徳永ゆうき&三山ひろしの撮り鉄珍道中!江ノ電と花火の絶景コラボを狙うも、まさかのハプニング発生!?「友近・礼二の妄想トレイン」8/26放送内容は?

    鉄道チャンネル
  2. 「川越からJリーグへ」8月30日(土)14時半キックオフで3000名動員へ。COEDO KAWAGOE F.Cが公式戦、試合観戦無料で予約も不要

    ハッシュ川越
  3. 岡山城2代目城主の"小早川秀秋"所縁の地を巡る

    岡山観光WEB
  4. 全国で店舗が激増! テレワーク専門の「アクセアカフェ」が最高だった / オリジナルのご飯がすげえ

    ロケットニュース24
  5. そば屋とカフェを両立したharappa soba&caffe【山形県上山市】

    ローカリティ!
  6. 名物のタンシチューが至福過ぎ!大人も子どもも笑顔になれる西宮北口『土筆苑』実食レポ 西宮市

    Kiss PRESS
  7. 松崎史也脚色・演出のCasual Meets Shakespeare『ヴェニスの商人 CS』 キービジュアル&日替わりゲストが解禁

    SPICE
  8. 料理研究家が教える「揚げない白身魚フライ」のレシピ。白身魚とチーズのコクが相性抜群!

    毎日が発見ネット
  9. 川崎希、TDSホテルミラコスタで堪能した豪華な朝食「シェフがテーブルまで運んできてくれる」

    Ameba News
  10. 大分県無形民俗文化財『第62回津久見扇子踊り大会』が開催されます

    LOG OITA