Yahoo! JAPAN

【2025年最新】鎌倉・雪ノ下ランチ7選!鶴岡八幡宮近くで味わう隠れ家グルメガイド

湘南人

鎌倉観光で外せない名所といえば「鶴岡八幡宮」。参拝や小町通りの散策と合わせて楽しみたいのが、美味しいランチスポットです。
なかでも八幡宮のすぐ近くに位置する雪ノ下エリアは、落ち着いた雰囲気の隠れ家レストランやカフェが点在する人気グルメエリア。

本記事では【2025年最新】として、ラーメンやおむすび、ヴィーガン料理から本格フレンチまで、多彩な「雪ノ下ランチ」を厳選して7店ご紹介します。7店舗はいずれも鶴岡八幡宮から徒歩圏内にあり、参拝前後に立ち寄りやすい距離感。
観光のスケジュールに合わせて、さくっと一人ランチから、ゆっくり楽しむコース料理まで、自由に組み合わせやすいのが雪ノ下ランチの魅力です。

鎌倉での一人旅やデート、子連れ観光にもぴったりなお店選びの参考にしてください。

不動茶屋|雪ノ下で歴史を感じるラーメンランチ

鎌倉駅から徒歩8分のところにある「不動茶屋」は、岩窟不動尊の隣に佇む隠れ家カフェ。落ち着いた和モダン空間やテラス席で、観光の合間に心休まる時間を過ごせます。

“願いごとが叶うお不動様”として、昔から地元の人に愛されてきた不動明王。その不動様が見守るカフェはホッとする温かみのある空間が広がっています。

看板は、複数のダシを重ねた深みのある和風醤油ラーメン。自家製チャーシューと梅干しが添えられ、鎌倉ならではの一杯に仕上がっています。

この投稿をInstagramで見る

鎌倉 不動茶屋(@fudochaya_kamakura)がシェアした投稿

ワインを使った欧風カレーや丼とのセット、手作りケーキも人気。

鶴岡八幡宮からも徒歩3分ほどとアクセスが良く、参拝前後にさっと立ち寄れる立地の良さも魅力で、一人旅のランチやお一人様カフェとしても、友人との鎌倉散策の途中立ち寄りにも利用しやすいお店です。

店名
不動茶屋

ジャンル
和食、ラーメン・つけ麺、カフェ・喫茶店、スイーツ

住所
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-2-21

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
JR・江ノ電鎌倉駅東口から徒歩8分

定休日
水曜日・第4火曜日
※水曜・第4火曜が祝日の場合は営業します

営業時間
11:00~17:00
L.O.16:30

予約可否
電話予約

電話番号
0467-22-7839

予算
最低予算 ¥500 最高予算 ¥2,000

支払い方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー(PayPay)

サービス料・チャージ
無し

席・設備
席数:24席
席の種類:テーブル席、カウンター席、テラス席
個室:無し
貸切:貸切可能
駐車場:無し

空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間

利用シーン
ランチ、家族、子ども、友人、お一人様

ロケーション
隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス
テイクアウト

お子様連れ
可能

公式HP
https://fudochaya.gorp.jp/

不動茶屋鎌倉駅東口から徒歩8分、鎌倉で最も歴史のあるお不動様が見守る和カフェ「不動茶屋」があります。鶴岡八幡宮のほど近く、小町通りから少し入った住宅街にあり、ひっそりと佇む様は、まさに隠れ家です。巌窟不動尊(岩窟不動尊)とは巌窟不動尊(がんくつふどうそん)=窟堂(いわやどう)は、不動明王をお祀りした岩屋のお堂で、その歴史は古く、1188年(文治4年)以前の頼朝が鎌倉に入る前からあったと言われています。もともとは巌窟の名前の通り、巌窟の中に不動明王像が祀られていましたが、崩落の可能性があるため、外に出され、...

湘南人

おこめ天松堂|土鍋炊きご飯で楽しむ鎌倉ランチ

若宮大路から路地裏に入った雪ノ下にある「おこめ天松堂」は、おむすびとおばんざいを楽しめるお米の専門店。

20種以上の品種を農家から直仕入れし、土鍋で炊き上げてその場で握る特別感が魅力です。

ランチは日替わりのお米から選べ、炭焼き銀鮭や「小結び食べ比べ」が人気。素朴ながら味わい深い京都風のおばんざいも添えられます。

食後には「アイスの天ぷら」で新鮮な驚きの食感を楽しむ事も。

この投稿をInstagramで見る

おこめ天松堂(@okome_tenmatsudo)がシェアした投稿

子ども連れにも対応したテーブル席に加えて、カウンター席もあるため、鶴岡八幡宮参拝後のファミリーランチや友人との軽食にはもちろん、一人でふらりと立ち寄って土鍋炊きご飯を味わいたい方にもおすすめです。

店名
おこめ天松堂

ジャンル
和食、居酒屋、スイーツ、その他

住所
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-37

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
JR・江ノ電鎌倉駅徒歩8分

定休日
不定休

営業時間
11:30~22:00
ランチ 11:30〜14:00
昼呑み 15:00〜17:00(土日限定)
ディナー 17:00〜22:00(L.O.21:00)

予約可否
ネット予約、電話予約

電話番号
0467-60-4356

予算
最低予算 ¥1,000 最高予算 ¥1,999

支払い方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / QRコード決済

サービス料・チャージ
無し

席・設備
席数:14席(カウンター席6席、テーブル席8席)
席の種類:テーブル席、カウンター席
個室:無し
貸切:貸切不可(要相談)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無し

空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間

利用シーン
ランチ、ディナー、デート、家族、子ども、友人、お一人様

ロケーション
隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ
可能

公式HP
https://okome-tenmatsudo.com/

おこめ天松堂鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮に向かって徒歩8分ほど歩くと、若宮大路沿い左手にこちらの看板があり、路地裏に入ると「おこめ天松堂」があります。 画像出典:湘南人お昼はおむすびとおばんざい、夜はおつまみや日本酒を楽しめるお店です。筆者は今回ランチタイムにはじめて伺いました。 画像出典:湘南人「お米を楽しむ」がコンセプト日本酒の唎酒師(きき酒師)としても活躍する店主は、日本酒の勉強をしていく中で、必然的にお米にも詳しくなったそう。お米にはたくさんの品種があり、「お米で楽しんでもらいたい」といった想いから、お...

湘南人

あじわいNeo鎌倉|八幡宮近くのヴィーガン和カフェ

鶴岡八幡宮から徒歩3分ほど、雪ノ下の「シャングリラ鶴岡」2階にある「あじわいNeo鎌倉」は、鎌倉野菜を使ったヴィーガン料理が評判の和カフェ。

彩り豊かな「野菜寿司」や豆乳ベースのベジポタラーメンは、動物性食材を使わず満足感のある味わいです。グルテンフリーにも対応しており、食の制限がある方や海外ゲストにも喜ばれます。

店内には畳の小上がりやちゃぶ台席もあり、子連れでも安心。健康志向の方の鎌倉ランチや観光途中の軽い食事におすすめです。

店名
あじわいNeo鎌倉

ジャンル
居酒屋、ラーメン・つけ麺、その他

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-29 シャングリラ鶴岡2F D室

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
JR・江ノ電鎌倉駅より徒歩7分

定休日
月曜日、火曜日(祝日は営業)

営業時間
12:00~14:30

予約可否
予約可

電話番号
0467-39-5656

予算
最低予算 ¥1,000 最高予算 ¥2,999

支払い方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / QRコード決済

領収書
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能

サービス料・チャージ
不明(店舗にお問い合わせください)

席・設備
席数:20席
席の種類:ソファー席、カウンター席、座敷
個室:無し
貸切:貸切可能
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無し

空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間

利用シーン
ランチ、デート、家族、子ども、お一人様

ロケーション
隠れ家レストラン

サービス
テイクアウト、ヴィーガンメニュー

お子様連れ
可能

公式HP
https://www.instagram.com/ajiwai.neokamakura/

あじわいNeo鎌倉鎌倉駅東口から徒歩7分、若宮大路沿いのシャングリラ鶴岡内の2階にある「あじわいNeo鎌倉」にお邪魔しました。鎌倉御成通り商店街にある「御成横丁」の姉妹店でヴィーガンメニューが揃うお店です。 画像出典:湘南人こだわりのヴィーガンメニューが勢ぞろい 画像出典:湘南人ほとんどがヴィーガンメニュー、麺類ではグルテンフリー麺もセレクト可能。アレルギーのある方やヴィーガンの方も迷わず選べ、一緒に食事を楽しめるのは嬉しいですね。現在続々と新メニュー開発中とのことなので、今後もさらにバリエーションが増える予定だそう...

湘南人

Bergfeld(ベルグフェルド)雪ノ下本店 |鎌倉で味わう本格ドイツパン

鎌倉・雪ノ下に本店を構える「ベルグフェルド」は、ドイツ仕込みのパンとケーキが並ぶ老舗ベーカリー。

岩塩をまぶした「ザルツブレッツェル」は午前中に完売するほどの人気で、プンパニッケルやレーズンライなど本格的な黒パンも豊富に揃います。

カフェを併設しており、ランチやスイーツをゆっくり味わえるのも魅力。

観光の途中に立ち寄れば、鶴岡八幡宮散策と合わせて本場ドイツの味を堪能できます。

お土産として持ち帰れば、自宅でも鎌倉の余韻を楽しめます。

鶴岡八幡宮からも徒歩圏内にあり、参拝後に立ち寄ってパンやケーキをテイクアウトするのもおすすめ。
店内カフェでは家族や友人とゆっくり過ごせるほか、子連れでのカフェ休憩にも使いやすい一店です。

店名
Bergfeld(ベルグフェルド)雪ノ下本店

ジャンル
カフェ・喫茶店、スイーツ、パン・サンドイッチ

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下3-9-24

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
鎌倉駅から徒歩20分
京急バス「岐れ道」バス停下車すぐ

定休日
月曜日、火曜日

営業時間
10:00~17:30
SHOP OPEN:10:00~17:30
CAFE OPEN:11:00~16:30
Lunch time:11:00~15:00
ドリンクL.O.:16:00

予約可否
予約可

電話番号
0467-24-2706

お問い合わせ時間
水曜~日曜 10:00~17:30

予算
最低予算 ¥1,000 最高予算 ¥1,999

支払い方法
現金 /クレジットカード/ QRコード決済

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

サービス料・チャージ
不明(店舗にお問い合わせください)

席・設備
席数:不明
席の種類:テーブル席
個室:無し
貸切:貸切不可
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有り(2台)

空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間

利用シーン
ランチ、家族、子ども、友人

サービス
テイクアウト

お子様連れ
可能

公式HP
http://bergfeld-kamakura.com/

Bergfeld 雪ノ下本店前回の続きおうちでもカフェで実際に食べてみて、おうちでもこんな食べ方してみたい、あんな食べ方してみたい、などと考えながらすぐ隣のショップへ。入り口の上に可愛らしいパンの飾りが!あれはドイツ定番“プレッツェル”ではないか!!(Bergfeldさんでは「ザルツブレッツェル」(税込190円)というお名前でした) 画像出典:湘南人店内に入ると、ショーケースに並んだパンやケーキ、奥の棚にも食パンなどが並び、両サイドにも焼き菓子がずらりと赤いリボンで包装されている様も可愛らしく、思わず見惚れてしまいます。パンやお菓子に囲...

湘南人

Pondichery (ポンディシェリー)|フレンチとスパイスの新体験

2023年オープンの「ポンディシェリー」は、小町通りを抜けた所に隠れ家のように佇んでいます。

フレンチベースの料理と南インドの多種多様なスパイスを融合させた独創的なレストランです。

旬の食材を使ったコースは4・6・8品から選べ、2か月ごとに新メニューが登場します。
フレンチらしく見た目は美しく繊細ながら、気取らない美味しさを楽しむ事ができます。

代表的な一皿は、旬魚のコンフィや香り豊かなグラタン仕立て。デザートの「マサラプリン」は記憶に残る味わいです。

木の温もりにエスニックな装飾を取り入れた店内は、非日常感のある落ち着いた空間。
ランチでもフルコース仕立てで楽しめるので、鎌倉観光の中に少し贅沢なひとときを組み込みたいカップルや夫婦の記念日ランチにも最適です。

店名
Pondichery (ポンディシェリー)

ジャンル
洋食・西洋料理

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-2-3

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
JR鎌倉駅東口より徒歩4分
江ノ電 鎌倉駅東口より徒歩4分

定休日
毎週火曜日&第1・3・5水曜日

営業時間
11:30~21:00
LUNCH 11:30〜15:00(L.O.13:30)
DINNER 17:30〜21:00(L.O.19:00)

予約可否
ネット予約、電話予約

電話番号
046-784-7610

お問い合わせ時間
月曜・水曜~日曜 11:30~21:00

予算
最低予算 ¥5,000 最高予算 ¥15,000

支払い方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / QRコード決済

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

サービス料・チャージ
サービス料・チャージ共に無し

席・設備
席数:36席
席の種類:テーブル席、カウンター席
最大予約可能人数:着席時22人、立食時40人
個室:6名個室と8名個室あり
(2、3、4名など、個室の最大人数に満たない場合でも、他のご予約状況によっては個室の貸切利用が可能な場合もあり)
貸切:貸切可能
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無し

空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間

利用シーン
ランチ、家族、子ども、接待、サプライズ

ロケーション
隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ
可能

公式HP
https://www.instagram.com/pondichery.kamakura/

Pondichéryポンディシェリー友達は、クリムトの絵の様だと表現した。その料理は、絵に描いたような妖艶さを放ち、どこから手を付けて良いか(言い換えれば、どこから壊して良いか)迷うほど完成されていた。しかも、その予想を超えた美味しさには、ただただ感動するしかなかった。氷を削った様なお皿に盛り付けられたのは、白や紫、ピンク、オレンジといったカラフルな料理。フレンチの様でもあるが、一つ口に運ぶと、薄らと南インドのスパイスが絶妙なバランスで口の中に広がる。クミン、ターメリック、コリアンダー、カルダモン、etc。スパイスを使うと、どうして...

湘南人

DRAQUIRE(ドラキア)|裏小町で楽しむ創作フレンチ

小町通りの喧騒から一歩離れた雪ノ下にある「ドラキア」は、フレンチとイタリアンを組み合わせた創作料理が楽しめるレストラン。

ランチコースではグリーンピースのスープや穴子のロースト、手打ちパスタなど彩り豊かな料理が並びます。

メインの神威豚ローストはグリーンカレーソースを添えた個性的な一皿。

シックな店内にテラス席やカウンター席も備え、デートや記念日だけでなく子連れ利用にも対応。観光ランチから特別なディナーまで幅広く利用できます。

店名
DRAQUIRE(ドラキア)

ジャンル
洋食・西洋料理

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-28 LAMP雪ノ下2C

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
鎌倉駅より徒歩7分

定休日
不定休

営業時間
12:00~23:00
ランチ 12:00~15:00(L.O.13:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O.21:00)

予約可否
ネット予約、電話予約

電話番号
050-5600-2009

お問い合わせ時間
月曜~日曜 12:00~23:00

予算
最低予算 ¥4,000 最高予算 ¥20,000

支払い方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / QRコード決済

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

サービス料・チャージ
チャージ料 10%

席・設備
席数:17席
席の種類:テーブル席、カウンター席、テラス席、カップルシート
最大予約可能人数:着席時17人
個室:無し
貸切:貸切可能
禁煙・喫煙:分煙
駐車場:無し

空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間

利用シーン
ランチ、ディナー、デート、家族、子ども、記念日、サプライズ

ロケーション
景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス
ドリンク持込

お子様連れ
可能

公式HP
https://draquire.com/

DRAQUIRE裏小町でゆっくりいただくフレンチ×イタリアンいつも観光客で賑わう鎌倉・小町通りですが、筋を一本曲がると喧騒がぐっと落ち着きます。そんな“裏小町”にある隠れ家のようなフレンチ×イタリアンのレストランが「DRAQUIRE(ドラキア)」です。シックな雰囲気漂う扉を開けると、グレーを基調としたしっとり上品な店内。テーブル席、カウンター席のほか、テラス席もあります。 画像出典:湘南人 画像出典:湘南人このお店では、昼夜を問わず洗練されたコース料理を堪能できます。使用するのは鎌倉を中心にした湘南野菜や各地から厳選して...

湘南人

grandmaの台所|体に優しく美味しい薬膳ランチ

鎌倉・雪ノ下にある古民家カフェ grandmaの台所。店内1階は漢方薬剤師による薬房「雪の下ハウス」が併設され、漢方素材や養生茶を販売・相談できます。

2階のカフェスペースは日当たりが良く、テーブル席や縁側、座敷と多様な居心地の良い空間です。
畳敷きの空間は子ども連れでも過ごしやすく、家族でゆっくりランチを楽しみたいときにも心強い存在です。

週末(金・土・日)限定の薬膳ランチでは、鶏のうま煮、鮭ちらし寿司、参鶏湯風スープなど、全7品を二十四節気や体質に合わせて丁寧に調理。食後には腎を整えるお茶も提供され、味・見た目・養生の三拍子が揃った内容です。
素朴でやさしい味わいの薬膳料理は、日頃の食生活を見直したい方や、旅先でも体に負担をかけたくない方にぴったり。

東洋医学に基づいた講座・ワークショップも開催されており、体質改善や薬膳に興味がある方にもおすすめです。

店名
grandmaの台所

ジャンル
カフェ、薬膳

住所
鎌倉市雪ノ下3-6-28

最寄り駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅
江ノ島電鉄線 / 鎌倉駅

アクセス
鎌倉駅より徒歩20分

定休日
水曜日

営業時間
11:00~16:00

予約可否
店舗にお問い合わせください

電話番号
0467-38-4782

予算
最低予算 ¥1,000 最高予算 ¥2,000

支払い方法
現金

領収書
不明(店舗にお問い合わせください)

席・設備
個室:有り
貸切:不明(店舗にお問い合わせください)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:不明(店舗にお問い合わせください)

空間・設備
落ち着いた空間

利用シーン
ランチ、家族、子ども、友人

お子様連れ
可能

公式HP
https://www.instagram.com/yukinoshita_house/

grandmaの台所秋らしくなって鎌倉散策のしやすい季節になりました。本日は鶴岡八幡宮を岐れ路方面へ、住宅街を一本奥へと入った鎌倉雪の下にある「grandmaの台所」を訪れました。こちらは平日はカフェとして、週末の金土日は薬膳ランチもやっています。今回はお目当ての薬膳ランチをいただきたいと思います。「ごめんくださーい」入口の暖簾をくぐりました。中から白衣を着た薬剤師さんが笑顔で出迎えてくれました。まず目に入るのは「薬房 雪の下ハウス」の漢方薬玄関をあがるとすぐ右手にあるのが「薬房 雪の下ハウス」です。元は暖炉があった棚上...

湘南人

まとめ

雪ノ下エリアは、鶴岡八幡宮から徒歩圏内にありながら、小町通りの喧騒を少し離れた落ち着きのある場所。

今回ご紹介した7店は、どれも鎌倉らしい個性を持ち、ランチタイムを特別なひとときにしてくれます。

参拝後の休憩や友人との食事、健康志向の方や記念日デートまで、さまざまなシーンに対応できるのが魅力です。

ぜひ次回の鎌倉観光では、雪ノ下で自分にぴったりのランチスポットを見つけてみてください。

留意事項

各店舗の営業時間やメニューなど、変更になる場合もございます。最新情報は公式でご確認ください。

最寄り駅
JR横須賀線, 鎌倉駅, 鎌倉駅, 江ノ島電鉄線

営業日

定休日

予約

受付開始
登録なし

受付終了
登録なし

予算(下限)
登録なし

予算(上限)
登録なし

支払い方法

席の種類

個室

貸切
貸切可能

喫煙可否

駐車場
有り

設備・サービス

コース内容

ドリンクメニュー

利用シーン

アクセス

サービス

お子様連れ
可能

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 30万人が訪れた人気イベントが今年も登場!「ひろしまクリスマスマーケット2025」12/24・25は特別仕様

    旅やか広島
  2. 【エリザベス女王杯】東大HCは3つの好データを持つリンクスティップ本命 京大競馬研の本命は国内トップクラスの実力(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  3. 【藤沢 ショップレポ】Kiitos - 好きを仕事にするレジンアート教室

    湘南人
  4. ハリー・ポッターのクリスマスを再現 スタジオツアー東京ホグワーツ大広間に浮かぶキャンドルが新登場

    あとなびマガジン
  5. ミッキーみたいなクリスマスの妖精がぬいぐるみバッグに 東京ディズニーリゾート「ディズニー・クリスマス」グッズ

    あとなびマガジン
  6. 【京都洋食ランチ】名物ハンバーグが評判、烏丸エリアの人気洋風居酒屋「綴 室町別館」

    キョウトピ
  7. 【三つ子の魂百まで⁉か⁉】1年生の学校公開って、いろいろと楽しい件/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  8. 映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』シャオヘイ役 花澤香菜さんインタビュー|ルーイエとの出会いが導く、シャオヘイの新たな一歩

    アニメイトタイムズ
  9. 不器用さんでもOK!扱いが楽なショートヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  10. 【食パンで簡単アップルパイ】「1回作ったらリクエストが止まらない」「濃厚でウマすぎ!」手軽に作れる絶品おやつレシピ

    BuzzFeed Japan