Yahoo! JAPAN

【京都レトロ洋食】洋食メニュー盛りだくさんの洋食定食 1,100円!町の名店「ポパイ」

キョウトピ

【京都レトロ洋食】洋食メニュー盛りだくさんの洋食定食 1,100円!町の名店「ポパイ」

御所西エリア、府庁前にたたずむ昭和の洋食店「ポパイ」。色んな洋食メニューを一度にたのしめる洋食弁当をご紹介します。

御所西エリアの昭和洋食店

御所西・丸太町エリア、京都府庁や第二日赤病院がある釜座通。今回は60年ほど続く町の名店、雑居ビルに入るレトロ洋食店をご紹介します。

こちらが洋食店の入口です。階段前には、食品サンプルが並び、イメージしやくすてありがたいですね。

お店は2階にあり、エレベーターもあります。1階は進々堂、地下1階は海鮮居酒屋のあんじがはいっています。

意外と広々、大きな窓で明るい店内。窓際のカウンターも人気です。
病院職員や府庁関係者も多く、社員食堂的な雰囲気。いつも賑わう人気店です。

ただ喫煙可なので、苦手な方はご注意ください。

食品サンプルもありましたが、メニューはこちら。定食は、ごはん、赤出汁、漬物がセットになっています。ほとんどのメニューが、1,200円までと使いやすい価格帯です。

ハンバーグ定食 / 海老フライ定食 / ヒレかつ定食 / 海老コロッケ定食 / 洋食弁当 / ランチ / 焼肉定食 / とんかつ定食(中・大) / ビーフかつ / ポークケチャプ

華やかな洋食弁当がおすすめ

洋食メニューを少しずつ、色々といただける洋食セットにしました。

海老フライが主役、ハンバーグ、海老コロッケ、一口カツ、クリームコロッケ、焼肉、ハム、ポテサラ、出し巻きなど、バラエティー豊かで華やかな弁当です。

人気のフライ、海老フライ、海老コロッケ、一口カツ、クリームコロッケが入っていて、どれも手作りの美味しさ。ひとつずつは大きくはありませんが、これだけ種類が豊富だと満足度も高いですね。

ハンバーグと焼肉の下にはスパゲッティがあり、となりには昆布の佃煮が添えてあるのがうれしいところ。
それぞれの具材が、はっきりとした味でごはんもすすみます。

彩りも豊かなサラダコーナー。グリーンサラダや煮物もセット。自家製タルタルが添えられたハムの下には、出汁巻きが隠れていてうれしい発見でした。

洋食メニューを盛りだくさんいただけ、大満足のランチでした。

レトロ感もたっぷりの昭和洋食店でした。丸太町、御所西周辺で洋食ランチをお探しの際、ぜひお越しください。

店舗情報

店名:ポパイ
住所:京都市上京区釜座通椹木町下る夷川町375
電話番号:075-221-3594
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【トマト×なすの冷やし副菜が話題!】「うまっ」「何回でも作れる」レンジで簡単・絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【街まるごと赤ちょうちん】「万代シテイ屋台村―せんべろ横丁2025」が7月18日からが7月18日から盆踊りや新潟最大級のカラオケ大会も

    にいがた経済新聞
  3. キス釣りの釣果は「時間帯」で決まる?【昼は数釣り・夜は大物狙いが基本】

    つり人オンライン
  4. <専業主婦>夏休みに子どもを幼稚園の預かり保育に行かせたい。ダメな理由はないのに悩むのは…?

    ママスタセレクト
  5. オイシックス新潟アルビレックスBCの日渡選手が退団 シーズン途中で

    にいがた経済新聞
  6. 「大奥」の華と権力、その全貌に迫る ― 東京国立博物館で特別展「江戸 大奥」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. FRUITS ZIPPER・櫻井優衣、まつかれのバブみに母性全開「赤ちゃんに話しかけるみたい(笑)」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 錦戸亮、上戸彩にシャイな一面を明かされ照れ笑い!「亮ちゃんは飲んだらめちゃめちゃ喋る」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【函館2歳ステークス】万馬券は3回!堅いか波乱か両極端!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  10. 【ひとり分のデイリーごはん】黒酢鶏

    NHK出版デジタルマガジン