Yahoo! JAPAN

「さっぽろオータムフェスト」4丁目〜11丁目各エリアをまとめて紹介!今年はどこから食べ歩く?

SASARU

2024年9月6日(金)〜9月29日(日)まで、「さっぽろオータムフェスト2024」が開催されます!

今回は、4丁目〜8丁目、10丁目〜11丁目の各エリアで、注目のお店をまとめて紹介します。

4丁目「IN4(インフォ)スクエア」

4丁目は「IN4(インフォ)スクエア」、オータムフェストの魅力満載のエリアです。

「ばぶる パッフルと食べるミルク専門店」の「パッフルサンド」は、フワフワとした食感だけでなく、見た目も可愛らしいスイーツです。

5丁目「北海道BAKU BAKU PARK」

過去開催時の様子

5丁目は「北海道BAKU BAKU PARK」、北海道の魅力的なグルメが揃います。

「HOKKAIDOラーメン祭り」や「札幌カリーキングダム」では、人気店のカレーやラーメンが一気に楽しめるため、ぜひハシゴしてみてください。

6丁目「食と音楽 奏デリシャス!」

6丁目は「食と音楽 奏デリシャス!」、人気番組とのコラボ商品も多数あります。

注目の「とうきびモンブランパフェ」は、オータム限定のスイーツです。

7丁目「大通公園 7丁目BAR」

7丁目は「大通公園7丁目BAR」、ちょっと大人な雰囲気のバーのようなエリアです。

注目は、本格的な「NISEKO PIZZA」。窯を使用してその場で焼き上げます。

8丁目「さっぽろ大通 ほっかいどう市場」

オータムフェストの会場の中でもひときわ人気なのが、北海道のおいしいものが揃う8丁目エリアです。

中標津町のしいたけや、古平町のチップなどは、毎年行列ができるほど人気です。

10丁目「産地とあなたをつなぐ お肉じゅっ丁目」

10丁目は「お肉じゅっ丁目」、みんな大好きなお肉が揃っています。

「SAPPORO NIKUAZABU」からは、ビジュアル大爆発の「北海道和牛100% 和牛カツサンド」が登場します。

11丁目「PRECIOUS TABLE」

11丁目「PRECIOUS TABLE」は、ゆったりと過ごしたい大人におすすめのエリアです。

なかでも「さっぽろシェフズキッチン」では、北海道を代表する14名のシェフが織りなす、会場でしか味わえない一流料理を楽しめます。

さっぽろオータムフェスト2024

場所:大通公園
時間:午前10時〜午後8時30分(ラストオーダー:午後8時)
公式サイト:https://www.sapporo.travel/autumnfest/
※一部画像は過去開催時のものです

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』猫を欲しがった人にあげたはいいけど…

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』りっぱな社長の像にいたずら…

    ふたまん++
  3. ゴルフ場のホールには何がある?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

    ラブすぽ
  4. 「もう限界かも……(泣)」受け入れられない義母たちのエピソード3選

    4yuuu
  5. 起業において「打てる手はいきなり打っておいた方がいい」理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

    ラブすぽ
  6. 打者としてのオープン戦出場は2月下旬を予定!大谷翔平の投手復帰時期はいつ!?

    ラブすぽ
  7. 【ニット】もう老け見えしない……!2月にマネしたい大人コーデ5選

    4yuuu
  8. 「幸福度を下げてしまう人」の日常的な会話“3つの特徴”

    saita
  9. 渋谷ハル・Crazy Raccoon・まふまふ・そらるプロデュースによるVTuber事務所「Neo-Porte」がBrave groupと経営統合。現オーナー・経営陣とBrave groupとの共同運営体制に

    PASH! PLUS
  10. アニメ『【推しの子】』第2期が堂々1位! 『鬼滅の刃』『薬屋のひとりごと』などもランクインの「ABEMA アニメ年間ランキング 2024」発表

    PASH! PLUS