「理想と現実の壁にぶち当たり」業者に言われたリフォームの追加費用「1年間コストコ行かなかったら理想のものができそう」
会員制倉庫型スーパー『コストコ』と業務スーパーマニアのバロンママが28日に自身のアメブロを更新。業者に言われたリフォームの追加費用についてつづった。
この日、バロンママは自宅にリフォーム業者が調査に来たことを明かし「早くも理想と現実の壁にぶち当たりまして」と報告。業者に要望を相談したところ「すると40から50万くらいアップですかね」「それをするとなると床も壁紙もやらなければならなくなります」と説明されたそうで「1年間コストコ行かなかったら理想のものができそうですが」と困った様子でつづった。
続けて「フルーツこんにゃくゼリー グミ ぷっちょグミ」「ゴディバチョコ 焼肉のたれ バジル&チーズドレッシング そうめん プリッツ」と『コストコ』で購入した品を写真とともに紹介。さらに「このほか、冷蔵品や冷凍品、お米やラップ、大根やキャベツ」なども購入したといい「合計は53412円でしたー!」と報告した。
最後に「トイレの壁紙と床を変えると約5万円って言われました」とコメント。「あと家族にほうとうを。コストコではなくて、帰りのPAで」と購入した生ほうとうの写真を公開し、ブログを締めくくった。