南知多に日本最大級の牡蠣小屋が誕生!鉄板で焼く海辺の新スタイルで牡蠣&海鮮を食べ放題
南知多の海辺に
食の新名所が誕生
新スタイル「ウッドデザインパーク野間」で冬の味覚を贅沢に
南知多に食の新名所がグランドオープン!
南知多道路「美浜IC」から約20分。名古屋の中心から車で1時間ほどでアクセスできる知多半島の美浜町に、この冬絶対に見逃せない新しい食のスポットが誕生します!
11月15日(土)、野間灯台のすぐ横に位置する『ウッドデザインパーク野間』が日本最大級の牡蠣小屋としてグランドオープンするんです。
これまでも、BBQやグラピングなどで海を身近に感じさせてくれた場所が、冬の味覚の主役としてリニューアル!
特に、日々の忙しさを忘れたい大人の女性にとって、潮風を感じながら美味しいものを頬張る時間は、最高の癒やしになりますよね?
牡蠣小屋の常識を覆す!
鉄板で焼く新スタイルに感動
牡蠣小屋と聞くと、炭火で焼くイメージが強いですがこの冬『ウッドデザインパーク野間』が提案するのは、なんと鉄板で焼き上げる新スタイルです。
潮風と鉄板のコントラスト!
五感で楽しむ海辺のごちそう時間
最大の特長は、鉄板の均一な熱。これにより、牡蠣が外は香ばしく、中はふっくらと理想的な焼き加減になるんです。
炭火特有の煙も少なく快適に楽しめるので、女性でも服や髪のにおいを気にせず、気軽に牡蠣を堪能できます。
目の前の鉄板で「焼ける音」「立ちのぼる湯気」「はじける香り」を五感で楽しむ、まさに海辺のごちそう時間。
焼きたての牡蠣を頬ばったときの、磯の香りと濃厚な旨みは、想像するだけでたまりません!
全コースが牡蠣食べ放題!
焼き・蒸し・フライで贅沢を極める
「ウッドデザインパーク野間」の牡蠣小屋は、全てのコースが牡蠣食べ放題付きという太っ腹さ!
焼き、蒸し、そしてカキフライといった多彩な調理法で、心ゆくまで南知多の冬の味覚を堪能できます。
迷ったらこれ!
全3コースのメニューをご紹介
グランドオープンに合わせて用意されたのは、以下の3種類のコースです。
どのコースも旬の牡蠣と海の幸をたっぷり楽しめます。
①牡蠣一途コース(4,580円)
焼きと蒸しで、牡蠣本来の旨みをシンプルに味わい尽くす、牡蠣好きのための基本コース。
②牡蠣三昧コース(5,980円)
焼き・蒸し・カキフライの三つの調理法で、香ばしさ、ジューシーさ、サクサク感といった食感の違いを楽しむ、まさに牡蠣づくし。
③牡蠣極みコース(7,580円)
焼き・蒸し・フライに加えて、ホタテやサザエ、エビ、イカなど旬の海の幸を鉄板で仕上げる豪快な海鮮盛りが付くプレミアムコース。ひと口ごとに広がる海の恵みを堪能できます。
どのコースを選んでも、目の前の鉄板で次々と焼き上がる牡蠣を思いっきり味わえるなんて、最高に贅沢ですよね!
友達とシェアしながら、色々な海の幸を味わえる「牡蠣極みコース」は特に魅力的だと感じました。
季節によって営業スタイルが変化するのも『ウッドデザインパーク野間』の魅力のひとつ。
冬は濃厚な牡蠣を味わう「牡蠣小屋シーズン」ですが、夏は海を眺めながら楽しむ「浜焼きBBQスタイル」にチェンジします。
南知多の海と食を一年中
堪能できる海辺の特等席
野間灯台のすぐ横という最高のロケーションで、一年を通して南知多の海を舞台にした食の新体験を提案してくれます。
冬は温かい牡蠣で心も体も満たされ、夏は開放的なBBQで盛り上がる…一年中、海を身近に感じられる、名古屋の人にとっては週末に気軽に非日常を味わえる場所。
メニューや予約情報、店内の詳細などは、ウッドデザインパーク公式サイトやSNSで順次発表されるとのこと。
この冬、南知多の海辺で美味しい時間を過ごす計画を立ててみては?
店舗名:ウッドデザインパーク野間
住所:愛知県知多郡美浜町小野浦二ツ廻間35-4
電話番号:080-3610-8084(受付11:30〜14:00、15:00~17:00)
営業時間:管理棟9:00~17:00(最長21:00)
定休日:不定休
公式サイト:https://wood-designpark.jp/noma/