Yahoo! JAPAN

吉川タイムズが一転取材拒否 事実に反する理由挙げ

上越タウンジャーナル

上越タウンジャーナルの報道が名誉毀損などに当たると主張している吉川タイムズ( http://blog.livedoor.jp/yoshikawatimes/ )は2025年5月9日、約束していた上越タウンジャーナルの対面取材を拒否すると伝えてきました。吉川タイムズによる記事盗用などを報じた上越タウンジャーナルの一連の記事が刑法上の犯罪にあたると吉川タイムズが先月、ウェブサイトを通じて表明したことから、上越タウンジャーナルが説明を求めたところ、吉川タイムズの編集人が5月12日に対面取材に応じると約束していました。

これまでの経緯は次の記事の通りです。

記事盗用した「吉川タイムズ」が訴訟ちらつかせ通告 上越タウンジャーナルが強要や名誉毀損!? - 上越タウンジャーナル( https://www.joetsutj.com/2025/04/27/174041 )

前回の記事では、5月12日の対面取材を続報すると伝えていましたが、吉川タイムズ編集人から5月9日午後、次のような内容がメールで送られてきました。

「予定していた5月12日の取材はお受けできなくなりましたので、お知らせします」と述べた上で、3つの理由を挙げています。

理由1(要旨)

上越タウンジャーナルの記事の中で、編集人の本名が使用されていたが、かつても現在も公の紙面で、本名は使用していない。理由は、プライバシーを侵害されることによる不利益や、孤立、恐怖、損害などを考えてのことで、職を失う可能性も考えられる。

しかし、吉川タイムズは、編集人自らが何度も本名を書いており、この理由は事実に反しています。

《画像:2021年9月の吉川タイムズのスクリーンショット》

このほか二つは、2022年3月に精神科で「抑うつ状態」との診断を受け、その後改善したが、今年4月の上越タウンジャーナルとの対面取材をめぐるやりとりの後、再発したなどといった内容でした。

2022年当時、吉川タイムズは複数の報道機関の記事や写真を多数盗用する一方、自らを「民間非営利任意団体」と称していて、「ブログニュースは報道機関であり、記者はジャーナリスト」とサイトで説明していました。上越タウンジャーナルの報道後、吉川タイムズの編集人は盗用について「検証する」などと約束しましたが、結局は何の説明もせず、連絡が取れない状態となりました。

その後、吉川タイムズ編集人は「社会的問題に対応困難である」とする医師による診断書を掲載した後、サイトを閉鎖し、約束をすべて反故にしました。

しかし、吉川タイムズは今年4月になって突如、上越タウンジャーナルの記事が名誉毀損、強要罪、侮辱罪などに当たる疑いがあるとサイト上で表明し、上越タウンジャーナルに対し「訴訟を考えている」と通告してきました。

上越タウンジャーナルは理由を知るために取材を申し入れましたが、今回も2022年当時と同様に、対面取材の約束は反故にされました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【実在した巨人だけを集めた軍隊】プロイセン王の奇癖が生んだ“長身兵団”とは

    草の実堂
  2. 着た瞬間「これいいわ…!」coenの“涼しさ満点・大人ワンピ”が着やせもして最強だった話

    ウレぴあ総研
  3. 【ムーミン】完売必至!かわいさと実用性を兼ね備えた「2WAYバッグ」新作でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. <何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくない

    ママスタセレクト
  5. 「お風呂の蛇腹フタ」が気づくと真っ黒に…。溝の黒カビ・ヌメリをごっそり綺麗にする掃除ワザ

    saita
  6. 毛穴を見事にカバーする。肌が超きれいに見える「名品パウダー」5選

    4MEEE
  7. サンマルクの新ブランド「サンマルクカフェ&茶」オープン!店舗限定のドリンク&フードメニューが楽しめるよ。《数量限定のお得なセットも》

    東京バーゲンマニア
  8. 家にあるもので“猛暑を涼しく過ごす”ワザ「室内でも屋外でもひんやり」「簡単暑さ対策」

    saita
  9. チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

    おたくま経済新聞
  10. 【京都ツウ】夏の風物詩☆アイドル『うみうのウッティー』注目!平安時代の伝統漁「宇治川鵜飼」

    キョウトピ