予約争奪戦&不定期営業…金木犀にミニサイズ登場!家で作れる“ふわふわかき氷機”情報も
記録的な暑さが続き、かき氷がおいしい季節!
お店で食べるかき氷も、お家で食べるかき氷も進化しています。
まずは、札幌で人気の予約争奪戦のかき氷屋さんに潜入してきましたよ。
1分で満席!幻のかき氷!?
札幌市北区にある『氷屋 金木犀』は、個性的なSNS映えするかき氷が食べられるお店です。
完全予約制で、予約開始から1分で満席になるというまさに「幻のかき氷」が話題になっています。
電話番号やホームページがなく、情報が得られるのはお店のInstagramアカウントだけ。不定休のため、営業日は数日前にInstagramで告知されるんだそうですよ。
リピーターのお客さんにお話を聞くと、いつも予約開始の少し前からスタンバイしているんだとか。
「食べるところによって味が変わるのがおもしろい」という金木犀のかき氷を、さっそくいただいてきました。
『ハニーオレンジレアチーズ 1,780円(税込)』は、なめらかなふわふわ氷の上にレアチーズソースやオレンジソースがたっぷりかかった一杯。
頂点にはフレッシュなオレンジが乗り、豪華な見た目がインパクト大です。
1口食べると「なにこのくちどけ!」と衝撃を受ける、ふわっふわなかき氷が味わえます。
金木犀のかき氷は“三段構成”ということで、食べ進めるごとに味変していくんだとか!
ソースやメインとなる食材がたっぷり使用された外側の氷を食べ進めると、食感のあるクッキーなどが出てくるんです。
さらに、一番下にはちょっとユニークなジュレなどの味変が楽しめ、最後まで飽きることなく味わえます。
『マカダミアンキャラメルナッツ 1,780円(税込)』は、氷の上に“泡”がたっぷりかかった大人風味の一杯。
ふんわり軽い泡のくちどけ食感が、氷やキャラメルとよく合います。
大人な味わいのキャラメルとも相性抜群で、周りの香ばしいナッツの食感もサクッとアクセントになります。
こちらも三段構成で、すべてのたっぷりの素材が引き立て合うリッチなかき氷が味わえますよ。
『生絞りパッションマンゴー 1,780円(税込)』など、フルーツを使用した豪華かき氷も人気です。
「ちょっと食べきれないかも」「欲張って2個食べたい」という方向けに、今年からミニサイズも登場していますよ。※通常サイズから200円引き
氷屋 金木犀
住所:札幌市北区北7条西8丁目3-12
家でも!ふわふわかき氷
お店で食べるハイクオリティなかき氷が人気を集めていますが、お家でかき氷を作るマシンも進化しています。
ふわふわかき氷が作れる最新マシンを使用して、スタジオで試食してみました!
『ドウシシャ 電動 とろ雪 6,578円(税込)』では、ダイヤルを調整することで自分好みの“ふわふわ感”や“ザクザク感”のかき氷が作れるんだとか。
シロップを混ぜて凍らせた“シロップ氷”を削ると、繊細で細かいふわふわかき氷が簡単に出来上がります。
試食したYASUさんは「ふわ~って溶けてく!冷たい綿あめみたいな、でももっと繊細な味わい」と、手軽にできるかき氷を堪能していました。
ほかにもプリンを凍らせて削るなど、氷以外にも幅広く楽しめる最新のかき氷機。
家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
みんテレ7月25日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 23799e2b-5f8a-43fb-8146-76a650e9852d -->