Yahoo! JAPAN

いよいよTHE BEACH、The Chemical Brothers!!!!! 5/30(金)〜6月1日(日)のおすすめパーティ

FLOOR

いよいよTHE BEACH、The Chemical Brothers!!!!! 5/30(金)〜6月1日(日)のおすすめパーティ

【5月30日(金)】

「THGS presents SGHT SUPER-GROOVE HYPER-TENSION」@ZEROTOKYO(新宿)

「CASH CASH」@Zouk Tokyo(銀座)

「DOG RUN PARTY feat X-COAST」@MIDNIGHT EAST(渋谷)

【5月31日(土)】

「THE BEACH 2025」@千葉県立幕張海浜公園(千葉)

「ACID: A CONCEPT IN DANCE -SARA LANDRY」@WOMB(渋谷)

今週はいよいよTHE BEACH 2025開催!!!!! The Chemical Brothersがきますね。今回はDJ set、しかも2時間半のロングセットということで自分たちの曲以外にもトム&エドさんが今どんなサウンドに興味があるのか伺える貴重な機会。そういう意味ではライブセットもいいけどDJ setも良きです。

最近のトレンドというわけじゃないけど、きっとレイヴィーな感じかな〜という気がしますが、個人的にはオールドスクールなブレイクビーツや懐かしのビッグビート的なのも観たい・聴きたい・歌いたい! それこそ“Block Rockin’ Beats”とかは歌えないけど“Hey Boy Hey Girl”はきっと鉄板大合唱。ただ、一番聴きたいのは“It Began in Afrika”なんです! かかるかな〜今まであんまり聴いたことないけどかかったらマジ萌える吠える酔える。

あとは、“Not Another Drugstore”とか“Morning Lemon”とか“Chemical Beats”とか“Midnight Madness”とか“Come With Us”とか、古い昔の曲ばっかりだけどオジサンになるとそういうのが聴きたいの!!!!!

その他、個人的に興味津々なのはZEROTOKYOの「SGHT(SUPER-GROOVE HYPER-TENSION)」。スーパーなグルーヴ、ハイパーなテンションって……本家THGS(TOKYO HARD GROOVE SESSION)も超やべーだけに非常に気になってます。オール日本人の怒涛のスーパーグルーヴ楽しくないわけがない!

さて、先週は国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が初開催されました。その模様はテレビでも放送されたわけですが観ました? オープニングショー。めっちゃかっこよかったっすね〜“RYDEEN REBOOT”。まさかまさかの顔ぶれ、マリンにYUKI、岡村ちゃんとかど真ん中世代は最&高・感&涙でした。こういうのをオリンピックや万博でやったらいいんじゃないのって思ったわけでそんなわけで今回はその“RYDEEN REBOOT”とMUSIC AWARDS JAPAN絡みで「宇多田ヒカル – YouTube Music Weekend(MUSIC AWARDS JAPAN 2025 )」。最高です。

https://x.com/FLOOR_JP

【関連記事】

おすすめの記事