Yahoo! JAPAN

四日市市合併20周年を祝って花火大会 2月8日 楠町で地元有志企画

YOUよっかいち

開催に向け意気込む実行委員会メンバー=四日市市楠町

 地域に元気を、子どもたちに笑顔を――。楠地区四日市市合併20周年記念花火大会が2月8日(土)、四日市市楠町で開催される。昨年夏から準備に奔走してきた地元有志による実行委員会の努力が実り、冬の夜に1100発の花火を打ち上げる。

 打ち上げは午後7時の開幕から約20分間。趣向を凝らしたプログラムを計画しており、「マリン・ブルー」は海沿いの街である楠町をイメージした青一色のスターマイン100連発、「銀河の世界」では子どもが喜ぶ、かわいらしいデザインの花火が夜空を照らす。住み続けられるまちづくりへの思いを込めた新作花火も披露されるほか、ラストは大スターマイン250連発が夜空を染める。

 同町では35年前に地元商工会が花火大会を成功させた実績があり、今回の開催を決めた。当初は750発を予定していたが、最終的には大きく上回る打ち上げ数になった。当日の警備や安全対策、設営について入念な調整に励む実行委メンバーの田中大補さんは、「楠町商工会員をはじめ、多くの地元団体や企業の協力で企画を形にできた。日頃からの親密なつながりを大切にし、『オール楠』で成功させたい」と思いを話す。
  
 花火は鈴鹿川派川の河口付近からから打ち上げられる。観覧エリアは、同川南北堤防沿いで、安全のため北側堤防の下と新五味塚橋上での観覧は不可。午後5時半から同8時半まで観覧エリアへの車両侵入は禁止する。

詳細は電子パンフレット(https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo1MzUwMTV9&detailFlg=1&pNo=1)に記載。問い合わせは、実行委事務局TEL059・397・2046へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スリル満点の滑走を楽しめる!83メートルのローラーすべり台が楽しい桃原公園(北谷町)

    OKITIVE
  2. 織田信長がケーキに! こどもの日は「兜ケーキ」でお祝いしよう♡

    anna(アンナ)
  3. 【天王寺】「大阪市立美術館」がリニューアルオープン! カフェやショップも注目の“ひらかれたミュージアム”に

    anna(アンナ)
  4. 「北九州・平尾台トレイルランニングレース」に伴う交通規制実施 無料シャトルバスが運行【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  5. 見て触って楽しめる? 体験型水族館<タッチうおっち水族館>オープン【神奈川県横須賀市】

    サカナト
  6. 【新店・喫茶てん】「てん長」が生み出す素敵な空間で、癒やしのひとときを|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 久しぶりに展示会でひと目惚れ。これはカッコイイよ!

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 「オマエは使わなくていい」 飼い主の枕を没収する猫に5.9万人もん絶「可愛いさが致死量」

    Jタウンネット
  9. おいおい…既婚者からLINEで告白、どうかわす? NG返信で1つですべてを失うかも!

    コクハク
  10. 「離婚は10年前から決めていた」夫の浮気と借金を耐え続けた45歳女の復讐

    コクハク