Yahoo! JAPAN

四日市市合併20周年を祝って花火大会 2月8日 楠町で地元有志企画

YOUよっかいち

開催に向け意気込む実行委員会メンバー=四日市市楠町

 地域に元気を、子どもたちに笑顔を――。楠地区四日市市合併20周年記念花火大会が2月8日(土)、四日市市楠町で開催される。昨年夏から準備に奔走してきた地元有志による実行委員会の努力が実り、冬の夜に1100発の花火を打ち上げる。

 打ち上げは午後7時の開幕から約20分間。趣向を凝らしたプログラムを計画しており、「マリン・ブルー」は海沿いの街である楠町をイメージした青一色のスターマイン100連発、「銀河の世界」では子どもが喜ぶ、かわいらしいデザインの花火が夜空を照らす。住み続けられるまちづくりへの思いを込めた新作花火も披露されるほか、ラストは大スターマイン250連発が夜空を染める。

 同町では35年前に地元商工会が花火大会を成功させた実績があり、今回の開催を決めた。当初は750発を予定していたが、最終的には大きく上回る打ち上げ数になった。当日の警備や安全対策、設営について入念な調整に励む実行委メンバーの田中大補さんは、「楠町商工会員をはじめ、多くの地元団体や企業の協力で企画を形にできた。日頃からの親密なつながりを大切にし、『オール楠』で成功させたい」と思いを話す。
  
 花火は鈴鹿川派川の河口付近からから打ち上げられる。観覧エリアは、同川南北堤防沿いで、安全のため北側堤防の下と新五味塚橋上での観覧は不可。午後5時半から同8時半まで観覧エリアへの車両侵入は禁止する。

詳細は電子パンフレット(https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo1MzUwMTV9&detailFlg=1&pNo=1)に記載。問い合わせは、実行委事務局TEL059・397・2046へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ゲゲゲの謎」地上波初放送にSNSでは心配の声?「地上波大丈夫」トレンド入り

    おたくま経済新聞
  2. 御前崎沖金洲のジギングでキメジを手中【静岡】船中はホウキハタ・カツオ・ハマダイなど多彩な釣果

    TSURINEWS
  3. ボート釣り愛好家が「ルアーアユ釣りに初挑戦してみた!」デビュー戦でアユ4匹キャッチに成功【矢田川】

    TSURINEWS
  4. 【イベント情報】関川村役場で「米坂線復活絆まつり」 「えちごせきかわ大したもん蛇まつり」と同時開催

    にいがた経済新聞
  5. アラフォー女子はやめた方がいい!NGボブヘア5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. 戦後80年、記憶をつなぐ ― 全国13施設によるパネル展示を開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  8. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETらASOBISYSTEM所属アーティストと「Pontaパス」連携キャンペーン第一弾発表!

    Pop’n’Roll
  9. 【7月1日プロ野球公示】阪神・石井大智、島田海吏、ヤクルト澤井廉、ロッテ石川慎吾ら登録、阪神・椎葉剛、ソフトバンク木村光は抹消

    SPAIA
  10. 杉浦太陽、2年ぶりに受けた内視鏡検査の結果「切除していただきました」

    Ameba News