Yahoo! JAPAN

広島の“いいもの”が大阪梅田に集結!「KITTE大阪」に物産館オープン

PrettyOnline

広島の“いいもの”が大阪梅田に集結!「KITTE大阪」に物産館オープン

2024年7月31日(水)、「JPタワー大阪」内にグランドオープンする「KITTE大阪」。その2階に、広島の特産物などが集まる「ひろしまIPPIN」(大阪府大阪市北区梅田)がオープンします! 

大阪初出店!広島県の物産館「ひろしまIPPIN」

広島県の世界遺産「原爆ドーム」の隣にある施設「おりづるタワー」がプロデュースする、県外初の旗艦店が大阪にオープンします。「原爆ドーム」の前身である「産業奨励館」の役割を引き継ぐ、「おりづるタワー」内の物産館「SOUVENIR SELECT 人と樹」の2号店として、広島の魅力あふれる名品が揃うショップです。

広島の「IPPIN」が大集合!

“広島の優れた「逸品」”と“あなたのための「一品」”の2つのコンセプトをもつ「ひろしまIPPIN」。広島各地のいいものをセレクトした店内には、「もみじまんじゅう」や牡蠣、レモンを使用したアイテム、お好み焼きなど“広島ならでは”の定番のものはもちろん、知る人ぞ知るといった希少なものも集まります。

注目は広島の地酒! 吟醸酒の発祥の地・東広島市安芸津町の、創業以来約170年も清酒を醸し続けてきた「柄(つか)酒造」の「火入れ 9代目於多福 純米大吟醸」をはじめ、広島では珍しい「福光酒造」の「濁酒(どぶろく)」など、お酒好きも大満足の充実のラインアップです。

また、その他にも広島の地元企業と協力して「循環」をテーマにしたオリジナル商品も制作。現在は、梅酒漬けに使用した梅を再活用したスイーツやジャムを開発するなどしているそう♪

鳥居が目印!広島の自然と文化をテーマにした店舗

「厳島神社」公認の鳥居が中央に据えられた店内。内装カラーは「おりづるタワー」のコンセプトカラーを踏襲。赤色は“育みの山”と“活気あふれる街”を、リバーブルーは“恵みの川・海”を表現しています。

広島のおいしいものだけでなく、伝統工芸品や日用品などにも出会える物産館。
新しい広島の魅力を発見できる、注目のお店です♪

※【画像・参考】「広島マツダ」

【関連記事】

おすすめの記事