Yahoo! JAPAN

基本の菊花かぶ。おせちやおもてなしにも♪

macaroni

基本の菊花かぶ。おせちやおもてなしにも♪

【材料】(4人分)

かぶ:4個

塩:小さじ1杯

水:400cc

甘酢

砂糖:大さじ3杯

米酢:160cc

塩:小さじ1/3杯

水:50cc

輪切り唐辛子:1本分

【作り方】

1: かぶは茎の付け根で切り、縦に皮をむきます。
※今回は大きめのサイズのかぶを使用していますが小さめのかぶでもお作りいただけます。
※葉っぱと茎の部分は刻んでふりかけにしたり、炒めものにもおすすめです。むいた皮も一緒に甘酢に漬け込んでもOKです!

2: 切った面を下にしておき、割り箸ではさみます。包丁が割り箸にあたる直前の深さまで、2〜3mm間隔で切り込みを入れます。

※割り箸をおくことで切り落とす心配がありません。

3: 90度向きを変えて同じように切り込みをいれていきます。

4: ボウルに水、塩を入れて混ぜ、かぶを入れて冷蔵庫で30分おきます。かぶの水気をやさしくしぼります。

※塩水につけておくことで甘酢が染み込みやすく、またしんなりとしてきれいにひらきやすくなります。

5: ボウルに【甘酢】を入れてしっかりと混ぜ、かぶを入れて冷蔵庫で1時間ほど漬け込みます。

※お好みで砂糖の分量は調整してください。米酢がない場合は穀物酢でもOKです。

6: 切り込みを入れた反対側からお好みの大きさになるようになるように手でさきます。形をととのえて、中央に唐辛子をのせて完成です。

※かぶが小さい場合はさかずにそのまま盛り付けてください

よくある質問

・作り置きできますか?
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

ライター:macaroni 料理家 らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スヌーピーとミニオンの有料グリーティング施設 USJ「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」8/18でクローズ

    あとなびマガジン
  2. 開館30周年記念「江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」が5月30日~7月21日、『千葉市美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 東京ディズニーリゾート「フラミンゴ」デザインのカチューシャホルダーを発売

    あとなびマガジン
  4. 大分市の東部にコストコができるっていう噂

    LOG OITA
  5. 週末は京都のエコイベントへGO!サステナブルなマルシェもスイーツも

    anna(アンナ)
  6. アニメ化が大成功だった漫画原作の深夜アニメランキング!3位「らき☆すた」2位「ゆるキャン△」、1位は…

    gooランキング
  7. チンして和えるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がやみつき系でウマいよ

    4MEEE
  8. 猫の1歳ごろと『5年後の様子』を比較してみたら…驚く人が続出の"ビフォーアフター"が112万表示「えーすごい!」「可愛さは倍増してる」

    ねこちゃんホンポ
  9. 格子の上を見たら、猫が…飼い主さんが吹きだした『まさかすぎる光景』が406万再生「何がしたいんだw」「ジャングルジム思い出したw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 旨味が溶け出すよ……。切って煮るだけの「えのき」の超ウマい食べ方

    4MEEE