Yahoo! JAPAN

中津市で「中津藩で育まれた学問の歴史と福澤諭吉の思想形成の背景」を展示中です

LOG

中津市歴史博物館では、特別展学問に凝る勿れ―中津の社会・学問・学者たち―』を開催しています。

この展示では、福澤諭吉をはじめ、中津藩で育まれた多様な学問(漢学、国学、蘭学、洋学)の歴史やその影響を紹介しています。福澤諭吉が学問を通じて説いた「身分差別の解消」や「個人と国家の独立」の思想が、少年期に中津で学んだ漢学やその後の経験に基づいていることも注目ポイントです。

著作や蔵書、書画作品を通じて、中津の学問が近代日本にどのようにつながったかをぜひご覧ください!

【日時】2024年12月21日(土) ~ 2025年2月9日(日)

【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)

【観覧料】一般: 300円 中学生以下: 無料

関連イベント一覧↓

◎和装本ワークショップ 江戸時代の教科書に触れる体験
【日時】2025年1月25日(土) ①10:00~11:00 ②14:00~15:00
【場所】プレイスタジオ
【定員・対象】各回10名(先着順)・ どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【申込】 事前申込(11月21日開始)

◎ギャラリートーク
【日時】2025年1月26日(日)、2025年2月9日(日) 各回 11:00~12:00
【場所】 展示室内
【申込】 不要(入館料のみ必要)

◎福澤諭吉の字を書こう!書初め体験「独立自尊」
【日時】2025年1月4日(土)~1月12日(日) 9:00~17:00(最終受付16:30)
【場所】ロビースペース
【申込】不要(随時受付) 参加無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 敦賀沖タイラバ釣行で62cm頭にマダイ4匹を手中【福井】臨機応変なネクタイ選びが奏功

    TSURINEWS
  2. 南房の磯フカセ釣りで42cm頭にクロダイ連発【千葉】夕マヅメには良型メジナも登場

    TSURINEWS
  3. 扱いやすくなるよ!忙しい大人女子向けボブヘア5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  4. 今が旬!美味しい「キウイフルーツ」を選ぶコツ!甘さを均等に楽しめる【裏ワザ】も

    4yuuu
  5. 【忘れられない出産の記憶】鮭おにぎり。食べるたびに蘇る記憶……【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 【続報】4月20日に新潟県燕市の大河津分水路で発見された遺体、身元が判明

    にいがた経済新聞
  7. 【4月30日プロ野球公示】阪神ビーズリー、楽天・小郷裕哉ら登録 ヤクルト阪口皓亮、ロッテ西野勇士ら抹消

    SPAIA
  8. 相鉄HD、不動産事業の抜本的な強化方針 新型車両導入など 第7次中期経営計画

    鉄道チャンネル
  9. 【負債総額は約2,500万円】潤滑剤など販売の株式会社ジュコー(新潟市中央区)が破産申請へ

    にいがた経済新聞
  10. GW恒例!「見て 聞いて 触れて 感じる 昆虫展2025」あけぼの山農業公園にて5月3~6日開催【柏市】

    チイコミ! byちいき新聞