Yahoo! JAPAN

旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

asatan

旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

もち菓子 廉

11月2日、深川市に待望のテイクアウト専門のお餅屋さんがオープン。

場所は深川駅よりまっすぐ正面に向かい徒歩2分ほどにあるのが『もち菓子廉』さん。

角地にあるのですぐにわかりますよ♪

photoりぃママ

こじんまりとした店内は、2組まで入ることができます。

photoりぃママ

 
おはぎ、大福、生わらび餅、ちぎり餅、わらび餅ドリンクがあり、おはぎは5種類、大福は6種類、ちぎり餅は3種類あり、どれも買いやすいお値段で、ついつい手に取って買いすぎてしまいます。(笑)

photoりぃママ

買ったもの

photoりぃママ

まずは1番気になっていた、おはぎ各170円(粒あん、きな粉、ずんだ、ごま)。

ふわっともっちり、歯切れもいい粒あんとずんだはちょうどいい甘さで、つぶ感もそこまで感じないので子どもでも食べやすいなと感じました。きな粉とごまは香ばしく、中のもっちりさとマッチしてしっとりとしているので、むせることなくパクパクっと食べることができます。筆者はこのおはぎの食感が1番好きでした。

そして右奥にあるまん丸のが、こーひー大福(170円)

コーヒーが飲めないけど、変わり種だったのでチャレンジしてみました!!(笑)

しっとりあんにコーヒーの味がふわっとついているので、コーヒーが苦手でも美味しく食べることができました!!
おそらく、お餅部分にもコーヒーがねりこまれているのかな?と思います。

季節のおはぎは桜餅(170円)。
桜の葉の香りと風味、程よい塩気で、中のあんとのバランスもよし。

photoりぃママ(ずんだおはぎ)

生わらび餅

photoりぃママ(わらび餅 小)

原料や独自の製法で作られたお店イチオシの生わらび餅は、小が350円、大が500円。

持ち上げるとプルプルと揺れ、一口食べると優しい甘さのわらび餅と香ばしいきな粉のバランスがよく、とろけるようにスッと口の中へ消えていき、この溶けるようになくなる食感が人気の秘訣ですね♪

これは子どもたちにも人気でペロッと食べていました。次回は大を買おうと思っています!!

ちぎり餅

photoりぃママ

ちぎり餅(490円)は二種類入っていて、筆者が購入したのはみたらしとごま。

他には粒あんとみたらし、粒あんとごまの三種類があって、北竜町のはくちょうもちを使用したお団子は、弾力がありタレもたっぷりとついています。
ごまのタレは甘みと香ばしさがあり、みたらしは甘じょっぱく、子どもたちが好きで、やっぱり醤油団子はたまんない~なんて言っていました。(笑)

中のお団子は小さくカットされているので、フォークでそのまま食べることができます。

わらび餅ドリンク

photoりぃママ

ここぞとばかりにたくさん購入してしまいましたが。(笑)

最後はわらび餅ドリンク(490円)。
三種類から、黒糖きな粉、いちごミルクをお願いしました。

よくかき混ぜながら飲むと、とろとろのわらび餅ときな粉と黒糖が間違いない組み合わせでよく合う~。
コクとうま味を感じる黒糖がしっかりときな粉の味を引き立たせていましたよ。

甘酸っぱさも感じるいちごミルクも、底にはプルプルのわらび餅がたっぷりと入っています。
ホイップと一緒に飲むことでまた黒糖きな粉とは違うわらび餅ドリンクで、すっきりとした甘さ。
我が家の子どもたちにも人気でした。

連日完売なので、落ち着いたころまた伺いたいですね。

お店情報

店名 もち菓子廉
住所  〒074-0003 北海道深川市3条9−37
電話番号  0164-34-8434
営業時間 10:30~13:30(なくなり次第終了)
定休日 不定休
駐車場 なし(近くに市の無料駐車場あり)

焼肉 南大門

photoりぃママ

深川市の焼肉屋の『南大門』さん。

昨年より始まったランチ営業はボリュームがありとっても人気です。

筆者もランチは三度目。さすが焼肉屋さんだけあって、お肉が美味しくて一度食べるととりこです。(笑)

photoりぃママ

メニューはこんな感じ。
久々に行くと厚切り牛タン定食が増えている~!!これは美味しそう。
ちょっぴり高級だったので、次回に持ち越して…。(笑)
こちらにしました。

ハンバーグ定食

photoりぃママ(ハンバーグ定食1050円)

メニューを全制覇したい気持ちで、食べたことがなかったこちらのハンバーグ。

サラダにお味噌汁もたっぷりとついてきました。

photoりぃママ

ハンバーグはふわっとしていて中からは肉汁があふれ出てきます。

まずはハンバーグだけ食べてみましたが、ハンバーグだけでもしっかりとうま味があり美味しいんですが、和風おろしソースダレをつけるとさらに美味しい。タレがさっぱりとしているのでこれは女子も好きですね。

photoりぃママ

タレに絡んだハンバーグをご飯の上にのせていただき、ご飯もつやっともっちり甘みのある美味しいお米で、最後は余ったタレをご飯につけて完食!!(笑)

焼肉屋さんのお肉ランチ、がっつりお肉が食べたい時にはおすすめです。

お店情報

店名 焼肉 南大門
住所 〒074-0002 北海道深川市2条11−25
電話番号  0164-22-5181
営業時間 ランチは月水金 11:00~14:00(LO.13:30)
定休日 日曜日
駐車場 あり

MOMO工房

photoりぃママ

最後は、道の駅横にあるOHANAマーケットさん内のMOMO工房さんへお邪魔しました。

ここのソフトクリームが大好きでよく食べに行くんですが、その時から気になっていたメニューがありサクっと購入してきました。

photoりぃママ

ソフトクリーム以外にもおにぎりや、トースト、ポップコーンもありました。

スパムおにぎり

photoりぃママ(スパムおにぎり300円)

スパムおにぎりです。
ホットのショーケースに入っているのでもらうと出来立てのようにほわっと温かい。大きさも結構あってずっしりとしています。

photoりぃママ

昔本場のハワイでスパムおにぎりを食べたことがあって、その時はちょっぴり味が濃くしょっぱいな~なんて思いながら、食べていたんですが、MOMO工房さんのおむすびは優しい味付けで食べやすい!!

ふわっとしたたまごに、間はたまご味のふりかけ、厚切りのスパムが塩気があるのでふわっともっちりとしたご飯との相性もばっちり。
1個でかなり満腹。

これはドライブ中のちょっと小腹が空いたときにいいかも!!
ソフトやミルクパンもおすすめですが、おにぎりもおすすめですよ!!

お店情報

店名 MOMO工房(OHANA Market内)
住所 〒074-1271 北海道深川市音江町広里59−7
電話番号 0164-25-2709
営業時間 9:30~17:00
定休日 木曜日 他不定休
駐車場あり

最後に

いかがでしたか。

深川グルメツアー堪能してきました。ドライブにもちょうどいい距離なので食べるものに迷ったらぜひ参考にしてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キャベツがこんなおいしくなるの?】「箸が止まらない」「すぐに作れてめっちゃ便利」キャベツの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 谷川俊太郎という詩人が、もしいなかったら──若松英輔さんと読む、『谷川俊太郎詩集』【NHK100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 「シンキング」と「スローシンキング」のルアー使い分け方を実践解説 魚の活性や時間帯から考えよう

    TSURINEWS
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月6日(火)】

    anna(アンナ)
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月6日(火)】

    anna(アンナ)
  6. 【新店・角田本舗】豚のうまみを味わえる自慢のトンカツ|新潟市中央区紫竹山・つのだほんぽ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「シン・子育てファミリー・サポート事業」が<ベスト育児制度賞>受賞【北九州市】

    北九州ノコト
  8. 猫の『転嫁行動』とは?トラブルを防ぐ対策3つ

    ねこちゃんホンポ
  9. 【トラブル仲裁の警官に暴力】新潟県佐渡市の男(41歳)を現行犯逮捕、公務執行妨害の疑い

    にいがた経済新聞
  10. 「甘い話にだまされないで」パトカーケーキで防犯啓発

    赤穂民報