Yahoo! JAPAN

B3から最短2シーズンでB1に昇格した“THE下克上クラブ”長崎ヴェルカ! Bリーグ成り上がり列伝①【バスケ/Bリーグ】

ラブすぽ

B3から最短2シーズンでB1に昇格した“THE下克上クラブ”長崎ヴェルカ! Bリーグ成り上がり列伝①【バスケ/Bリーグ】

日本のプロバスケットボールリーグ、Bリーグは2026‐27シーズンから新リーグを開幕させる。新リーグでは現在のようなシーズン成績による昇降格が廃止されるため、現在B2、B3で戦う各クラブにとっては今シーズンが現行制度による昇格のラストチャンス。『ラブすぽ』では今回、B3から現在B1にまで上り詰めた「下克上クラブ」をご紹介!過去の戦いぶりから昇格までの道のりを振り返る!

■B1昇格までの道のり

2021‐22 B3/1位(B2昇格)2022‐23 B2西/2位(B1昇格)2023‐24 B1西/6位

Bリーグの歴史上、創設から最速でB1にたどり着いたのが現在B1西地区に所属する長崎ヴェルカだ。2020年にクラブが創設されると、同年10月に一般投票でクラブ名が『長崎ヴェルカ』に決定。翌年からB3に参戦すると、ジェフ・ギブス、狩俣昌也、山本エドワードといった前年までB1でプレーした選手を次々と補強し、開幕からリーグ記録となる13連勝を記録。2021‐22シーズンは45勝3敗、勝率.938というB3記録を叩き出し、わずか1年でB2に昇格した。

2022‐23シーズンはB2西地区に所属。このシーズンも川崎ブレイブサンダースのパブロ・アギラールら、B1経験者を補強し、シーズン中にも離脱者の穴埋めにB1でのプレー経験がある外国籍選手を次々に補強。同シーズンは43勝17敗で地区2位、B2全体4位で昇格プレーオフに進出。セミファイナルでアルティーリ千葉を相手に91‐86で勝利し、ファイナル進出とともに翌シーズンのB1昇格を決めた。

B3から所要2シーズンでのB1昇格はライジングゼファー福岡に次いで2度目。クラブ創設3シーズン目でのB1昇格は史上最速の快挙だった。

B1参戦後も積極的な補強は健在で、2023‐24シーズンには日本代表の馬場雄大を迎え入れ、同シーズンは昇格1年目ながら27勝33敗で西地区 6位で残留。B1参戦2年目の今シーズンもチャンピオンシップにこそ届かなかったが、すでに2026‐27シーズンの新リーグではB1に該当する『Bプレミア』への参戦が決定している。

過去のB1王者はすべてB1初年度から結果を残し続ける「古豪」がほとんど。B3経験クラブからチャンピオンは生まれていない。長崎にはぜひ、B1(Bプレミア)史上初となる「B3からの頂点」を目指してほしい。

文・花田雪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年8月】マネるだけで垢抜ける。大人可愛いミルキーピンクネイル

    4MEEE
  2. 阪急うめだ本店でスティッチのキャラクターグッズ販売 フォトスポットも

    OSAKA STYLE
  3. KOGYARU が「♪ドンドンドンキ〜」でイケイケ 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 竹下☆ぱらだいすが“初MC”で緊張 しんぢくんが腹まで震える 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 眉メイクが苦手なら見て。失敗知らずの「名品アイブロウパウダー」5選

    4MEEE
  6. 小中学生ダンスグループ『PG』 会場を爆アゲでオープニング飾る 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 九州・鹿児島に日本最大級の“文具の祭典”が初上陸 『文具女子博 pop-up in 鹿児島 2025』5Days開催が決定

    SPICE
  8. <時間ないって本当?>「平日仕事・休日は子どもの送迎で忙しい!」フルタイムで働くママからの反論は

    ママスタセレクト
  9. 静岡学園中が2年ぶりの県頂点に。決勝で2ゴールの吉澤心&亀川潤「全国優勝したい」岡島監督「日本一になって静岡に帰ってきたい」

    アットエス
  10. 吹田にカフェ併設のコーヒー焙煎所がオープン!自家焙煎豆に注目

    PrettyOnline