Yahoo! JAPAN

自然の恵みが詰まった握りたておにぎりとお弁当に舌鼓『onigiri manma』 神戸市

Kiss

神戸市西区伊川谷にある自然豊かな田園地帯に佇むおにぎり屋『onigiri manma』を訪問し、握りたてのおにぎり(通常サイズ)とお得な「おにぎり弁当」を取材しました。コンビニやスーパーで手軽にお弁当を買うことができる現代で、採れたての食材を使った料理を提供している同店の魅力を紹介します。

同店は伊川谷産の自家栽培コシヒカリを使用した温かいおにぎりが楽しめる、まさに“お米好きには夢のようなお店”です。店舗すぐ横に約4台の駐車スペースがあります。

正月料理に欠かせない「金時にんじん」は味噌汁などに使われる

改装した店のすぐ近くにはビニールハウスがあり、その中で育てられる新鮮な野菜が朝に収穫されておにぎりの具や総菜に使われています。金時人参のほかに大根、小松菜、ほうれん草、カブなどの野菜も育てられていました。

新鮮で瑞々しい野菜をそのまま購入することもできます。

定番の「梅」や「かつたく(かつおとたくあん)」のほかに「新生姜のつくだ煮」「大葉味噌」や季節限定「キンパ風(小松菜・人参・牛肉)」なども

移動販売は行っていないため、ここでしか購入できない逸品です。お子さんの芋掘りイベントや近隣の行事イベントの昼食として、事前に注文を受け付けているそうです。

共同経営されているお二人が「週替わりおかず入りおにぎり弁当」の盛り付け・仕上げなどをされていました。

manmaではガス窯で白米を炊き上げています

こちらは炊き上がったアツアツのコシヒカリ。「美味しいコシヒカリと新鮮な朝採れ野菜の美味しさをぜひ味わってもらいたいです」と話してくれました。

白菜の浅漬けおにぎり(1個・税込210円)大葉みそおにぎり(1個・税込250円)

今回は「大葉みそおにぎり」をいただくことに。おにぎりはふんわりと握られています。白米はツヤツヤと輝いていて、とっても美味しそう♪ひと口頬張ると、ほんのり甘みのあるご飯の旨みが口いっぱいに広がります。自家製味噌を使用した大葉みその旨味がお米との相性抜群◎、シンプルながらとっても贅沢な一品です!

週替わりのおかずとおにぎり4種入りおにぎり弁当 (税込550円) おにぎりの具:定番のかつお・ツナ・昆布・梅  おかず:鶏つくね・卵焼き・白菜の塩昆布サラダ・小松菜のおひたし ※内容は時期により異なります

こちらは「おにぎり弁当」です。なんと550円!メイン、副菜もしっかりと入っています。おにぎりは、小ぶりで食べやすく、何個でも食べることができそうなぐらい美味しかったです♪

取材日のメインの「鶏つくね」は、ふわっとした食感で甘辛いタレが絡みます。卵焼きのほか、副菜の「白菜の塩昆布サラダ」「小松菜のおひたし」はシンプルながらも、ちょっとした箸休めにぴったりの逸品です。

自家製味噌 野菜たっぷり味噌汁(1個・税込160円)

さらに温かい味噌汁も人気メニュー。自家製の味噌を使った味噌汁の中には、大根、人参、白菜、ネギ、油揚げなどが入っています。市販のものでは得られない、どこか温かみを感じる家庭的な味わいです。手作りの良さをしっかりと感じました。

同店は田園地帯に囲まれた特別な場所にあり、のんびりと過ごしたい方にぴったりの癒しのスポットとなっています。お米や手作りの味が好きな方に、ぜひ訪れてもらいたいお店です。


場所
onigiri manma
(神戸市西区伊川谷町前開1222-1)

営業時間
金曜日~日曜日、月曜日
11:00~14:00

定休日
火曜~木曜日

駐車場
店舗横に約4台駐車スペース有

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本最北の無人駅 “抜海駅” を取り上げた番組、北海道道「駅が語れば 100年の物語」 NHKプラスで視聴可能!

    鉄道チャンネル
  2. 【夜焚きイカ釣果速報】玄界灘&響灘でスルメイカ100尾と数釣り好調!(福岡)

    TSURINEWS
  3. 【大阪・梅田】窪塚洋介さんもお気に入り♡ 万年筆ブランド「モンブラン」のポップアップストアが開催中

    anna(アンナ)
  4. 猫に『人用のサプリ』を与えるのは絶対にダメ!特に危険な5種を解説

    ねこちゃんホンポ
  5. SNSで10代女性を脅迫、性的な動画を送信させる 29歳男性を不同意わいせつの疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 人気パン屋の「クロワッサンランチ」がいただける♪尼崎の隠れ家的な癒しカフェ『ohana』 尼崎市

    Kiss PRESS
  7. 介護職の転職で後悔…!よくある失敗例と後悔しないための転職のコツをご紹介

    ささえるラボ
  8. 【5/25】倉敷市の児島市民交流センターで開催の「児島Village Vol.2」。ファッション、雑貨、フードなどわくわくするもの大集合!

    ひろしまリード
  9. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第87回サイオト周回縦走㊤(中野冠山~ノベリ山~一兵山家山~来尾峠)(北広島町)

    ひろしまリード
  10. 【レンジでコレ!?】牛乳で作るより100倍ふわっふわ!極厚フレンチトーストが秒で完成

    BuzzFeed Japan