Yahoo! JAPAN

彫刻家・平野富山のお噺し(その壱)

アットエス

2024年9月15日放送の「静岡市歴史めぐりまち噺し」。今日は、彫刻家・平野富山のお噺しです。
語り:春風亭昇太

木彫りに日本画絵の具で色をつけて作られる彩色木彫。仏像彫刻にも見られる技法です。

近代日本を代表する、彩色木彫家のひとりと評される平野富山、本名、平野冨三は、1911年、明治44年に静岡県庵原郡江尻町、現在の静岡市清水区江尻東に生まれました。

関東大震災で清水に避難してきた人形師・池野哲仙と出会い彫刻を志すようになった富山は、17歳のときに哲仙と共に上京して弟子入りし、およそ8年間にわたって彫刻と彩色を学びます。

富山の転機となったのは、師匠の哲仙のもとに自身の作品の彩色を依頼しに来た近代日本木彫の巨匠・平櫛田中との出会いでした。

田中の作品を手がけている最中の昭和11年、哲仙が56歳の若さで亡くなり、25歳の富山がその跡を継ぐことになります。

哲仙の死後、富山は田中の厚い信頼を得て、およそ半世紀にわたって数多くの田中作品の彩色を担当しました。

また昭和12年から、人形研究団体 日本人形社に加わり、人形界の気鋭たちと、様々な表現に挑戦しました。

昭和50年代になると、田中からの彩色の仕事に区切りがつき、富山は自らが彩色木彫家としての円熟期を迎えます。

平成元年に78歳でその生涯を終えた平野富山。およそ60年間にわたった創作活動の中で、伝統的な題材から今日的な女性像まで超絶技巧ともいうべき作品を数多く残しました。

静岡市歴史めぐりまち噺し、今日のお噺しはこれにて。 <!-- tag:/area:静岡市清水区 -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子連れ歓迎! 千葉県君津市に湧く「チョコレート色の湯」を宝に、アップデートを続ける『亀山温泉ホテル』

    さんたつ by 散歩の達人
  2. ”美食の国フランス” フランス大使公邸で行われたバゲットコンクールを満喫!

    パンめぐ
  3. 換毛期の柴犬から〝収穫〟できる毛の量に3.6万人注目 「お布団作れちゃう」と驚きの声

    Jタウンネット
  4. 食べ物も美味しい旭川市内の長居したくなる落ち着くカフェ3選

    asatan
  5. 【肉好き歓喜!】旭川で味わえるローストビーフ丼ランチ

    asatan
  6. 廣田神社でおしゃれな雑貨や絶品屋台グルメが大集合する「手作りマーケット」開催 西宮市

    Kiss PRESS
  7. 有名店跡地に懐かしい名店が復活!さんろくでハシゴ酒!〆のラーメンも!【旭川市】

    asatan
  8. 親が「医者」と知らなかった有名人ランキング

    ランキングー!
  9. 超とき宣、さいたまスーパーアリーナ単独公演ソールドアウト「みなさんが来てよかったなって思っていただけるライブにします!」

    Pop’n’Roll
  10. テーマはお米!淡河産の新米を使ったグルメや買い物を楽しむ秋の『ぐるっと淡河』 神戸市

    Kiss PRESS