市予算高津区関連 魅力ある町作りを地域と 課題対応費約8千万円
川崎市議会は3月19日、8927億円となる2025年度一般会計当初予算案などを原案可決し、閉会した。高津区関連では、地域課題対応事業費として7982万5000円が計上された。
主な事業として「魅力あるまちづくり」(約2569万円)では、区の魅力向上を目指し、市制100周年を契機としたキラリデッキのリニューアルや、区民との協働による花と緑のある身近な憩いの場づくりなどを進めていく。
「人と人のつながりづくり」(約1979万円)では、高津区ソーシャルデザインセンターでの地域活動支援や、地域における音楽・ダンス文化の普及と参加機会の拡充などを通し、地域コミュニティ活性化を促進する。
「危機に備える」(約1586万円)では、災害対策本部や地域防災力の強化、交通安全ルールの啓発、気候変動に備えた保水力向上の取り組みなどを通じて、安全・安心なまちづくりを進めていく。
区企画課では「これからも住み続けたいと感じられる高津区を目指して、区民の皆さんとともに取り組んでいきたい」としている。
詳細は区ウェブサイトなどで閲覧可能。