Yahoo! JAPAN

市予算高津区関連 魅力ある町作りを地域と 課題対応費約8千万円

タウンニュース

川崎市議会は3月19日、8927億円となる2025年度一般会計当初予算案などを原案可決し、閉会した。高津区関連では、地域課題対応事業費として7982万5000円が計上された。

主な事業として「魅力あるまちづくり」(約2569万円)では、区の魅力向上を目指し、市制100周年を契機としたキラリデッキのリニューアルや、区民との協働による花と緑のある身近な憩いの場づくりなどを進めていく。

「人と人のつながりづくり」(約1979万円)では、高津区ソーシャルデザインセンターでの地域活動支援や、地域における音楽・ダンス文化の普及と参加機会の拡充などを通し、地域コミュニティ活性化を促進する。

「危機に備える」(約1586万円)では、災害対策本部や地域防災力の強化、交通安全ルールの啓発、気候変動に備えた保水力向上の取り組みなどを通じて、安全・安心なまちづくりを進めていく。

区企画課では「これからも住み続けたいと感じられる高津区を目指して、区民の皆さんとともに取り組んでいきたい」としている。

詳細は区ウェブサイトなどで閲覧可能。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 満開の桜の下で「サクラ」してたら、予想外のことが起きてホッコリした!

    ロケットニュース24
  2. やなせたかし氏に「ずるくなれ」と説いた母・柳瀬登喜子 〜史実でも気高く美しかった

    草の実堂
  3. アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 【銀座コージーコーナー】ポケピースのケーキがリニューアルして再登場!事前予約受付中だよ。

    東京バーゲンマニア
  5. 【2025年初春】手に年齢が出てたらやって。大人女子向け今っぽいネイル

    4yuuu
  6. 【2025年初春】不器用さん向け。こなれ感を放つピンクの塗りかけネイル

    4MEEE
  7. 【京都ランチ】大満足の豆皿定食1,980円 祇園で注目の新店「ごはんや村上」

    キョウトピ
  8. Palette Parade[ライブレポート]夢の舞台への扉を開いた<パレちゃレ!4>ファイナル公演「ワクワクの未来へ、みなさんと進めるのがとても嬉しい」

    Pop’n’Roll
  9. 【異物混入】営業を再開した『すき家』がお洒落カフェばりの清潔さ! 特に「〇〇」が全然違う!!

    ロケットニュース24
  10. ソフトクリーム16種類が登場!梅田で「春の北海道物産展」開催

    PrettyOnline