Yahoo! JAPAN

JR東海「2025年度重点施策」発表 鉄道の原点「安全確保」最優先に AIなども活用

鉄道チャンネル

JR東海は3月19日、2025年度の重点施策と関連設備投資計画を発表した。鉄道の原点である「安全確保」を最優先とし、AI(人工知能)やICT(情報通信技術)を活用した業務改革、リニア中央新幹線の建設・技術開発に注力するとしている。

同社によると、東海道新幹線では脱線防止ガードの設置や駅施設の耐震補強など、地震への備えを着実に進めるとともに、台風や豪雨による運行への影響を軽減するため、設備改良や実践的な訓練を行う。防犯カメラの設置など、車内のセキュリティ対策も強化する。

また、輸送サービス面では、2025年の大阪・関西万博に向け、東海道新幹線の「のぞみ12本ダイヤ」を活用し、輸送力の増強を図る。新幹線N700Sは2025年度に7編成、在来線の315系は56両、それぞれ投入する予定。新型特急車両385系量産先行車の新製に向けた詳細設計も進める。

【参考】JR東海、新型「385系」量産先行車新製を決定 特急「しなの」の「383系」置き換え見据え次世代振子制御技術を導入(※2023年7月掲載)
https://tetsudo-ch.com/12897829.html

2025年度の設備投資額は、連結で7350億円、単体で6660億円とされる。このうち、中央新幹線関連には3500億円を充てる。中央新幹線関連を除いた単体の設備投資は3160億円で、そのうち安全関連投資は2130億円にのぼり、安全・安定輸送の確保に向けた投資額は1510億円を見込んでいる。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 引越しで疲れた人間が「日高屋」を人生初体験すると、こうなる / 一瞬で心を奪う本格「ニラレバ炒め」

    ロケットニュース24
  2. 世界が注目「ニンテンドーミュージアム」10月開業!周辺やアクセスもご紹介!

    キョウトピ
  3. 【松山市・島の駅 ごごしま】島巡りのはじまりとおわりに 寄って味わってつながる島の駅

    愛媛こまち
  4. 【2025年夏】こなれ感がぐんとアップする。大人女子向け透け感ネイル

    4MEEE
  5. 【夢の共演】週刊少年ジャンプとポケモンが奇跡のコラボ!尾田栄一郎先生が描くピカチュウが表紙に!

    攻略大百科
  6. 【催眠術級の甘さ】石井食品の新作「館玉ねぎドレッシング」を食べてみたら、それ以上に気になることがあった

    ロケットニュース24
  7. 三月のパンタシア、ベストアルバム収録曲「LuMiNA」の先行配信が決定

    SPICE
  8. とんでもなく垢抜ける。不器用さん向け「パールのお花ネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 【コラム】私は子供の頃「肉が食べられない子」だった。そんな私を一気に肉好きにさせた某チェーン店に感謝

    ロケットニュース24
  10. 最高の若見えが叶うよ。ドラッグストアで買いたい「名品リップ」5選

    4MEEE