Yahoo! JAPAN

24日(月)まで開催!札幌パルコ「COFFEE CITY FESTIVAL」

poroco

24日(月)まで開催!札幌パルコ「COFFEE CITY FESTIVAL」

6月20日から始まった、札幌パルコ7階スペース7にて開催「COFFEE CITY FESTIVAL」。

早速、初日に会場へ行ってきました!

札幌を中心に道内のロースターと、ゲストシティとして熊本のロースターも8店登場、期間中、トータル約20店がずらりと並んでいました。

各ロースタリーには店主が店頭に立ち、コーヒーをご案内。お話を聞きながら、自分好みのコーヒーを見つけることができます。

会場で購入できる「試飲体験チケット」(有料)で、飲みくらべしながら豆を選べるのも大きな魅力!今まで知らなかったコーヒーの世界をより感じることができます。

サイト販売やイベント出店を主とする、道内のロースタリー

「DEER COFFEE ROASTERY」

東アフリカ・ルワンダコーヒーにこだわった専門店。コーヒー豆だけでなく、コースターやポーチなど雑貨もありました。

インスタグラム@deercoffeeroastery

「Snappee」

北海道を拠点とし、イベントや間借りカフェで販売している。パッケージの写真は、店主人自ら撮影したものなんだとか!

インスタグラム@desnappee_coffee

札幌「COFFEE ELM」 1980〜90年代にかけての喫茶店で親しまれてきた「クリスタルマウンテン」の浅煎りがありました。今となっては珍しいそうで、これは試してみたい・・・。   インスタグラム@coffee.elm

東京のロースターも

「osmo coffee roaster」

東京を拠点とし、こちらも無店舗でイベントや間借りで営業。

インスタグラム@osmocoffee

実店舗のある道内の人気ロースター

小樽・銭函より「8A GARAGE COFFEE」。当イベントのためにウガンダとガテマラのシングルオリジンを用意してきたそう。

インスタグラム@8agarage_coffee

 

琴似「Coffee LAB.」3種類の豆をブレンドした「オリジナルイエローブレンド」「オリジナルネイビーブレンド」をぜひ試してみて。

インスタグラム@colab._coffeebeans_cooking

平岸から「DADSON COFFEE Cafe & Roaster」

今話題のアナエロビック(ワインのように発酵工程を加えたもの)のナチュラルとウオッシュドがありました。

インスタグラム@dadson_coffee

中央区「ONIYANMA coffee」

イベント限定の中深煎りブレンド「スイートチェリーブレンド」が登場。コーヒーの甘さがよく感じられるそう。

インスタグラム@oniyanma_coffee

宮の沢「RainCOFFEE」

高級品種・ゲイシャ種のタンザニア産がありました!

インスタグラム@rain_coffee_roastery

苫小牧「ISHIBASHI COFFEE」

定番のスペシャルティコーヒーと言える”エチオピア・イルガチェフェ”の中でも、ウォルカ・チェルベサという場所で採取された豆をはじめ、お店のラインナップをずらりと並べていました。

インスタグラム@rishibashicoffee

札幌ではあまり見かけない熊本のロースターは8軒

熊本「ocami coffee 」

スペシャルティコーヒーの国際品評会「ニカラグアカップ・オブ・エクセレンス(COE)」2023年の優勝ロットの豆を発見!

インスタグラム@ocamicoffee

熊本「Gluck coffee Spot」

グアテマラのベイヤ農園によるゲイシャ種が一際目立っていました。

インスタグラム@gluckcoffeespot

熊本駅近くにある「ROTARY COFFEE」

エチオピア・カヨカミノ農園をはじめ、ブラジル、ケニアなど色々ありました。

インスタグラム@rotary_coffee

熊本「JUNCTION Coffee Roster」

シングルオリジンのほか、コロンビアのエル・ミラドール農園とエチオピアのチェルべサ農園を合わせたブレンドなどもあります。

インスタグラム@junctioncoffeeroaster

熊本「COFFEE BLUE」

エクアドル クルス・ロマ農園の浅煎りほか数種類あります。

インスタグラム@cfblue2022

熊本「Layers coffee」

「Japan Cup Tasters Championship2022」3位入賞のロースターです。

インスタグラム@ layerscoffee_kumamoto

熊本「APPARTEMENT」

2022年開業のスペシャルティコーヒーのお店。

インスタグラム@appartement_coffee

熊本「珈琲カド」

「ジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ(JHDC)2017」で優勝した店主がいらっしゃいます。

インスタグラム@coffee.kado

このほか、6月24日(月)限定で、札幌「さすらいのワイン喫茶」と上川「GOOD MOSS COFFEE」が登場予定。

ぜひ出かけてみてくださいね。

6/24(月)まで。
時間/22(土)23(日)10:00~19:00、24(月)12:00~19:00
場所/札幌PARCO7F スペース7
料金/入場無料 ※試飲体験チケットは、3杯600円、5杯900円

公式サイト

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 文京区 湯島のディープな繁華街で『怪しい大行列』を発見 → 並んでみたら…超濃厚で天国みたいな極上体験が待っていた

    ロケットニュース24
  2. 市職員、戦いの「ハカ」で士気高揚 NZ出身ザビエルさんが指導 名張

    伊賀タウン情報YOU
  3. ル・ポン国際音楽祭 チケット一般発売は8月2日

    赤穂民報
  4. 劇場版『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』が制作決定! ティザービジュアル&制作決定PVが公開

    PASH! PLUS
  5. 赤穂市民病院 入院病棟に無料Wi―Fi整備へ

    赤穂民報
  6. 海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導

    赤穂民報
  7. 「ママたちは幸せって思う?」未婚のシングルマザーからの問いに対する10歳の息子の回答に渋谷凪咲ら大号泣

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話
  8. NGT48 小越春花、「人生のキーポイントとなるような、感謝しかない現場でした」『私の卒業プロジェクト』5周年記念イベントにて

    Pop’n’Roll
  9. Yohji Yamamoto collections 2024-25 Autumn/Winter Collection 7月6日(土)より展開スタート

    WWSチャンネル
  10. 海底に沈んだ車から人骨見つかる 上越市の直江津港漁港区近く

    上越タウンジャーナル