Yahoo! JAPAN

【北陸エリアの沖釣り釣果速報】富山の夜更かし便で良型メバル浮上!

TSURINEWS

良型メバルヒット(提供:SeaEarth)

北陸エリアから沖釣り最新釣果情報が入った。ナイトゲームでシーバス&良型のメバルをゲット。ジギングでは難しい状況のなかヒラマサやサワラを見事手中に収めた。

富山県:強神丸

富山県・射水市新湊マリーナの強神丸では24日スルメイカロング便で出船。好釣果継続中で開始早々から高活性でノリノリ状態。序盤から多点掛けも連発し、船上フィーバーも中盤からやや失速。それでも一日を通して釣れ続き皆さん好釣果となりたっぷりお土産確保。予約受付中。

高活性でノリノリ(提供:強神丸)

福井県:福丸

福井県・越前町白浜の福丸では22日、タイラバ便で出船。難しい状況が続いたが、なんとか攻略できた人はマダイをキャッチ。まだ本調子には及ばないが、暖かくなるにつれて今後の釣果に期待。タイラバ便、半夜、深夜便予約受付中。

タイラバ便でキャッチ(提供:福丸)

福井県:鷹王丸

福井県福井市鷹巣漁港の鷹王丸では25日ジギングで出船。ややテクニカルで難しい状況となったがヒラマサ、サワラが釣れた他、後半はサワラ、サゴシが高活性で癒やしの釣りを堪能。青物とのパワフルなやり取りを楽しんだ。予約受付中。

サワラ確保(提供:鷹王丸)

福井県:幸洋丸

福井県・小浜新港の幸洋丸では、22日川口さんらが乗合で出船。アジ30〜43cmをサオ頭28匹、船中290匹、サバ35〜45cmサオ頭5匹。さらに60cmのヒラメも登場。ヤリイカやカサゴ、ウマヅラハギも交じり、皆さん大満足。

ヒラメ手中(提供:幸洋丸)

富山県:SeaEarth

富山県・新湊港のSeaEarthでは16日、夜更かし便で出船。カサゴの拾い釣りからスタート。風がやや強く渋い状況だったが、しばらくするとシーバスがコンスタントにヒット。良型のメバルも交じった。さらにキジハタやマゴチ、クロダイと夜更かし魚種も多彩に。夜遊び・夜更かし便も予約受付中。

良型メバルヒット(提供:SeaEarth)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年4月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自然や生きものへの好奇心を育むワークショップがいっぱい♪ 「キッピー山のラボ春まつり」 三田市

    Kiss PRESS
  2. 約7割がビジネスケアラー支援に課題あり。対象者がいないために対応を先送りにしているとの声も

    月刊総務オンライン
  3. 理想のリビングに足りないのは“動く収納”かも!ニトリ・イケア・カインズのワゴンを比べてみた【LDK】

    360LiFE(サンロクマル)
  4. 故郷・姫路で語られる“色彩の記憶” ― 「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. テレアポが大嫌いだったけど、最後には得意になったし必要だと思う→箕輪厚介が会社で働く時に「自分らしさを保つ工夫」を学生に明かす

    マイナビ学生の窓口
  6. 【スニーカー】こう合わせるのがおすすめ!センスいい4月コーデ5選

    4MEEE
  7. 地味に困る「薄い小物」の収納……。【100均】で解決できます!使いやすい商品を紹介

    4yuuu
  8. 「何言ってんの、この人!?(引)」店長に反論したらダメ認定された理不尽な話

    4yuuu
  9. 村上春樹と「孤独のグルメ」の流行から見えてくる、韓国社会の新しい「幸せ」像――【連載】金光英実「ことばで歩く韓国のいま」

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

    おたくま経済新聞