Yahoo! JAPAN

【四条烏丸】腸活×温活!「京都一の傳」の発酵だし茶漬け専門店がオープン

PrettyOnline

【四条烏丸】腸活×温活!「京都一の傳」の発酵だし茶漬け専門店がオープン

2025年2月20日(木)に、「Haccomachi」(京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町)が、発酵だし茶漬け専門店として移転リニューアルオープンします♪

発酵だし茶漬け専門店にリニューアル

2020年に発酵カフェとしてスタートした「京都一の傳」のブランド「Haccomachi」が、メニューを一新。同グループ飲食店舗の京だし茶漬け専門店「京都おぶや」の要素を取り入れた「発酵だし茶漬け専門店」として、四条烏丸へ移転します。

“毎日にさらっと発酵を”がコンセプトの温かいお出汁とともに発酵食品をさらっと食べられるメニューで、“腸活×温活”が気軽にできるお店です。

「発酵だし茶漬け」について

「京都おぶや」で人気の鰹と昆布をベースにした京だし茶漬けに、発酵食品の自家製甘酒をブレンド。さらに京都ならではのまろやかな抹茶を加えたものが「発酵だし茶漬け」です。

出汁の旨味と甘酒のコク、抹茶の風味が合わさったことで、刺身をはじめ、様々な食材がさらっと食べられます。

予約限定「銀だら蔵みそ漬 発酵だし御膳」

「銀だら蔵みそ漬 発酵だし御膳」(2,990円) ※予約限定

店内仕込みの自家製米麹甘酒や、発酵茶碗蒸し、塩麹クリームを添えた濃厚なバスクチーズケーキなど、食前のドリンクからデザートまで発酵食材を堪能できる御膳。

京都一の傳「 銀だら 蔵みそ漬」 ※「蔵みそ漬」は「京都一の傳」謹製の西京漬の呼称で商標登録済

メインは、「京都一の傳」の「銀だら蔵みそ漬」の発酵だし茶漬け。初めはごはんと一緒に、次は自家製発酵だしをかけて、最後に鰹節などのトッピングもかける3段階で楽しめます♪

“さらっと食べられる”発酵だし茶漬けメニュー

納豆やオクラなどトロトロ食材たっぷりの「腸活ばくだん」や、ボリュームのある「麹豚キムチーズ」のほか、海の幸たっぷりの「贅沢海鮮茶漬け」、「鯛と胡麻だれ」、「鮭尽くし」など8種類の「発酵だし茶漬け」がラインアップしています。ドリンクには、人気の自家製「米麹甘酒」も。

気になる女性も多い“腸活”と“温活”の両方を意識した、さらっと食べられる「発酵だし茶漬け」。
ぜひ試してみてください♪

※【画像・参考】「京都一の傳」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「新たな癖(へき)を見つけてほしいと思います!」ーー『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』甘織れな子役・中村カンナさん、瀬名紫陽花役・安齋由香里さん、小柳香穂役・田中貴子さん「マチ★アソビ vol.28」特別インタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 道東と出会い、自分らしく関わる。「DOTOヤング割」で道東の魅力を体感しよう

    Domingo
  3. 出来立て「プレモル」が500円! 6/7 長岡京駅前でビアフェス初開催!地元グルメもあり

    キョウトピ
  4. 【未就学児に暴行】新潟市秋葉区在住で建設作業員の男性(28歳)を傷害の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  5. 待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

    おたくま経済新聞
  6. 困っている人の力に!大船渡林野火災の被災者支援へ かまいし絆会議の小中学生が募金

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  7. <義母は心の病気>子どもより母親が大事?義きょうだいは絶縁状態で……夫ばかり負担が!【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 『真っ黒な毛の子犬を飼った』と思っていたら…驚きを隠せない『三毛猫のような姿になる光景』が12万再生「ミケ柴」「なんて珍しい色」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 『歌舞伎役者…?』犬と一緒にフェリーに乗った結果→想定外のハプニングと『まさかの光景』が257万再生「強い意思を感じるw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ
  10. 中山応援ヒーロー「中山ニンジャー」街おこしヒーロープロデューサーの山岡英さん(船橋市在住)

    チイコミ! byちいき新聞