Yahoo! JAPAN

霊園休憩所に「生きがいBOX」。斬新すぎて問い合わせてみた【千葉県船橋市】

ローカリティ!

ローカリティ!

初夏、親族総出で祖母のお墓参りに向かった。無事お墓参りを終え、ひと休みのために霊園の休憩室へ。
そこで見つけてしまったのだ。この「生きがいBOX」を……。

ひっそりと棚に収まり、霊園にあるにはパンチが強い「生きがいBOX」というワード。
ふたがしてあり、中には何が入っているかは分からない。お墓に入る前に「生きがい」を収めるものなのだろうかと、よからぬ想像が頭をめぐる。

くぅ……あまりにも気になる……!

船橋市馬込霊園管理事務所へ問い合わせたところ、このような返答があった。
「そちらは”生きがいさん”たちのものですね。馬込霊園の清掃を担当している”公益財団法人 船橋市生きがい福祉事業団”さまの用具入れです」

たしかに馬込霊園は見渡す限り、手入れが行き届き、きれいに保たれている。お墓に眠る人々も先祖を思いお参りにくる人も気持ちよく過ごせるのは、生きがいさんたちのおかげなのだと実感した初夏だった。

2025年5月11日 筆者撮影

藤木彩乃

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人形浄瑠璃とは? 日本美術にも描かれた江戸時代の流行を知る!

    イロハニアート
  2. 名古屋で巡るレトロな純喫茶 vol.20「電話ボックス」と「ウインナーコーヒー」

    ナゴレコ
  3. 斉藤謠子さんに聞いた、作品作りの工夫やお気に入りポイントとは?

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 「対岸の家事」に共感。それでも私が“専業主婦”を選んだ3つの理由

    コクハク
  5. 早めに逃げて! モラハラ夫、3つの常套句。卑劣な行為は母親の影響か?

    コクハク
  6. 梅宮アンナは大病を経験した“しびれ仲間”と再婚…「いたわり婚」がブームの予感

    コクハク
  7. ヤバッ! 社会人の「失敗」エピソードが恥ずかしすぎ。カメラONのまま生着替え、上司に彼へのメール誤爆…(28文字以内)

    コクハク
  8. 大大大優勝……!どこから食べても「具たっぷり」なおにぎりを作る【簡単裏ワザ】

    4yuuu
  9. 『多分、前世は人間』赤ちゃんの遊び相手になる犬→まるで『本当のお姉ちゃん』のような光景が10万再生「通じ合ってる感じ」「微笑ましい」

    わんちゃんホンポ
  10. 驚くレベルで汚れてる…!「シャッター裏の汚れ」を落とす簡単掃除術「ごっそり落ちる!」「ピカピカ」

    saita