週5で食べても飽きないわ。レンチンして和えるだけの「きゅうり」のウマい食べ方
きゅうりを使った副菜が作れるレシピにチャレンジしました♪簡単に作れるので、ぜひチェックしてみてください。引用:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6652
JAグループ公式の「きゅうりのごま酢和え」のレシピ
材料
きゅうり 1本
もやし 適量
塩 ひとつまみ
すりごま 少々
はちみつ 小さじ1/2
醤油 小さじ1/2
酢 大さじ1/2
きゅうりが主役の副菜を作ってみました。
JAグループ公式のレシピではいりごまを使うのですが、家にあったすりごまにチェンジ♡
さらに、コスパのよいもやしを加えてみましたが、果たしてお味はいかに!?
さっそくレビューをご覧ください。
作り方①
小口切りにしたきゅうりに塩をふりかけたら、水気を搾りましょう。
もやしはレンジでチンしてくださいね。
作り方②
ボウルにはちみつ・醤油・酢を入れて、合わせ調味料を作ります。
作り方③
合わせ調味料にきゅうり・もやし・すりごまを加えて、和えたら完成です。
実食
甘酢のさっぱりとした味わいがクセになりますよ。
すりごまを使ったので、ごまの風味がきいているところも◎
ハマってしまって、実はもう3回も作っています。
評価
JAグループ公式の「きゅうりのごま酢和え」のレシピ
評価:★★★★★
レンチンして和えるだけで、本格的な一品のできあがり!
きゅうりともやしのシャキシャキ食感が楽しめますよ。
酸っぱいのがお好みなら、もう少し酢をプラスしてもよさそう♪
みなさまもぜひ副菜に作ってみてくださいね。